まさかの | アラフィフ♪ うつ病かぁちゃんの、発達凸凹歳の差姉妹育児

アラフィフ♪ うつ病かぁちゃんの、発達凸凹歳の差姉妹育児

35歳で長女出産。人生色々、バタバタにより遅くなった二人目妊活の記録。

2016年12月次女誕生。

うつ病を患い20年数年。
うつとの付き合いも書いています♪

子ども2人、発達凸凹。

こんばんはニコニコ


11m23d
一歳まで1週間を切り、しみじみドキドキ(笑)
私の人生での赤ちゃん育児が最後だなぁと…
赤ちゃんが好きで好きで、保育士になろうと思い、保育士として働いてから乳児院で働きたい!と強く思って、看護師資格を取りに看護学校受験。
入学して頑張り過ぎてうつ病(笑)

元々の原因って赤ちゃんが好きで関わりたいという気持ちやったんやねー

という、赤ちゃん好きの赤ちゃん育児。
終わるの寂しいね。。
でも、これからも楽しいからいいんだけど!!


なーんて、感傷に浸りつつ過ごしていたら、長女のクラスが学級閉鎖で明日からお休み。
ちーん。
ちーちゃんとの一歳までの最後の日々は、ドタバタ過ぎそうな予感です。


今日、学級閉鎖のメールぎ来たので給食後に迎えに行くと、長女の周りの席がほとんどお休み。
あらやだ、囲まれてる。
先生にさよならするときに『生き残ってよー!』との声を浴びつつ。

学級閉鎖は明日と明後日だけで、金曜日の終業式は元気なら行くようですが。
それよりも、流行中らしいインフルエンザB型。
とても怖いです(笑)

結局考えた挙げ句、予防接種は打ってないので…発症したら早めに対処しないとね。

ちーちゃん、明日も明後日もクリスマス会的な予定があったけど、前の風邪のゼロゼロが取れてなくて、行くのを迷ってて。
朝寝起きたら、鼻水を噴射しだしたので行くのは諦めたところでした。
学級閉鎖だと、出歩いたらダメみたいだしで丁度良かったかな?



23日には誕生日の写真を撮りに行く予定…
クリスマス。
26日は誕生日。
パパもお休みしてくれてるし、どうかインフルエンザを避けられますようにえーん


楽しくすごしたいよー