2匹同時に避妊手術をしてしまおうと思ってましたが

事前検査でこんぶに問題が見つかってしまったので

ぽんずだけ先に避妊手術をしました。


血液検査では特に問題はなかったんですが、

小さい頃の猫風邪の影響なのか

毎日、くしゃみをしていたので

レントゲンをとってもらいました。


肺かな?と思ったたんですが、心臓かも?と。

エコー検査になりました。


結果は・・・

心臓ではなく肺でした。


薬を1か月~2か月飲んでみて治してから

手術するという話にもなったんですが

すでに生後半年という事、肺も少し炎症を起こしている程度という事もあり

麻酔をかけて酸素飽和度が、あまりにも下がるようであれば

手術は中止して麻酔から覚まします。という事でしたので

手術してもらいました。


ぽんずの時もだったんですけど

やっぱりイヤなものですよね。

無事に手術終わりましたという連絡があるまで

何とも言えない気持ちで携帯片手に待っていました。


無事終了!

麻酔からも、しっかり覚めました。と連絡がありました。


次の日の朝一で電話すると

やはり、ゴハンも食べない、水も飲まない、トイレもしない・・・

迎えに来てください。との事で、すぐに迎えに行きました。


診察台の上で、ゴロゴロ言ってるこんぶを見て、

無事に終わって良かったなぁと嬉しくなりました。


家に着き、ぽんずの手術後の時のこんぶのシャー!が気になってたので

事前に母に来てくれ~とお願いしてましたが、

ぽんずは冷静な子で度胸も据わってるので大丈夫でした。

ちゃんと、こんぶだと分かったようでした。



本日のレシピ


≪ムチムチこんぶ≫






≪涙目こんぶ≫






≪不機嫌こんぶ≫





写真だと、わかりずらいんですが涙目でした(ノω・、)

そして、普段は表情豊かなこんぶが不機嫌でした( p_q)


でも、無事に終わって良かった!


長々と読んでいただきましてありがとうございました<(_ _)>




にほんブログ村