☆GWの旅 境港☆
写真はないけど
参拝後Bon達には車で待ってもらって
プラプラとお土産みたり出雲そばとぜんざいを食べて
雨もすっかりあがったし、次の目的地へ出発





あっ!なんでぜんざい食べたかというと
出雲がぜんざい発祥の地らしいからです

途中「宍道湖」で休憩

雨の次は暴風でした

寒かった~
知らない道を走るのってワクワク

何となく走ってたら、道路の写真撮ってるから何かしら?
と思ったら車のCMに出てきた
べた踏み坂
この写真じゃ何の変哲もないフツーの道にしか見えない

実際走っても、そんなにべた踏みするほどでもなかったけど
偶然走れて楽しかった~
この日のもう一つの目的地に到着
水木しげるロード
電車も子泣きじじい

至る所に鬼太郎の仲間達と妖怪がいたよ

正直ココ、あまり期待してなかったし
観光客もまばらだろうと思ってたの
着いてビックリ

遅めの時間なのにけっこうな人が散策してました
ゲゲゲの鬼太郎

子供の頃アニメ見てただけで
キャラクターも詳しくないけど楽しめましたよ
「サラリーマン山田」(↑画像:左下)までいたよ

汚水桝の蓋も鬼太郎キャラが描かれてました
色んな所に目を向けると楽しいよ
コレにて3日目終了☆
GWの旅記事、あと1回だけお付き合い下さい