howtoloseweihgtのブログ
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

howtoloseweihgtのブログ

シェイプアップ女性専門スタジオloseweihgtmake
2016年ミスユニバースジャパン日本代表
2016ミスインターナショナル日本代表
元ミスワールド日本代表のボディメイク指導
専属モデル9社契約のモデル体型に変える絶対の経験、実績があります。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
女性専門シェイプアップスタジオloseweihgtmake
LAを中心に、シンガポール、上海、大阪、福岡と独自のシェイプアップメソッドを展開しています。
ブログでは主にダイエットについてのQ&Aを公開していきます。


日本初!モデル専門の体幹を使ったシェイプアップメソッド

多数のモデル指導から得られたモデル体幹の定義は
通常認識されている「体幹」とは180度異なります。モデル業界での「体幹」は腕と脚を除いた広範囲の部分。
主に身体の大きな筋肉が集まる部分全体を
体幹と定義しています。この体幹部位に一般女性の何倍もの
筋肉を持つモデルは、
体幹部分の柔軟性や筋力に長け、
〇真っ直ぐなモデルの棒姿勢、棒脚
〇モデルウォークのような曲線美を引き出せる歩き方
〇腕脚に全く無駄に脂肪が付かない柔軟性
を自然と身に付けています。しかしながら、一般的に言われる「体幹」とは
スポーツ競技のためのもの。モデルの体幹はスポーツの体幹と180度異なります。
〇モデルの体幹=柔軟性×瞬発力
〇スポーツの体幹=固定性×持久力

真っ向から対立するこの2つ。
公に広がる体幹〇〇のほとんどが
〇ジーっと耐える=固定性
〇何秒キープ=持久力
まさにスポーツのためのガッチリ体幹作りになります。

モデルの体幹は歩くたびに
風になびき揺れるような柔軟性や
瞬間的に捻じれキュッと絞れて見える瞬発力が必須。

全てのファションモデルが
無意識にこの機能を身に付けています。

これらは人に目を引き付けるような
モデル体型には必要不可欠。

また、日常生活で使用する筋肉にクセがなくなり、
全身の筋肉が100%バランスよく使われます。

〇減らしたい部位の部分痩せ効果
〇全身の脂肪燃焼効果

パーソナルトレーニングでこれらが習慣的に身に付き、
半永久的に体型に悩まない体型に変わることができます。


http://loseweightmake.com/ja/shop/
  • 前ページ
  • 次ページ

”同じ筋トレでも「太ももに5センチの差」が出る理由”


  • 前ページ
  • 次ページ
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ