タイトルのとおり、久しぶりの更新となってしまいました.。

 

その間、なんと15件もの「お客様の声」が届いておりましたが、

1件ごとに紹介するには難しい数ですので、ご興味のある方はこちらからご覧ください。

 

話は変わりまして、最近思うのは、一部のひどい不動産業者についてです。

 

先日、青梅のとあるマンションの内見希望がお客様からございまして、

鍵を預かっている売主サイドの業者に連絡したところ、あり得ない返事が返ってきました。

 

青梅のマンションの鍵を、新宿の神楽坂まで取りに来いというのです。

 

郵送してもらえないかと聞いても、答えはノーでした。

 

取りに行けば、返しに行かなくてはなりませんので、

神楽坂まで二往復しなければなりません。

 

さすがにそれはできませんので、お客様に正直にそれをお伝えしたところ、

「それは、あんまりですね。それでは他のマンションで検討します。」と仰っていただき、

最終的に他のマンションをご購入していただきました。

 

そのひどい業者は、何を考えているのでしょうか?

なぜキーボックスを付けないんでしょうか?

これはもう、仲介手数料が倍ほしいために、他業者には売ってほしくない、

と考えているとしか思えません。

 

そして、そのことを実際の所有者の方はご存知なのでしょうか?

おそらく知らないでしょう。

 

大手の業者に預けて、ちゃんとやってくれていると安心しているのでしょう。

でも、実態は違います。

 

最近このような、お客様である所有者の利益よりも、自社の利益を優先させて、

物件を囲い込んだり、鍵を遠くまで取りに来させたり、所有者の不利益になることを、

裏で平然とやっている業者がとても増えていると感じています。

 

特に有名な大手に多いようです。

 

不動産の売却のために不動産業者を選ぶ際は、お気を付けください。

 

「不動産業者の選び方のポイント」こちらでまとめていますので、ぜひご参照ください。

 

それでは猛暑が続きますが、ご自愛を。