星りなのHeyWhat'sUp?!! -3ページ目

Happy Wedding Take&Remi

久しぶりの更新ですいません。。。

暑い暑いって口癖になってた今年の夏でしたが、すっかり秋に冬に向かってますね雪だるま

9月に音楽仲間、レミちゃんの結婚式に参加してきました結婚式
レミちゃんはキーボードを弾いてるので、一緒にライブもしたことがありますキラキラ







すっごく綺麗でしたよLOVE

そして余興では、新婦本人がピアノでの生演奏ピアノ



そして二次会のアペリティフでは、レミちゃんの演奏で私が歌わせてもらいましたマイク音符
$星りなのHeyWhat'sUp?!!



レミちゃん竹さん、おめでとうクラッカー**


Android携帯からの投稿

改めて里親さん見つかり、ありがとうございました!!


改めて迷子くんの大切な命がつながってホッと安心しました。
正直自分の誕生日どころはありませんでした。。。
友人の功介さんに預かってもらう事になり、里親さん探しや譲渡に必要な連絡をして下さいました。
そしてたくさんの方が里親さん探しに協力して下さり、見つけて頂く事が出来ました。
本当に心からありがとうございます。

自分が一度飼ったペット。。。というより家族を「捨てる」という行為、当たり前にして良いことでは絶対ありませんよね。
もしどうしても自分で育てられないのなら、次に幸せに暮らしてもらえる環境を探すなり作るなりしてあげる事が、人間のしてあげれる真心ではないかなと思います。
実際に捨てたら50万円以下の罰金を法で定められています。
迷子くんの家を探し当てれるIDチップの方法も今普及してきています。
ですが、賛成の方もいれば反対の方もいてまだまだ根付いてはいません。
私自身も、自分の愛犬にチップを体内に埋め込むというのはいくら害がなくても考えてしまいます。。。
やはり飼い主さんが見つからず、保健所では一日に何匹ものペット達が処分されているのが現実だそうです。

動物も愛をちゃんと持っていて、迷子くんも私に何倍もの愛を返してくれました。
一生迷子くんの事を忘れませんし、この出会いをきっかけに改めてこういう事が少なくなる様にどうしたら良いのか私自身考えて行動に移して行きたいと思います。
そして捨てるかみいれば拾う神ありじゃないですが、ものすごくたくさんの方が行動に移してくれた事を知り、暖かい気持ちにもなれました。
人とのつながりで、命のつながりの大切さを学ばされました。

私が知る限り道内で有名な動物愛護団体「しっぽの会」のホームページです
http://shippo.or.jp/

まだまだ家族を探しているペットがたくさんいます。
私も将来経済的にも時間的にも可能なときには、ここから出会いを見つけたいと思っています。
長々と記事を書いてしまい申し訳ありません。
ご協力くださったすべての皆様、本当にありがとうございました!!$星りなのHeyWhat'sUp?!!

里親さん見つかりました

迷子くんの里親さんが見つかりました。
ご協力くださった皆様、友人、本当に本当にありがとうございました!!
取り急ぎ報告まで。