福島訪問ロミロミ記 | ハレ ホ'オオラ Place of Healing♡魂の喜びをいきる

ハレ ホ'オオラ Place of Healing♡魂の喜びをいきる

湘南葉山・逗子・鎌倉・横須賀/三重 津 ロミロミスクール/ ロミロミ・クラニオ・陰ヨガ・メディテイティブタッチ

ブログに書きたい事、いろいろ溜まっているんです。

今日は旧暦晦日。

出すもの出しておきます(笑

2月11日、

ラブフォーニッポンさんにくっついて

福島訪問をしてきました。

 

 

福島市の福島第三小学校。

 

スタッフも来場者もこぞってバスケ。

キャンドルジュンさんは球技がお好きなのか

ドッヂボールとかバスケとか

よくやってます。

あまりに大勢のみんながハマってて面白かった。

 

(当日のラインナップ)

 

椅子と床マット(体操のマット)でケアをしました。

体操マットいいですねえ。
安定感。

いつも来てくださる男性。

肋間神経痛だという。

肋間神経痛は私には治せないなあと思いつつ、

触診してると 特に氣になる肉の緊張などはなし。

ストレスなんだろうとお話をしてると、

色々と出てきました。

普段明るくて、楽しそうにされているけど、

ご自身の病歴のことや ご家族の看病など、

「氣に病む」ことが多そうです。

「やっぱりストレスなのかなあと」

なるべく目を向けず、淡々とするように

過ごされていると感じました。

その事についてよくお話して、

自分の感情をよく見て、

あー 今自分はこう感じているって

蓋をしないのがいいと思います。

ということなどお話しました。

クラニオをさせていただくと

胸のつかえや手足の緊張を開放されていました。

ラブフォーニッポンの月命日イベントは

氣が晴れる楽しみな一日なのだそうです。

 

(今回は子ども達からのオーダーが数件!)

 

皆さん、2011年から

震災、原発事故、避難、仮設住宅暮らし、保証金のこと、

どれだけトラウマをつくってきただろうかと思います。

身体を緩める事で、少しずつ開放してもらえたらと思います。

 

 

きれいなキャンドルの光。

皆さんの中の光、一緒に見れるといいね!