只今「ハウス食品×レシピブログ」のコラボ広告企画に参加させていたただいていて、色々なお手軽調味料を頂いた中で紹介するスパイスはコチラが最後
       ジャジャーン♪♪♪
           ↓
*印度カリー子監修スパイスカレーベースをご紹介

表紙にも書かれているのだけど
香りは本格カレーだけど辛くない

なので辛いのがお好きな人は
ガラムマサラ等スパイスを足すと
めちゃんこおいしいカレーが出来上がりますよ

今回私が作ったのは
筍とワカメ、豚バラ肉の春カレーです

我が家は辛いのが好きなので、
ガラムマサラを足しましたよ

材料2人分

印度カリー子監修スパイスカレーベース…1箱
豚バラ肉焼肉用…160g
塩コショウ…少々
筍…60g
水…150cc
生ワカメ(軽く茹でた物)…100g
ガラムマサラ…適量
めんつゆ3倍濃縮…大さじ1

作り方
①深めのフライパンに油を小さじ1入れ
豚バラ肉に塩コショウを少ししっかり目にして焼く

②豚バラ肉の色がこんがりしてきたら
ひっくり返して両面焼く

③いったん火を止め、
印度カリー子監修スパイスカレーベース
水を加えよく混ぜスライスした筍もいれ
火をつけ3分ほど煮る

④煮立ってきたら
ワカメの水気を絞り加えめんつゆも加える
お好みでガラムマサラを加えてね

⑤再沸騰したら器に盛りつけ完成

箱にも書いてあるけれど
フライパンで10分!
って早くない?

今回のカレー我が家も
もともと茹でてあったワカメと
筍を使ったから基本肉を焼くだけ?
って感じのはやさで完成しましたウインク

今回はシンプルに作ってみたけれど、
辛くないから自分で辛さを作れるのがありがたいよね

スープカレー屋さんみたいな良い香りなので
ぜひお試しあれ✨



【「お手軽調味料でひと工夫レシピ」モニター参加中】ウインク下のバナーからたくさんのレシピが見れるので覗いてみてね♪

お手軽調味料で簡単料理レシピ  スパイスレシピ検索">お手軽調味料で簡単料理レシピ
お手軽調味料で簡単料理レシピ  

スパイスレシピ検索




レシピブログに参加中♪






今晩は〜照れ

祝日、皆さんはどんなふうに過ごされましたか?

わが家は久しぶりにのんび〜り、過ごしました💕
(遅くまでダラダラ寝て、朝ごはんと昼ごはんをしっかり食べ🐷買い物行ったあとは料理をしながらのんびりTVをたのしんでダラダラ〜幸せだわ〜💕)


前回もお話させていただきましたが、只今「ハウス食品×レシピブログ」のコラボ広告企画に参加させていたただいていて、色々なお手軽調味料を頂いた中で今回はコチラ↓



ハウス 馨《KAORU》 Master Blended Spiceを使ったレシピを紹介させていただきますね

めちゃんこかんたんやけど、これまたブレンドでは珍しい鰹節等和な物も入っていて、色んなものに振りかけたくなるスパイスでしたよ





昨日、園で貰った小さな人参たちを使って病みつき人参フライを作りました


レシピは普通の人参の分量で作ってますっていま書いてるけど、ぶっちゃけレシピいらんかもってレベルの料理

だけど食べだしたら止まらんよ〜爆笑

作ってみてね



材料1〜2人分



人参…1本

片栗粉…適量

揚げ油…適量

ハウス 馨《KAORU》 Master Blended Spice…適量



①ニンジンを皮付きのまま3から5センチの棒状に切る

(ちょうどポテトフライみたいに切ってね)

②さっと水で洗って水切りしたらポリ袋に入れ、片栗粉も入れ、降って満遍なく片栗粉をまぶす





③180℃の油で4分程揚げる

④網の上に取り出したら、油切りをし、ハウス 馨《KAORU》 Master Blended Spiceを振りかける

⑤皿に盛りつけ完成



一枚目の写真の手前の人参は
片栗粉すら付けず、素揚げにしスパイスをかけたもの

どちらも美味しいけど、片栗粉つけたやつの方がカリッとしていて美味しかったよ✨


ぜひ試してみてね


【「お手軽調味料でひと工夫レシピ」モニター参加中】ウインク下のバナーからたくさんのレシピが見れるので覗いてみてね♪

レシピブログに参加しています
コチラもポチッとしていただけるとランキングが上がる仕組みになっています
押していただけると嬉しいですウインク






こんにちは爆笑

あそびにきてくださりありがとうございます✨


今回「ハウス食品×レシピブログ」のコラボ広告企画に参加させていただくことになり、色々なお手軽調味料を頂いたのですが、その中で今回はコチラ↓




GABANプロブレンドスパイスを使って

簡単に彩り良い春菊とタコのカルパッチョを作らせて頂きました

色んなスパイスがしっかりした、ちょいとピリ辛なスパイシーなお味


赤や緑色のスパイスも入ってるので色がなんだか鮮やかだと思いませんか?


今回はタコのカルパッチョですが、魚でも、お肉でも合うお味✨

付け合せの野菜はしっかりめでも全然負けないスパイスなので、今回は癖の強い春菊とコラボさせました


ぜひぜひお試しあれ


見栄え良し!!簡単春菊とタコのカルパッチョ


材料(2人分)


春菊20 G

生たこ生食用80 G 

GABANプロブレンドスパイス二振り(全体に振りかける用)


☆オリーブオイル…大さじ1

☆GABANプロブレンドスパイス…5〜6振り

☆レモン汁…大さじ1/2



①タコはスライスし、春菊は洗って食べやすい大きさに切っておく


②切ったタコを並べ中央に春菊を盛る


③GABANプロブレンドスパイスを二振りふりかける


④☆の材料を合わせてよく混ぜドレッシングを作ったら上から全体にかけて完成


お刺し身を買ってくればあっという間に完成(笑)


ちょっとお客さんが、友達と家飲み、なんてときにぜひぜひ、見栄え良し、簡単カルパッチョを作ってみてくださいね爆笑




【「お手軽調味料でひと工夫レシピ」モニター参加中】ウインク下のバナーからたくさんのレシピが見れるので覗いてみてね♪


お手軽調味料で簡単料理レシピ  スパイスレシピ検索">お手軽調味料で簡単料理レシピ
お手軽調味料で簡単料理レシピ  スパイスレシピ検索




コチラも押していただけると励みになります


レシピブログに参加中♪




今回「ハウス食品×レシピブログ」のコラボ広告企画に参加させていただくことになり、色々なお手軽調味料を頂いたのですが、その中で今回は辛子明太子ペーストを使って和風タコスを作らせて頂きました


久しぶりの自信作だよ〜(笑)


なんたって半月で2回も作って食べてしまった(笑)

今回は米粉のタコス生地を手作りしましたが、市販のタコス記事を使えば、めっちゃ簡単✨


しかも調味料はハウス辛子明太子ペーストとケチャップ、塩コショウのみ!!


2箱頂いたペーストもあっという間に無くなり、そく購入した我が家です


ぜひ作ってみてね爆笑



材料4〜5人分


〈タコス生地10枚〉

米粉…200 g

水…200 g 

卵…1個

塩…1g


〈和風ミンチ〉

合い挽きミンチ…130 g

鰹節…ひとつかみ

塩…コショウ少々


〈明太サルサ〉

ハウス辛子明太子ペースト…20 g 

トマトさいの目切り…1玉分(140g)

玉ねぎみじん切り…50g

トマトケチャップ…20 g


レタス…適量

ピザ用チーズ…適量


作り方


①米粉に卵、塩、水の順でよく混ぜ生地をつくる

(水で生地をのばしていく感じ)


②テフロン加工のフライパンに薄く油を引いたらお玉一杯弱位の生地を流し広げ、片面3分ほど焼きひっくり返してまた3分ほど焼く(おかきの様な香ばしい香りがしてくるよ)


③明太サルサの材料を合わせて混ぜておきます


④レタスは洗って千切りにします


⑤焼いたタコス生地にたっぷりのレタスと和風ミンチ、サルサソース、チーズをかけ包んで完成

子どもはそのままで、大人は追い明太子をするとピリ辛になりビールにもよく合いますよ


☆我が家は15センチのフライパンで焼いてます。クレープみたいに薄く焼いてひっくり返して両面が白くなるまで焼きます。所々焦げ目も✨




食べる直前に焼き直しても、カリッと香ばしくて美味しいよ


【「お手軽調味料でひと工夫レシピ」モニター参加中】ウインク下のバナーからたくさんのレシピが見れるので覗いてみてね♪


お手軽調味料で簡単料理レシピ  スパイスレシピ検索">お手軽調味料で簡単料理レシピ

お手軽調味料で簡単料理レシピ  スパイスレシピ検索





レシピブログに参加中♪




昔ながらのちらし寿司…娘っ子作

大学生になり、一人暮らしをはじめた娘っ子

包丁の使い方も凄く上手になっていてびっくり!!あんなに教えても適当だったのに、やればできる娘っ子だったようで

母ちゃんのCOOKPADに載せてるレシピを忠実に作って完成させていました

レシピは料理教室でも使うのでしっかり作り込んだレシピなんだけど、家で作るときはレシピを見ずに作る母さんなので(分量適当~(笑))こんなにベストな状態のちらし寿司を普段作れてない

寿司酢も市販を使うからなんかバランスが微妙に良くないんだけど、娘っ子、忠実に、忠実に寿司酢から作ってくれたので、ホントに美味しいちらし寿司が完成してました

砂糖がたっぷりの錦糸卵がこのちらし寿司にはよく合うんだけど、ついつい私がつくると砂糖の量とか減らすから、よりバランスが崩れるんだよね~💦






息子くんはロールケーキをこれまた丁寧にレシピを見て作ってくれたようで、エス・コヤマさんの小山ロールのレシピを忠実に作ってました


仕事から帰ってくると二人ともキッチンで頑張ってくれていて、家中良い香りがして、疲れてフラフラだったけど、一気に元気になりました


前日迄、私が作ってあげなくちゃって思ってたんだけど、帰ってきてからだと遅くなるし、前日は前日で色々晩御飯作るのに時間がかかってしまって、仕込みが出来ず、半ば買ってこようかと思っていたけど、まさか、娘っ子がこんなに出来るとは!✨


娘っ子と息子くんの成長を感じながら、美味しいちらし寿司を三杯もおかわりした母さんでした


ちなみにCOOKPADのレシピは コチラ

我が家自慢の基本のちらし寿司 by ゆゆ☆mama https://cookpad.com/recipe/4377790?view=single我が家自慢の基本のちらし寿司 




料理教室ではレシピ以外のポイント等を教えているので、ほとんどのレシピを公開してます

良かったらどーぞ🍀

#ひな祭り #ひな祭りごはん #ひな祭りケーキ #成長記録 #おうちごはん #行事食 #桃の節句 #桃の節句ごはん #ゆゆmama #ゆゆmamaキッチン #



旦那さんの誕生日

先日、旦那さんのお誕生日でした

結婚して20年
毎年びっくりバーグと我が家では呼んてる
ハンバーグを作ってきたのですが、ハイカロリーで作るのも大変なので今年はチーズinハンバーグに(もう20年経つと年だしね〜体に悪そうだし…)


いつも作るびっくりバーグはハンバーグの中にデミグラスソースを入れ、上にチーズ、目玉焼きがのり、更にソースがかかっているものに比べたら簡単なチーズinハンバーグなのですが、我が家ではチーズinハンバーグ、基本出てこないので皆、大喜びでした

18から学校に行きながら仕事をしていた旦那さん、24で開業してからは長期休みを取ったことがなく、5日間の新婚旅行が最長?だと思います

運動会や発表会等の学校行事も日曜日にあれば行けますが、今どきは土曜日にほとんどあったため出ることができず、カレンダー通りの毎日お仕事

日曜日も月曜日の用意をしにいかないといけないので、結局休み〜って休みがないまま今まで走ってきた彼ですが
今年12月で心機一転

新しい生活スタイルに

とりあえず、過去最大の1が月程の休みを取り、日本一周したり、新しい事にチャレンジする一年が始まろうとしています

今までできなかった事にチャレンジする初がいっぱいの47歳、楽しい47歳になったらいいなぁ〜

4月から私も学生に戻るという、何とも不思議な新体制の我が家ですが、これまでと変わらす、楽しく協力しながらもそれぞれ楽しく過ごせれば良いなぁと思います

不安もあるけど、人生後半分
悔いない、全力の始まりになりますように〜

お誕生日おめでとう

素敵な人生を過ごせますように🍀







こんにちは ゆゆmamaですニコニコ


久しぶりにブログへログインしたら

機能が変わっていてびっくり!

浦島太郎のようです💦


月日は流れ、子どもたちも大きくなり大学生


一人暮らしに悪戦苦闘する娘っ子


相変わらず、

のんびりマイペースに自宅から大学へ通う息子君


双子でいつも一緒だったゆうゆうも

気がつけばバラバラな生活をし

目指すところも違うようです


とはいえ、やっぱり普通の姉弟に比べると

めっちゃ仲がよく

知らない人がみたらカップルにしか見えないというのは小学生の頃から変わらないようです


私はと言うと、ブログを休んていた間

保育士を全力でやってました 


もう、それはそれは可愛い2歳児クラスで💕

でも、魔の2歳とも言われる可愛い子達に

悪戦苦闘しながら日々を過ごしてました


そして少しお休みを頂いた今年の春から

受験生となり専門学校へ通う準備を


来年の春から調理師専門学校へ通う予定です

憧れだった、調理師専門学校


だけど、娘っ子たちより年下の同級生とはたして

うまくやれるのか…

不安もいっぱいの毎日


4月になり、学校が始まってしまえば

なんてことなく、なるようになるのでしょうが

早々と合格を頂けたもので

学校が始まるまで

とりあえず予習?でもしとこうかと

脳みそも硬いので

いざ始まっても

急にたくさん覚えられない可能性も…💦

と、とりあえず調理師試験の勉強を

少し始めてみた、この頃です


来年は電車での通学時間もあり

ちょこちょこ学校で作ったものを

ブログで書いていけたらななんて思ってます


中々更新できてませんが

また、ふと思い出したときに遊びに来ていただけたらうれしいです


その時に更新できてるように

ゆる~く、のんびりと

料理や近況など更新していきたいな照れ


ちなみに、上の写真は

最近サブ垢Instagramで

わっぱ弁当載せてみたりしているやつ(笑)

わっぱ弁当箱ってかわいいよね〜✨

冷めてもご飯美味しいし💕


ではでは〜

遊びに来てくれてありがとうございました🍀ウインク



レシピブログに参加しています

よかったら下のボタンを押してもらえると励みになります



レシピブログに参加中♪



こんにちは😃

毎日、暑いですね~って、こないだもこの書き出し…
TVで暑さも来週位からは…言ってたのに普通に今週も暑かったよ💦

早く涼しくなって欲しいと毎日ねがうゆゆmamaです

さて、今日はこちら~
    ⬇️

煮きったみりんとポン酢にゴマや長芋、お刺身を入れて和えてさっぱり美味しい和え物を作ってみました。

この和え物、ご飯にのせて丼にしても美味しいよ✨
その時は海苔をプラスすると更に美味しいよ

和え物と言ってもいくつかポイントがあってそれを押さえるととっても美味しく出来るので、ぜひともポイントを押さえてお試しくださいなウインク

材料(2人分)
ぶり…100g
長芋…100g
タカラ本みりん…大さじ2
ポン酢…大さじ2(私は柚子ポン酢をつかいました)
ゴマ…大さじ2~3
ネギ…適量


作り方
①ぶりをピチット(脱水シート)かキッチンペーパーで包んだらラップをして冷蔵庫で1時間ほど休ませ水分を抜いたらお刺身のようにカットする

②ゴマをフライパンで炒ったら少し冷まし、袋に入れて擦り揉んで香りをたたせる(胡麻すりがある人はすってね)

③先ほどのフライパンにみりんを入れ火にかけ半量になるまで煮詰める(少しとろっとするよ)

④②の胡麻の袋の中に皮を剥いた長芋を入れ、袋の上から山芋を麺棒などで叩いて、食べやすい大きさに割る

⑤ボールに煮詰めたタカラ本みりんとポン酢を入れ混ぜたら袋の中の長芋と胡麻、ぶりを加え混ぜ合わせ、刻んだネギをトッピングさせ完成です

ポイント

☆お魚の水分はキッチンペーパー等で包んでしっかりとってきましょう。魚の臭みのもとになる汁が取れるだけでなく、後で味の馴染みがよくなります。ちなみに私はピチットという脱水シートで挟んで水分を抜きました。キッチンペーパーの場合はほんの少し塩を降ってからキッチンペーパーで包むと良いですが降りすぎには注意しましょう。

☆みりんは半分まで煮詰めましょう。そうすることで旨味や甘味が凝縮され、しゃばしゃばになりすぎず、絡みがよくなります


今回、レシピブログさんタカラ本みりんさんのモニターに選んで頂き、本みりんを頂きました。我が家には欠かせないタカラ本みりん✨



本みりんとみりん風調味料って全く別物だって皆さん知ってますか?

本みりんって高いし~って思ってみりん風調味料使ってる人、もったいないよチュー

最終的に料理をするとき、自然な甘味やたくさんの旨味で出来ている本みりんを使う方が美味しく出来るの✨

少ない材料、調味料や具材を使って味が決まるのは本みりんさん。手抜き料理もワンランクUP⤴️⤴️できるのです✨

色々入れてごまかすならみりん風調味料でも…とは思うけど、うちの料理教室では生徒さんに必ずみりんってかかれてたら本みりんを使ってねってお話してます。

みりん風調味料って塩分とかも入ってるから、レシピ見て作るなら塩分の計算も違ってくるよ~

あと、今回は煮物ではないけど、本みりんのアルコール度数は12.5~13.5に対してみりん風調味料はアルコールがほとんど含まれてないので、味が染みやすいのも本みりんなんだって~✨
アルコールには素材に染み込み、保水性を高める働きがあるから煮崩れを防いでくれるのもみりんなんだそう

みりん風調味料と本みりんを買うとき迷ったらぜひぜひ本みりんを選んでね🎵

【レシピブログの「タカラ本みりんレシピコンテスト2020」参加中】


レシピブログランキングに参加してます。よかったら下のバーナーをポチっと押していただけると励みになります。よろしくお願いいたします
                                

タカラ本みりんを使ったレシピを下のバーナーから見ることができます。よかったらこちらもよろしくお願いいたします

タカラ本みりん簡単料理レシピ
毎日暑いですね

ゆゆmamaです

今回ご紹介するのは暑い夏にピッタリなトロピカル唐揚げです



このソース、唐揚げだけてはなく、ハム等にかけてもめちゃ旨ですよ😃

作り方も簡単なのでぜひお試しくださいね

材料4~5人分
【ソース】
タカラ本みりん…200cc
レモン汁…1個分30~40cc
パイナップル…100g
粗挽き胡椒…たっぷり

【唐揚げ】
鶏もも肉…600g
塩…3g
胡椒…しっかりめにふる
酒…大さじ2
片栗粉…適量
揚げ油…適量

作り方
①鶏肉を一口大に切り、塩、胡椒、酒を加え良く揉み込んで馴染ませておく

②パイナップルは5㍉角にきざんで置いておく

③フライパンにみりんを入れ半分以下の量(とろみがで、蜂蜜のようになるまで)になるまで煮詰める

④パイナップル、レモン汁を加え火を止める

⑤①の鶏肉に片栗粉をまぶし170~180℃の油で火が通るまで(4分位)揚げ!油を切る

⑥油を切った唐揚げを④のソースの入ったフライパンに入れタレをよく絡め、粗挽き胡椒をたっぷりふって出来上がりです。


こんな感じにたっぷり粗挽き胡椒をふってくださいね

【レシピブログの「タカラ本みりんレシピコンテスト2020」参加中】



先日、「宝酒造×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画さんから、タカラ本みりんを2本頂きました✨ありがとうございます爆笑

この頂いたボトルが変わっていて、
みてみて~こんな感じなの✨


すごく便利~✨
計量しやすいと思うわ~
こんなキャップ初めてでテンションあがる母さんでした

美味しいだけじゃない‼️
このボトルもおすすめですよ~ウインク

レシピブログランキングに参加してます。よかったら下のバーナーをポチっと押していただけると励みになります。よろしくお願いいたします
                                

タカラ本みりんを使ったレシピを下のバーナーから見ることができます。よかったらこちらもよろしくお願いいたします





こんばんは
ゆゆmamaです

えんどう豆ご飯えんどう豆ご飯って皆さんどう炊いてますか?

我が家は毎年違う…

入れるものは一緒なんですけどね

剥いたえんどう豆120~150g位
米3合
水3合の線まで
塩小さじ1
昆布5cm角1枚 

 ~~~☆時間がある時☆~~~~~~~~ .

①400cc位の水に昆布を入れ置いて30~1時間置いておいたものに火をつけ、沸騰したら昆布を取り出し、えんどう豆と塩をいれ固めに茹でます(2分位)

②ゆで上がったら汁は洗ったご飯と合わせ水を線に合わせ(足りないときは水をくわえる)早炊きでたく茹でたえんどう豆は100ccの水に塩小さじ1/4(分量外)を加えたところに入れてしわしわにならないように置いておく

③炊き上がったらえんどう豆の汁をきって加え10分ほど蒸らし完成もっと時間がある時はさやからも出汁をとる時も 

~~~☆時間がないとき☆~~~~~~~~. 

①いつも通りにご飯を炊く時、上に洗ったえんどう豆を一緒に入れ昆布も塩も加えてスイッチON

②炊き上がったら優しく混ぜて完成


時間がある時のえんどう豆ご飯は色がきれい

時間が無いときのえんどう豆ご飯は色は悪いけどえんどう豆との一体感がよりあると思うのよね~

結局どっちを作ってもご飯は残ることなく空っぽ。

美味し~といって食べてくれる我が家

皆はどうやって作ってるのだろう…と毎年思いながら、その日のモチベーションで作ってる母さんです

お醤油を入れる家庭もあれば、お出汁で炊くと言っていたお友だちもいました。あと、みりんや酒を入れる家庭も~♪

皆さんのおうちのえんどう豆ご飯はどんなご飯なんだろ~デレデレ