*asamiのブログ*

*asamiのブログ*

2011年ホワイトデーに誕生した長男の成長、日常写真など綴っています♡

Amebaでブログを始めよう!
一昨日3回目の不活化ポリオワクチン打ってきました。今回も泣かずに終了sao☆
一年後にまた接種なので忘れないようにしなくちゃだ~!!

ここ数日の息子の離乳食みつばち
12月9日(8ヶ月25日目)
*asamiのブログ*
【朝ごはん】
卵黄のせ粥
さつま芋&ブロッコリー&お麩の和風だし煮
バナナヨーグルト
*asamiのブログ*
【夜ごはん】
鶏ささみ&ほうれん草の卵黄のせ粥
さつま芋ヨーグルト
苦手なほうれん草を入れたら案の定途中から「ぶーっぶーっ」って吹き散らされたので
結局ミルクパン粥を作って食べさせました♥akn♥

12月10日(8ヶ月26日目)
*asamiのブログ*
【朝ごはん】
卵黄&ブロッコリー&人参&鶏ささみ入りうどん
林檎ヨーグルト
*asamiのブログ*
【夜ごはん】
すきやき風雑炊(BF)
きなこ豆腐
バナナヨーグルト
忙しかったためメインはBFビンやっぱり赤ちゃん好みの味で作られてるのかな~。
キューピーベビーフードのこのすきやき風雑炊、めっちゃ美味しそうに食べてた。。。

12月11日(8ヶ月27日目)
*asamiのブログ*
【朝ごはん】
バナナミルクパン粥
鶏レバーペースト(BF)
人参ヨーグルト
*asamiのブログ*
【夜ごはん】
お粥(青海苔入り)
鶏ささみ&ブロッコリー&人参&大根のとろりあん
きなこヨーグルト

あと3日で息子も9ヶ月!!食べるの大好きだし、そろそろ3回食にするかなsei
手づかみメニューも取り入れていかなくちゃだねd.heart*
*asamiのブログ*
今でさえ毎日があっと言う間なのに、3回食になったら大変だ~~っ。頑張るぞ~゛(`ヘ´#)
今日の息子の離乳食みつばち
12月8日(8ヶ月24日目)
*asamiのブログ*
【朝ごはん】
野菜うどん(人参・カリフラワー・じゃが芋・水菜)
きなこ豆腐
スイミング行く前にがっつり完食sei
*asamiのブログ*
【夜ごはん】
お粥(青海苔入り)
南瓜&ブロッコリーのあんかけ豆腐
きなこヨーグルト

そして本日やっとたまごデビューしました*ヾ(●´∀`●)ノ*
まずはたまごぼうろでアレルギーがあるかどうか試してみることにしたよ。
*asamiのブログ*

数粒昼過ぎにあげて今のとこ何も問題ないから、アレルギーは大丈夫なのかな(・ิз・ิ)??
それにしてもすっごい美味しそうに食べててめっちゃ可愛かった~~(笑)d.heart*
早速明日から離乳食にたまご入りメニューを取り入れていきたいと思います!!
今日の息子の離乳食みつばち
12月7日(8ヶ月23日目)
*asamiのブログ*
【朝ごはん】
人参&玉葱のミルク米粥
ツナ&白菜のクリーム煮
バナナヨーグルト

先日購入した離乳食のアレンジ本に載ってた『ミルク米粥』。
ミルクと米粥ってどうなの?って思ってたけど、息子はあまり好みじゃなかったみたい( ̄_ ̄ i)
なんか怒りながら食べてたな(笑)。
*asamiのブログ*
【夜ごはん】
人参ミルクパン粥
鶏レバーペースト(BF)のせ豆腐
きなこヨーグルト
今日の豆腐はお豆腐屋さんの豆腐。大豆の味がしっかりしてて美味しいんだなd.heart*
息子も気に入ったみたいで足をばたばたさせて喜んでたよsei


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
そして・・・
息子の愛車のアプリカのスティックちゃんStick
なんだかここ最近押して走らせると「う゛ぉ~ん」と変な音がするようになってしまい
タイヤの調子が悪いな~と思ってアプリカのカスタマーサービスに問い合わせてみました。

そしたらまだ購入して1年未満なので無料で修理してくれるとのこと。
しかも修理中きちんと代車まで無料で用意。
代車受け取りと同時の引渡しだったので、ベビーカーがなくて困るってこともありませんでしたakn
対応がすっごく丁寧でびっくりした~。さすがだねsei
全く同じスティックなので代車って気がしないけど(笑)、スティックちゃんの帰りを待ちます水玉リボンpink