あ〜あ。抑制効かなくなってる。

入れたくなかったのに、Touch Bar対応が見たくて、MacBook (15-inch, 2016)に、Logic X入れちゃったよ。Propellerhead Reasonに続いて。
 
それで、作業領域確認的に、MacBook Pro (15-inch, 2016) + LG Ultra HD 4K Monitor 27UD58-Bでお試し。
 
これ、MacBook Proは、1650x1050で、LGは2560x1440。
 
試しに、MacBook Proを、2880x1800で、LGを3840x2160の公称最大解像度にしてみました。
Logicの作業なら、これでも全然、見える。
かなりスペース余るし。
 
 蛇足だけど、AppleのTech Specで、MacBook (15-inch, Late 2016)が、MacBook (15-inch, 2016)に変更になってた。
 
 で、Touch Barか。
 ソフトウェア音源ごとに、表示が変わる。
これ、Ultrabeat。
こっちはes m。
カットオフの操作とか、便利だぁ。
 
MIDIキーボードにアサインして操作するよりシチュエーションによっては楽かも。
演奏またはMIDIキーボードで入力しながらならMIDIキーボードのノブの方がいいけど、
MacBook Proのキーボードを操作しながらプラグインを操作するなら、Touch Barの方が集中できそう。
 
嫌だなぁ。MacBook Proにこれ以上、入れたくないなぁ。我慢のしどころだなぁ。
 
他社製プラグインとかReasonとかTouch Bar対応になって、こっちに移りたくなったら嫌だなぁ。