米原ブルベ 前に
あのベンチへ
撮影に行って来た

イイ天気だった

だけど
ためにゃん

びしょ濡れになる

それもジャングルマンでね

鞍掛登って多賀まで放置プレイ

セブン-イレブン でやっと拭いてあげれた

初ライドから酷い目に合わせたww

defy 2022モデル

このこのブルベ のデビューは

いきなり
1300km
N2 9/20 22:00start

台風直後の四国山地〜中国山地
走ってきました

詳細はまた

92h 29m認定






今日は夜中から晴れ予報

ずーっと夜中走ってたけど

暑さも落ちたと思い
久しぶりに昼間のライドを企画した
早朝出発 集合場所へ
池田から春日村、長者平、揖斐高原まで雲の中を走るものすごい蒸し暑さで汗が止まりません、さかうち道の駅でドリンク休憩ここでは少し爽やかな空気感で気持ち良かったが、徳山ダムまでは日射しも出たので普通に暑かった徳山ダムでドリンク休憩して冠峠入り口までは長いトンネルが3つほどある、このトンネルはとても涼しくてありがたい!

いよいよ峠登り始めると、小石やらがいっぱい、パンクに怯えながら出来るたけ踏まないように登る、噂は聞いていたけどなかなかであった 頂上付近はススキが咲いて秋を感じながら登ると、記念碑発見!

思ったより大きかった

立派な物でした写真撮って


そして、相棒を迎えに下りまた登ります



お腹も減ったので帰りに徳山会館で
徳山ダムカレー食べたよーて
峠は怯えながら下山 後爆速てし向かった

とっても良かったですよ

まだ昼間は暑いですねー