こんにちは。

 

 

 

「アーユルヴェーダで毎日を自分らしく」

 

 

 

 

アーユルヴェーダセラピストのHitomiです。

 

 

 

 

先日、飯能の生活の木に訪れたとき、持ち帰ったハーブが3つありますミント

 

 

 

 

今日やっと苗から鉢にうつしたので、これから成長を楽しみますラブラブ

 

 

 

 

 

一番大きい鉢のハーブはローズゼラニウムバラ

真ん中:パイナップルセージ。右:レモンバーベナ。

 

 

 

 

 

 

 

 

どれもこれも、全てその香りに一目ぼれして連れて帰ってしまいましたラブ葉っぱを指でこすると、ハーブのいい香りにとっても幸せな気持ちになれますラブラブ

 

 

 

 

もう少し大きくなったら、パイナップルセージとレモンバーベナとミントのフレッシュハーブティーを作るのがひそかな楽しみライフチャノキの葉

 

 

 

 

(生活の木でこのブレンドのフレッシュハーブティーを試飲した時、本当に美味しすぎて、試飲ていわれてるのにMiyukiさんと異例のがぶ飲み行為に。笑)

 

 

 

 

そして、もう一つ楽しみなのが、パイナップルセージに咲く赤い花赤い花

 

 

 

 

よく見ると、買った時にはなかったつぼみがビックリマークまたささやかな楽しみが増えてHappyドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そろそろアーユルヴェーダハーブもいくつか育てたいなぁ音譜

 

 

 

 

 

下の写真はGaneshaガーデンのトゥルシーライフチャノキの葉西洋では神聖なハーブとして、ホーリーバジルと呼ばれています。ガーデンではわっさわさ、元気にすくすく成長中キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

先日のヘナのワークショップの際に、トゥルシーとレモンバームのフレッシュハーブティーを作ったのですが、それが本当に美味しすぎてラブ

 

 

 

 

香りもなんとも言えない甘さとすっきりさがあり、やみつきになります。

 

 

 

 

Ganeshaに出勤したときはまずガーデンのトゥルシーをくんくんしています照れライフチャノキの葉(変人ではありません。)

 

 

 

 

植物が近くにあるだけで、こんなにも生活が豊かになるんだなぁ。

 

 

 

 

ささやかなことが幸せって感じられる毎日に今日も感謝。

 

 

 

 

最後まで読んで頂いてありがとうございましたラブラブ

 

 

 

 

 

葉っぱヘナワークショップ

11/3(木)祝日

10:00~13:30

年内最後の開催となります。残り数名さまの募集で締め切らせて頂く予定です。

ご興味のある方はお早めにご連絡をお願い致します。ラブラブ

 

 

詳細はこちらよりご確認下さい葉っぱ

 

 

 

 

★Ganesha最新のトリートメントご予約可能枠はこちらからキラキラ

 

 

 

 

セラピストHitomiのアーユルヴェーダトリートメントは、練馬高野台アーユルヴェーダサロンGaneshaか、明治神宮前英国アーユルヴェーダカレッジにて受けて頂くことができます。

トリートメントご希望の方、お問い合わせなどがございましたら、恐れ入りますが、各HPよりご連絡をお願い致します。

 

 

 

 

 

★Instagramカメラ:sukhino.ayurveda