AKB48チーム8全国ツアー ~47の素敵な街へ~ 千葉県レポ | 仙臺坂道隊ひで❌公式ブログ◢͟│⁴⁶

仙臺坂道隊ひで❌公式ブログ◢͟│⁴⁶

生涯オートバイ乗りDUCATI DIAVELとPHV GRを操り坂道ヲタクとして
日向坂46藤嶌果歩さん及びAKB48久保姫菜乃さん親衛隊長として活動中


TOYOTA presents AKB48チーム8全国ツアー ~47の素敵な街へ~ 千葉県
2016年6月25日(土) 市川市文化会館  11:00開場/12:00開演



【出演メンバー】
早坂つむぎ(山形県)/佐藤朱(宮城県)/舞木香純(福島県)/岡部麟(茨城県)/本田仁美(栃木県)/清水麻璃亜(群馬県)/髙橋彩音(埼玉県)/吉川七瀬(千葉県)/小栗有以(東京都)/小田えりな(神奈川県)/佐藤栞(新潟県)/左伴彩佳(山梨県)/近藤萌恵里(長野県)/大西桃香(奈良県)/濵松里緒菜(徳島県)/福地礼奈(佐賀県)
※お手伝いメンバー/坂口渚沙(北海道)/倉野尾成美(熊本県)
※チーム8新メンバー/歌田初夏(愛知県)/野田陽菜乃(三重県)/寺田美咲(長崎県)





チーム8全国ツアー千葉公演が個別握手会の前日に同じ千葉で開催されると聞いて、これは申し込まない手はないでしょう!と、発表されて以来ずっと当選する気合十分であった。たとえ愛しの東北メンバーが出演しないとしても、市川と幕張は目と鼻の先。何とかツアーに参戦したいと思うのは俺だけじゃないハズ。世のエイターはみんなライバルに違いなかった。そんな中、出演メンバー発表。何と…つむぎ&朱&香純のチーム南東北メンバーが入っているではないか!これは何としても当てにいかなければとガチ抽選に挑んだ。

姉妹グループ枠を含む手持ち枠すべてを投入。今回も計12枠で挑むも…あえなく昼夜全落師匠(泣)一般の16枠も全敗とか、もはや絶望的であった。しかしそこで東北親衛隊のエビケンさんより、姉妹グループペア枠キャンセル当選の吉報!ああ…神様仏様エビケン様.*☆結果、夜公演は残念であったが、お陰で昼公演参戦決定♪そして、姉妹枠のキャン待ち当選ゆえ天空席を覚悟していたのだが、そこは1階席の20列目上手寄り通路沿いとか、ギリでメンバーからも認識される距離という幸運。エビさん本当にありがとう♡





当日は2日間に渡るヲタ活に備えて重い荷物を背負いながらの千葉県市川市入り。何とか天気も持って良かった。てか、関東はもはや湿度が高く蒸し暑いし。開場の30分前に到着するも、市川市文化会館前にはエイターを中心としたヲタクで溢れ返っていた。コンセプトカーの撮影など行いながら、ようやくエビさんらと合流。七瀬界隈を中心に麻璃亜&朱界隈と盛り上がりながら、生誕メセカを書いたりグッズを見せてもらったりとわちゃわちゃしていた。初めましてのエイターさん達とも仲良くなれてよかった♪





長い入場待機列もようやく最後尾となり会場入り。チーム8スタンプを押すのに苦労しながら座席へと向かう。会場もそんなに大きくなく、思ったよりもステージが身近に感じられた。真上がちょうど2階席の最前とゆー観覧ポジション。明日に備えて特攻シャツは仕舞い込み、盛り上がる準備も万全。本日は、チーム8うちわ3種&キンブレ2本で挑む。エビさんは自作の千葉ツアーTシャツを着ていたが、あまりにも完成度が高い七瀬Tシャツの実物には感動さえ覚えた。その七瀬が影アナを務め、程なく前座ステージが始まった!





夜のヒットスタジオ改め千葉のヒットスタジオwパロディでトップリードの2人が登場。にんにんドンキ製の芳村真理コスだしwww安定のトップリードネタからのランキング形式につき、前座1曲目はおだえりによる「愛のキャンプファイヤー」AKBINGO!のディバチャン曲を生で聴けるとか感動。やっぱ…えりなの歌は絶品ですわ♪さや姉に続き、ソロデビューしたらCD買うリスト入り。そしてそして、お手伝いメンバーが登場。え、2人いる?ちょ、まさかのなぎ&なる!?東北親衛隊公認推しメンの渚沙がいるぅ!!!!!初っ端から沸いた♡

選抜総選挙ランカー2人によるトーク&なぎなるでとなりのバナナを披露♪めちゃくちゃ可愛かったわ♡なぎなるは可愛いし同じ背丈だしユニット組んでもいいんじゃね?続いては本日の主役である七瀬の「タイムマシンなんていらない」とか、敦子曲で沸いた!そして前座の最後は…りんりん達4メンによる「真夏のクリスマスローズ」。前座だけでもめっちゃ楽しめた。てか、前座曲って座って聴くんだっけ!?ひとり立ちたくてウズウズしていたので、やっと本編が始まりSTAND UPで暴れるスタンバイwww

Overtureからのまさかの「PARTYが始まるよ」で一気に沸いた!エイトのパーティを久し振りに聴いて胸が熱くなった。48チーム東北親衛隊もこの曲でスタートしたからね.*☆テンションが急上昇したところで、「only today」「ただいま恋愛中」「Everyday、カチューシャ」「大声ダイヤモンド」と冒頭から立て続けにヤバいセトリで沸きまくったwwwここぞとばかりエイトMIX叫びまくりで、声が涸れるほどの推しメンコールと、腕がツルほどペンラ振って…そんなこんなでずっとメンバーと一緒に踊ってた(笑)やっぱライブは楽し過ぎます♪

何故か萌えセリフ付きw自己紹介MCキター♡てか、何故お客MCで座る!?前方エリア付近は立ったままだったし、俺は立っていたかったから…後ろのお客には申し訳なかったけど、ほとんど着席の後列席でエビさんと一緒に立ったままでいた。ふと思いつき、ここぞとばかりうちわを振る。エビさんは自作の七瀬タオルを掲げていた。ちょうど朱がこっちに目を向けたので、めっちゃ手を振ったら俺達に気づいて手を振ってくれた♡香純もこっち見てニヤニヤしていたので、ようやく無事に出席確認終了。つむぎは…まったくわかんねwww

自己紹介MC後のユニット曲の一発目は七瀬&おだえりによる「てもでもの涙」10列目後ろの通路にキター!通路側の俺達からは、ちょうど正面におだえりがいるシチュエーション♪すると…前席の気合が入ったエイターのひとりが通路に出てビッグ缶バッチをハンドル出しwww思わず吹いた(笑)でも、おだえりは顔色ひとつ変えていないとかさすがです。のちに超絶緊張していたため全然見えていなかったことが判明したけど(笑)そんな中、エビさんは…対角線先の七瀬へひたすらタオルを掲げていたwえ、エビさんいつから七瀬推しに!?

次に出てきたメンバーの衣裳を見て、その露出の多さに一瞬ドキッとした♡我らが香純姉さんもいるではないか!どおりでスタイル抜群のメンバーがいると思った♡てか、何を歌うのだろう?と思っていたら「波乗りかき氷」キター♪おお!ノイエ…おお!優子…全身鳥肌が立って思わず泣きそうになりましたよ。大好きだった大島さん…てか、8メンの波乗りもイイ!めっちゃキュートでしたわ♡個人的にはやはり姉さんに目が釘付け状態。もっと詳しく言えば、姉さんの美脚に終始釘付け状態www

さらに美しさに磨きがかかったつむぎが参加した「Faint」や、りんりん&しおりんの「Two Roses」を堪能したのち、あかりん&まりあ&ぺなのアダルティーな3人が登場(笑)朱がピンク色の衣裳で登場した瞬間、「ウィンブルドンきてぁあぁああぁぁぁあぁ」と思わず叫んでしまった俺wwwだって…朱の「ウィンブルドンに連れてって」をみるのが夢だったから。しかもセンターピンクとか!テニス大好き少女にとってこの曲を歌うのは夢だろうし、その夢を叶えてあげたかったから。SHOWROOMで朱にこの曲のコメントをスルーされた理由が分かったw

全身全霊で朱コールのウィンブルドン曲中、実際にテニスラケットを片手にサインボールをスマッシュするとか朱らしいパフォーマンスもあったが、まりあとぺなのアシストが下手くそ過ぎだろwww朱のスマッシュなら余裕でここまで届くだろうに…朱のウィンブルドン・デビューは終始熱いものだった。てか、すでに声が涸れている自分に驚く(笑)ユニット最終曲ゅぃゅぃ&ひぃちゃん&七瀬による「制服ビキニ」では、ジャケットをいつ脱ぐかとワクワクしていたが…結局脱がなかった残念。さすがに8ちゃんは厳しいのか…守られているんだな♡

恒例のメンバー単独MC「青いライトがつくまでコーナー」は彩音がトライ♪生物とメンバーの似ている所とか、クオリティが高い自作のイラストを持ち込んで大活躍だった。とりわけ、ダイオウグソクムシ?は香純とかヤバ過ぎた(笑)いくら少食だからと言って、巨大フナムシがかすみんだなんてwwwまぁ、香純がお掃除好きなのはいいとして…しおりんの部屋が汚いと間接的に暴露してるとか(笑)彩音のトークは終始危険に満ち溢れており、正直、面白すぎた。彩音も何げ小悪魔ちゃん系なのかな!?

中盤の全体曲は「翼はいらない」からスタート。70年代風アレンジのスローな曲からの「希望的リフレイン」「言い訳Maybe」「ポニーテールとシュシュ」の俺得メガヒット曲は酸欠危険度も増し、全力エイトMIX打ってたらあっと言う間に終了した感wwwいやぁ~楽しくて仕方がない♪俺の前の2人はやはりベテランエイターとみられ、終始踊りながらのフリやコールも完璧だったのでとても勉強になった。所どころパクらせてもらいながら一緒になって踊っていたのでw1階後方席で唯一沸いていたウチら数人は厄介と誤解されちゃったかも?

ここで…りんりん&もえりによるMC!?まさかの新メンバー紹介キター!!!!!何なに!?はつか(愛知県)&ひなの(三重県)&みさき(長崎県)だって!?初々し過ぎるじゃねーか(笑)その3人に「ハート型ウィルス」を歌わせちゃうとかヤバイやばい(笑)完全に子供だしwwwまぁ、8メンバーも最初はこんな感じだったけどね。ダンスとかまだまだだったけど、アイドルとしての魅力を持ち得た子たちだった。そして、その後のトップリードによるコント無茶ぶりコーナーでは、お決まりのアドリブに弱いまりあのリアクションが最高だった件♪

いよいよコンサートも佳境に入り、後半の全体曲へと突入。チーム8名物の撮可タイムである。今まで撮影はせずにひたすら盛り上がる派であったが、距離は遠いしちょっと一息入れたくて初めて撮影に挑戦してみることに♪曲は「汚れている真実」。メンバーのセーラー服姿に萌えながらも必死にiPhoneを構える。精一杯のズームで全体像を取るには適した距離であったが、つまらない動画になってしまうのは致し方ない。続けざまに「あまのじゃくバッタ」からの大好きな新曲「夢へのルート」が流れた時には思わず撮影放棄しかけた(笑)





あかりん&ひーちゃんの短いMC後、引き続きのチーム8オリジナル曲「挨拶から始めよう」で大盛り上がり!「へなちょこサポート」「一生の間に何人と出逢えるのだろう」を経て、とうとう最後の曲「制服の羽根」で極まるwwwひたすらタオルを掲げているエビさんと、ひたすらMIX&コールで踊りまくっている俺&前席のエイター2人とは対照的であったが、周囲からはこの4人がめちゃくちゃ楽しそうに見えていたと思う♪だってホント楽しくて仕方なかったから!いつまでもこの素敵な時間が終わって欲しくなかったよ…

本編終了後、お手伝いメンバーのなる&なぎが登場し物販抽選会スタート♪時間が押している様子で予め抽選してきた番号の読み上げだった。第8回選抜総選挙ランカーとなった今期、チーム8を代表し引っ張っていく2人であろう坂口渚沙と倉野尾成美…48グループの中でも際立ってアイドルオーラが半端ない2人は、チーム8の顔として相応しい。だけど、アイドル性を語るなら…東北のななみん、関東のゅぃゅぃ、中部のくれにゃん、関西の芹佳、中国・四国の優莉奈も負けていないから、これからもチーム8はホント楽しみである。

チーム8コールでのアンコールからの、Tシャツ&ショートデニムパンツ姿のメンバーが再登壇。「47の素敵な街へ」キター!!いちエイターとしては…この曲のMIXにすべてを賭けると言っても過言ではない。俺が尊敬する横山結衣イケメンTOいまこ軍団長がチーム8へ持ち込んだガチ恋口上。思いっきり叫んだら酸欠気味になってヤバかった(笑)とりわけエンディングでのガチ恋フルでは、息継ぎを忘れて気を失いかけたwwwでもやっぱり47街はチーム8最初のオリ曲であり8そのものの素敵な曲。いつまでも歌い続けて欲しいです♡

その後は、まーわーるーよー♪要員もすでに絶滅した「恋する充電プリウス」、まさしくヲタク自身を歌った曲といえる「AKBフェスティバル」と続き、最後は髙橋彩音によるピアノ伴奏での「365日の紙飛行機」。七瀬ソロからの客席も参加しながらしっとりと歌い上げ、全ての楽曲が終了。ずっとずっと曲を聞いていたかった。ずっとずっとコールを叫んでいたかった。ずっとずっとチーム8のメンバーと一緒にいたかった…すでに完全に燃え尽きた感。やはりツアーはめちゃくちゃ楽しい♡メンバーの頑張りのお陰でホント大満足のツアーでした。

最後の挨拶で締めると思われたその時…トップリードの2人が登場?サプライズ発表だ!東北ツアー来るのか!?と言うのは、開演前に朱界隈のなかりんさんと、今日あたり東北ツアーが発表されそうだね、とか話していたから大いに期待.*☆にんにんがじらしながらも封書を…香純へ渡した!福島ツアーキター!!!!!その瞬間、やったぁあぁああぁぁぁフクシマキター!!!!!って思い切り叫んだら、前の2人が突然振り向いて一緒に熱いハイタッチからのガッツポーズで爆盛り上がりwww2人とも同郷宮城とかマジか(笑)

前席エイター2人の正体は…仙台市在住自作の8キャップを被った麻璃亜推しのケンヂローさん、塩釜市在住おだえり缶バッジハンドル持ちで笑わせてくれた結衣&おだえり推しのアニサンでした♡2人とも同世代でそこからは意気投合。香純の話もそこそこに盛り上がってた俺達(笑)そのくらい、昨年5月に開催された山形ツアー以来念願の東北ツアーなのです!でも…いわき開催とか遠くね?笑。からの、さらに8月8日はエイトの日イベント開催とかダブルサプライズ♪メンバー夏休みの8月に詰め込んできた感。行けるかな…俺。





お見送りまでの待機時間は、ずっと4人で話しながら盛り上がっていた。途中、T☆Kボスのヤスさんとも会え、福島ツアーの参加を誓い合った。いわきはヤスさん宅からも近いとのことで、まさにホーム開催ゆえ気合も入るだろう。香純姉さんのためにも一緒に何かお手伝いしたいと思った。しばらくお客が捌けるのを待って4人でお見送り参戦。1900人キャパのこのホールでほぼ満席状態ゆえ、2000人近くをお見送りするメンバーもホント大変だと思う。片手にうちわを持っていざ突入.*☆

メンバーの並び順はあまり記憶にないけど、みんな笑顔で可愛くて。東北親衛隊うちわをよく見られたかな?最初の東北メンバーは朱だったけど…案の定、お互いはにかみながら見つめ合い頷いて終了(笑)朱のお見送りでは何でいつも言葉を失うのだろう?次はつむぎだったけど、見つめ合ったあと何か話そうと思ったらプイされたwwwこの塩対応たまんね(笑)最後は、最後から2番目に立っていた香純。俺を見るや否や「ひで!!福島、来るよね!?」と聞こえた?もちろん行くいく!明日も行く!と答えた俺は完全に舞い上がっていた♡

会場から出るや否やエビさんとははぐれてしまったものの、ケンヂローさん達とLINE交換やヲタ話で沸きながらライブの余韻に浸る。やがて、翌日の幕張再会を約束し2人とも別れひとりトイレへ向かうと、ジモティのオバサマ方が、ココにこんなに人が大勢集まるなんて、きみまろ以来だわね!さすがはエーケービーね。と話しているのを聞いて吹いたwww確かに外には大勢のヲタクで溢れ返っていたが、昼公演で燃え尽き疲れ切った俺はもう十分だった。夜公演にも入るべく並んでいるヤスさんやなかりんさんとかタフでホントお若い♪

移動中はお決まりのPASSPO☆を聴きながらwひとり船橋のホテルへと向かう。翌日は1部から6部までフル参戦の握手会ゆえ、ホテルに帰ってゆっくりしようと早めにチェックインしたものの…会場で撮ってきた動画を観ながらニヤニヤしたりメンバーにやじコメ打ってたりしてたら普通に夜になってるし(笑)とにかく、今回は昼公演のみの参戦だったが、120%満足出来てフルに楽しめたツアーステージであった。何より、新しいヲタ友がたくさん出来て嬉しかった。夜、ホテルでみていたテレビCMに本日のヒロイン七瀬が映ってひとり沸いた♡





つむぎ。いつものことだけど前回よりさらに美人さんになっててワロタwww顔が小さくて色が白い端正な美人顔は、遠くからでも認識可能なくらい整っていた。つむぎのお役目として、最初のMCの仕切りの際にネタふりの寸劇?があったんだけど、普段の声や話し方とはまるで異なる舞台バリのセリフ回しで一瞬引き込まれた!舞台上で真っ直ぐに通るいい声してるし、顔の表情も良かった。コレはつっちゃん…手紙でも書いた日常演技を意識してるのかな!?つむぎの夢は女優だから、日々の活動を通してチャンスを掴んで欲しいです.*☆

朱。今回もパワフルなパフォーマンスをみることが出来てとても満足です。本格的なテニスプレーヤーとして基礎代謝もいい朱は、ステージも後半戦にもなるといつもたくさんの汗で天然シースルー前髪を形成(笑)キラキラ汗を光らせていて素敵だった.*☆髪型と言えば…今回のポニーテールもめっちゃ可愛いかったし♡朱は顔が小さいからアップヘアがよく似合う。あと、ダンス中の姿勢も猫背脱却?で美しくなっていたように感じた。やはり今回はウィンブルドンに尽きるでしょ♪それにしても、サイン色紙を至近距離でフリスビー投げとはwww

香純。今回も安定のセクシーかすみんでとにかく美しかった。ノイエの波乗りではガチ鼻血出そうだった(笑)香純はホント存在自体が華やかだから、ステージ上でもよく目立つ.*☆そうそう!今回は特に「舞木美人すぎる美脚半端ない」とたくさんのファンにも発見されていたし。香純…ずっと肉体美改造頑張ってきてるからな。あと、麻璃亜とのイチャイチャ感も鉄板♡予想以上にフリスビーが下手っぴだったのにはショックだったけどwww念願の福島ツアーが決まって本当に良かったね!香純の希望どおりカッコいいステージにしようぜ♪



チーム8千葉ツアー昼公演 汚れている真実~あまのじゃくバッタ~夢へのルート