初音ミックの役にたつかな?
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

機動戦士ガンダムSEEDFREEDOM

お久しぶりです。

というか、本当にブログという物を書かないでいますねぇ

けれども、書いた方がいいかなと思い書きます。

というか、Pixiv見ればわかる、近況報告的なイラストを紹介しようと思います。

 

年明けから、劇場で機動戦士ガンダムSEEDFREEDOMを4度ほど、見に行きました。

1回目は面白いから、2回目は、スペエディ7作を見て見直したくなり

3度目は、イラストを描く内にどうだったかなぁという思いから

4度目見終わりからは、もういいかなって感じになりました

けれども、円盤出たら、細かに見たいと思える作品でしたねぇ

ヒメコ・ユリー軍曹さん

 

ジェミー・トンプソン少尉さん

アグネス・ギーベンラート中尉(地雷系ファッション)

 

イングリット・トラドール(うる星やつら ラムちゃんコス)

 

マシュマロとかにコメントいただけるとありがたいです。

 

↓Pixivの投稿一覧↓

Pixiv

 

↓Twitter↓

https://twitter.com/hachunemick

 

↓お題箱↓

https://odaibako.net/u/hachunemick

 

↓マシュマロ↓

 

最近、思い出すと笑ってしまうことwww

「あのさ」

「聞いて」

 

 

この2つだけで思い出して、面白くて、笑ってしまうんですよねぇ

どうしてなんでしょうねぇwww

 

けど50人マイクラ動画 KUNとかキッズで悪い奴らとかの行動に不快に感じてしまう事があって見なくなったんですよねぇ・・・・・・

 

けど、笑えてた時があって、今も笑えるって事は、なにか面白い要素があるのでしょうねぇ

 

元々のfamas(ファマス)のキャラ性なのかな?

 

面白い事を拡散できたらいいなぁ

 

 

 

↓Pixivの投稿一覧↓

Pixiv

 

↓Twitter↓

https://twitter.com/hachunemick

 

↓お題箱↓

https://odaibako.net/u/hachunemick

 

↓質問箱↓

https://peing.net/ja/hachunemick

 

↓マシュマロ↓

 

ウメハラさんの切り抜き動画を見ていてわかったこと

以前から書いている。他人への嫉妬や自分への劣等感や嫌悪感についてですが

YouTubeのウメハラさんの動画切り抜きを見て、なんとなく理解したように思いました。

 

確かに、金持ちだからとかいう人に対して、嫉妬はしていないですね。

絵がバズったり、フォロワーが多かったり、内輪的に、楽しそうだったりすることに対して

嫉妬しているのかなとも思っています。

 

ウメハラさんが、言ってたのは、自己嫌悪じゃないけど1回「俺が悪い!」と思う事

嫉妬する自分が悪いんだと、そういう界隈に混ざれない自分が悪いんだと

混ざろうとしない自分が悪い

 

じゃぁ、どうやって行けばいいんだろう?

という考えになるのかなとも思っています。

 

ネガティブだけど、改善しようとするポジティブな考えなのかなとも思います。

精神的なストレスからの開放、充実感を必要としているのかなと思っています。

 

ネガティブな自分を受け止める。ウメハラさんの意見には、同意したいなと思いました。

 

 

映画、プリキュアドリームスターズからの五月雨をワンシーンのイメージから筆な絵を描きたいなと描いた感じですけど

ネガティブな感情表現が心情的にしやすいから描けたのかなとかも、なんとなく納得してしまっていますね。

 

絵の評価はそこまで善くないですけど。

 

マシュマロとかにコメントいただけるとありがたいです。

 

↓Pixivの投稿一覧↓

Pixiv

 

↓Twitter↓

https://twitter.com/hachunemick

 

↓お題箱↓

https://odaibako.net/u/hachunemick

 

↓質問箱↓

https://peing.net/ja/hachunemick

 

↓マシュマロ↓

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>