好きなものと似合うものが
もし違っていたら・・・
バッサリ変えてみますか?
それとも
好きなものにこだわり、
変えませんか?
わたしは 【プラス ONE】
で考えてほしいなぁ。。って思います。
今までの自分に【プラス ONE】して、
新しい自分に会いに行く
軽やかに進むと
自ずと道はできてくるのです
こんばんは!
花鳥風月スタイル診断✨✨✨
風のHyper👑アドバイザーHiromi☆です。
花鳥風月スタイル診断とは?
↓↓↓↓↓
関東のアドバイザーが掲載されています。
もちろん、ワタシもいます
8月パーソナル診断の日程
8/19(土) 10:00~20:00
8/25(金) 18:00~21:00 ()
8/27(日) 10:00~20:00
8/29(火) 18:00~21:00 ()
場所は都内
(新宿、青山、恵比寿などカフェにて)
ご予約が決まりましたら、
場所は上記以外でもご相談ください。
()平日夜の場所は新宿のみとなります。
申し込みはこちら
↓↓↓↓↓
締め切り8月7日23時まで
花鳥風月スタイル診断では、
その人が持って生まれた、
お顔の目鼻立ちから
外見の魅力を知る診断となります。
似合う洋服の素材・デザイン・柄の傾向を
各タイプにアドバイスをして
それぞれの美しさ・魅力を際立たせます。
そして年齢・体型はいっさい関係ありません。
従来の様々なイメージ診断、
ファッション診断とは
一味もふた味も違った、
新しい画期的なファッション診断です
外見だけでしょ?と侮るなかれ
内面にも とーーーーっても響きます。
これは受けた人でしか
わからないのです。。。。。
私や他のアドバイザー仲間は
やはり『内面の変化』を
強く、強く感じております
さて、
日曜日のパーソナル診断を受けた
M様の昨日の続き 後編です
自称’’風タイプ’’で爽やかカジュアルテイストのお洋服で生きてきたMちゃん
パーソナル診断の結果は
花🌸でした
そこに衝撃を受けたMちゃんは
「なんとなく風タイプの洋服が似合わなくなっていた原因がわかりましたが、
まさか自分が花タイプだったとは!!」
素直な感想です
Mちゃん自身は鳥かなぁ。。
と、やんわり思っていたらしいです。
そして今回、
想像すらしていなかった花タイプ
と診断された訳ですが、
パーソナル診断後は
こんな素敵なご感想をいただきました。
花タイプと言われた時は、
自分とは一番かけ離れたタイプだと
思っていたので、びっくりしました。
話を聞くうちに
トップスを花タイプの恰好にして、
ボトムスは今までのようなボーイッシュでも合うとわかり、
新たな発見でした。
ふんわりした印象に憧れがあったので、
ぜひトライしてみたいと思いました。
(原文まま)
セッションの中でいくつか診断結果のタイプのお洋服の素材・デザイン・柄
小物、靴、アクセサリー、ヘアメイクなどなどすべてトータルにご案内をします。
ご自身で選ぶ目を持っていただく
それが目的の一つだからです。
スタイルシートに様々なアイテムや
言葉が記入されており、
Mちゃんは熱心にそこにメモをとり、
セッションを聞いてくれました。
そしてセッション終わりには
今聞いたことを実践したいので、
『お買い物同行ツアーに申し込みします』
と申し入れがあったので、その後は
ショッピングへ繰り出しました。
「お買いもの同行ツアー」とは、
パーソナル診断やセルフスタイリスト講座を
受講されたお客様向けのフォロー講座です。
通常のファッション同行ツアーと違い、
コーディネートを案内する訳ではありません。
あくまでのその店にはいって、
自身のタイプに調和した洋服の選び方
そちらをアドバイスさせていただきます。
それまでのテイストとは違うお洋服だと、
お店にあっても
「これは自分じゃないな」と
目にはいらなかったりするのです
そこをアドバイザーが同行させていただいて、
素材の選び方など中心に
アドバイスいたします
歩いていると、
ちょっと気になる
花🌸タイプのあるお洋服を発見した私。
さっそく中にはいります。
見た目、直接生地をさわったりして、Mちゃんにアドバイスさせていただきました。
「こういう感じですか?」
おそるおそるスカートをあててみるMちゃん
あててみただけで似合いました(笑)
普段は2歳の子育てでパンツ中心とのこと。
その場合なら、トップスは花の女性らしい感じのものをもっていくと
調和がとれます。
次のお店でも
「いつもは着たことないワンピース」
を手にとり試着。
ボーダー&パンツ姿とは
全く雰囲気が変わり、
お店の方も『お似合いです!素敵です✨』
と喜んでくれました
Beauty
嬉しそうな顔のMちゃん
今まで手に取らなかったタイプの
お洋服でしたが、
実際に試着するとしっくりくることを
実感してくれたようでした
今日はお買い上げはしませんでしたが、
選び方のコツがわかったようで、
「これからショッピング、楽しみです☆」と
とても素敵な笑顔を見せてくれました。
最後に一枚お写真を🎵






