今日のいわき市 放射線量です。


平  0.16  勿来  0.14  小名浜  0.14


内郷高坂  0.19  平窪  0.19   四倉  0.21


久ノ浜  0.22  広野  0.31


今日は朝一番で 人間関係の歪が発生。メラメラ


爆発してしまいました。爆弾


何時も爆発してから後悔しますが 流石に今日はイライラが


収まりません。>>>>>>>>ドンッ


私は 被災者の方を 中心に活動を考えてしまい 熱くなりすぎると


言われますが 真剣に考えるなら熱くなるのは 当然では 


ないでしょうか???プンプン


その日の気分で 活動を休みたいとか時間を 短縮したいとか


仮設住宅の方の気持ちを 真剣に考えるなら ありえない考えでは


ないでしょうか???????????


明日は 気持ちを鎮めて 心が込もる支援を させていただきたいと


思います。   がんばっぺ  いわき市

今日のいわき市 放射線量です。


平  0.17  勿来  0.15  小名浜  0.15


内郷高坂  0.18  平窪  0.19  四倉  0.19


久野浜  0.21  広野  0.31


昨日は 午前中 湯本教会の山本先生が携わってる渡辺町の


仮設住宅で支援カフェを お手伝いし午後より 東京のボランティア


チームの方と山本先生と 中央台の仮設住宅並び市営住宅の方へ


訪問させていただき 個別支援を させていただきました。


中央台にては 沢山の子供たちと 力いっぱい遊ぶことができました。


子供たちの遊ぶ姿を見てますと どんなことがあっても守っていきたいと


思います。>>>>>>大きなイベントも大切ですが 子供たちと


同じ目線で ふれ愛 遊ぶことが一番 大切かなと感じました。


私たちは 形に拘り過ぎては 絶対にダメだなと反省も致しました。


これからも沢山 触れ合いをさせていただきたいと思います。


      がんばっぺ  いわき市

今日のいわき市 放射線量です。


平  0.16  勿来  0.14  小名浜  0.14


内郷高坂  0.19  平窪  0.18  四倉  0.19


久ノ浜  0.18   広野  0.32


昨日は お休みをいただきまして 東京ドームにて


巨人対楽天の試合を観戦して ドームホテルに泊まってきました。


ライト側応援席で 観戦する中 高橋選手のホームランボールが


目の前まで飛んできたことに感激し 巨人の勝利に興奮し最高の


お休みでした。


応援団のすぐ下での観戦でしたので 皆さんと一体感を 体験させて


いただき感謝です。


被災地でも同じように 皆様と一体感になり 力強い一体感を 築けますよう


今後も働きを させていただきたいと思います。


明日は 渡辺町の仮設住宅へ 支援カフェのお手伝いに伺わせて頂きます。


午後は 他県の方々を仮設住宅へご案内させて頂きます。


       がんばっぺ  いわき市

今日のいわき市 放射線量ですが あまり大きな変化は


ございません。


午前中は 好間工業団地第一仮設住宅にて 支援カフェの


お手伝いをさせていただきました。>>>>>私は 必ず


仮設住宅へ伺わせていただくときは 2度ほど仮設住宅を巡回し


一人でも多く 声を掛けさせていただき 支援カフェの呼び掛けを


させていただいてます。


何故なら 出られない方や 足腰の不自由な方が心配ですし一人でも


多く集会所へ 来ていただければ幸いと 声掛けを 大切にしてます。


今日も皆様から 沢山の笑顔を頂き お話を聞かせていただきました。


大熊町の方ですが 3回の一時帰宅にて 現実のお話も御座いまして


胸が詰るお話も御座いますが それでもお話をすることで 少しでも


胸の閊えが とれるならと思うと 今後も継続的にカフェを 続けることの


大切さを 再認識する今日です。


          がんばっぺ  いわき市

今日のいわき市 放射線量です。


平  0.17   勿来  0.16  小名浜  0.16


内郷高坂  0.19  平窪  0.20  四倉  0.22


久ノ浜  0.25  広野  0.31


今日は 最近の仮設住宅での出来事を ブログ致します。


最近 暑い日が続いて 屋根が低い仮設では 暑さ対策が問題に


なってきました。


昨年も 熱中症など生じ 大変な夏でしたが 今年も同じ問題が生じてます。


光熱費など 収入が途絶えがちな人については クーラーの使用は


深刻な問題です。


特に 高齢者の方や 子供の居られる方は 深刻な問題です。


金銭的な問題は 被災地の一番の問題ですが 国の対応はイマイチです。


どうか 少しでも安心できる環境で 過ごせますよう改善を お願いしたいです。


      がんばっぺ   いわき市

今日は 何時もご指導頂きます 湯本教会の山本先生より


お電話をいただきまして 渡辺町の仮設住宅くへ 伺わせて


いただき  支援カフェのお手伝いを させていただきました。


午後から 中央台第4仮設住宅へ 看護師で構成されてる方を


ご案内し 今後いわき市の仮設住宅にて 継続的にメンタル面や


支援活動してくださる繋ぎを させていただきました。


本当に 原発問題を抱えてる中 福島県へ来てくださる皆さまへ


感謝 致します。


私たちの活動は 自分がしてるのではなく 皆様のお力で 支援させて


いただいてる事を 痛感いたします。


また 垣根をなくし 必要な支援を 適切にお繋ぎすることも 大切な


支援と 改めて実感 致しました。


      がんばっぺ  いわき市

今日のいわき市 放射線量です。


平  0.17  勿来  0.15  小名浜  0.16


内郷高坂  0.19  平窪  0.19   四倉  0.20


久ノ浜  0.21  広野  0.31


昨日は 湯本迎仮設住宅にて手芸教室のお手伝いを させて


頂きました。>>>>>>


子供たちが学校行事のため 早めに授業が終了し遊びに来てください


ました。>>>>>私は 子供たちと一緒に思い切り遊ばせて頂きました。


明日は 上荒川明治団地仮設へ 伺わせていただきます。


楢葉町の方々ですが 毎回50人前後 来てくださいます。 感謝


多くの笑顔が 頂けますよう 支援カフェお手伝いさせて頂きます。


      がんばっぺ  いわき市

今日のいわき市 放射線量です。


平  0.17  勿来  0.15  小名浜  0.15


内郷高坂  0.18  平窪  0.18  四倉  0.21


久ノ浜  0.23   広野  0.31


今日は 私が所属してます教会へ アメリカのチームで


20代の若者5名 来てくださり3週間 ボランティア活動を


してくださる事に感謝です。


原発問題が 終熄してない中 若い方が福島県へ来てくださる事は


とても勇気がいることでしょう>>>>>>


このように沢山の方が 福島を助けてくださり 復興を目指せる


わけですね 感謝です、


心の支援と 私はブログさせていただいてますが 私自身が


皆さんと触れ合いを させていただいてる中で 心の支援をして


いただいてることに気づきました.。


有難うございます。


明日は 火曜日ですから湯本迎仮設住宅にて 支援活動させて


いただきます。


         がんばっぺ   いわき市

今日のいわき市 放射線量です。


平  0.17   勿来  0.15  小名浜  0.15


内郷高坂  0.18   平窪  0.17   四倉  0.19


久ノ浜  0.23   広野  0.23


今日は 四倉鬼越仮設住宅にて 焼き鳥&炊き出しのお手伝いを


させていただきました。


子供たちは運動会で 参加できませんでしたが 50代以上の方


70人近く参加してくださり 賑やかな炊き出しになり 感謝です。


ビンゴ大会も開催され 私も元気一番でMCしましたよ~


とても楽しく 皆さん童心に支えられた様で 張り切りすぎました。


皆さんの笑顔は 本当に元気を頂きます。


1年2ヶ月の中で 沢山の方の笑顔を いただきました。感謝です


今後も沢山の笑顔を いただけますように頑張ってゆきたいです。


     がんばっぺ  いわき市

今日のいわき市 放射線量です。


平  0.17  小名浜  0.15  勿来  0.13


内郷高坂  0.18  平窪  0.17  四倉  0.19


久ノ浜  0.19  広野  0.25


今迄 たくさんの方との出会いがあり 一つ一つ得るものが


御座いました。>>>>>>以前までの私は 横柄で思いやりの


ない人間でしたが 震災を通じてボランティア活動を させて


いただく中で 人を愛する事を 教えていただき 本当に感謝。


震災を体験し 人生観が変わった方、沢山居られると思います。


震災を体験し 生活が一変された方が多い中 少しでも元の


生活を 取り戻せる事を 心から願います。


明日は 四倉鬼越仮設住宅にて ビンゴ大会&炊き出しを


お手伝いさせて頂きます。


      がんばっぺ  いわき市