久しぶりにコチラでリンツー(でいいのかな?)です





ちっちゃくて可愛いでしょ?






靴と幅を何となく比較



広角なものでかなりわかりづらいとは思いますが><;





学校で何枚か撮りましたんで一応…




フラッシュ使えばよかったな

そうしたら日中シンクロできたなっと今頃後悔






こういう自転車です

見かけたらいつでも声かけてくださいね






そして手作り部分の紹介


自称サドルストッパーです


よく食器棚とかに使われているキャッチャーを利用してます








こういう場所です






そしてガチャっと付くようになってます




何が便利か
と言えば


たたむ時にベルトやバンド類がいらなくなる

というのと展開するときはサドルだけ引っ張ればいい



このように











まぁ、そんなこんなで愛着は半端じゃないです








それといい雰囲気だったので少し











帰りは青葉台のスターバックスにて





休憩してました






こういう風にしていると


それ自転車ですか?


とか

面白いですね!


とか声をかけられたりして嬉しくなります




一応紹介としては例えば…


公共の乗り物に乗り込む

というのを前提にするとこのキャリーミーなどの極小径車は最強だと思います

なので小旅行などの時には欠かせない相棒です



今日はそんなことを改めて再確認したリンツーなのでした