まず前の記事の最後の写真の答えです




この画像の左下に注目


緑色?なのがいますでしょ




あのカメラで頑張って寄った限界がこちら





無理やりな画像処理がコチラ





カワセミさんです

手のひらに乗るくらいの大きさの小さな可愛い鳥です


長いレンズで狙ってる人を見たことある人もいるかと思います




自分が住んでる近くにあるこの新治市民の森では


普通に歩いていればカワセミを何回か見かけることがあります



そのくらい自然が残っている森です



住所は神奈川県横浜市緑区新治町

電車で言えば、横浜線の十日市場駅が最寄りです



輪行などの際には一声お掛けください
全力で案内します



それと、ふぐはここにある新治小学校の出身です



鳥についてイイ話…?


例えば小学生の頃に学校でベランダからシラサギが入ってきたり

河原でカワセミのつがいでオスがメスに魚をあげようと求愛してるところを見たり

アオサギの群れを見たり


カモはいつでもいます


そんな森です



今回、もう少しだけ話しておくと


その川はコチラです


梅田川という小川


普通に見れば普通の川です


ですが、少し知るとすごいこと


絶滅危惧種が結構います


例えばホトケドジョウです

(画像はネットからもらいました)

クリックするとウィキペディアに飛んできます


見た目は普通のドジョウさんです

まぁ、ドジョウですけど


冬になれば川底を掘り返せば冬眠してる彼らがいつでもいます




他には最近減ってきてますが

クロメダカさんとか

(画像はネットからもらいました)
クリックするとウィキペディアに飛んでいきます



これも日本の固有種


そんな貴重な魚がたくさんいる川です

工事などのせいで魚は激減しました


前までは川の上から見ていても

メダカだ~

オイカワだ~


なんて言えるくらいに魚が沢山いて

目の前でカワセミがハンティングするというシーンだって見られましたが


今ではそういうのもかなり減ってきました

残念で仕方ありません



他にちょっとした写真で紹介します

綺麗かも…?

って少しでも感じていただければ感謝です










こういう枝にカワセミは止まってくれやすいです






近所にある遊水地







遊水地にあった看板



入るな!

ではなく

深いから気を付けて!


これもこういうところの特徴かもしれませんね





せっかくのいいところなので少しづつ紹介していこうと思ってます