今日はせっかくメンテしたし、ビテスで







ということで





ぶれてるね






キャリーミーはと言えば



ハウス状態で待機









最寄駅まで行って




畳んで





電車の中で



なんだかんだ言って省スペース






二子玉川で展開







手袋はこんなん



割安なシロモノでなんとかしのいでます






前に治ったサングラス


うん

ピカピカ







ってわけでポタリング開始









目の前だけど高島屋




拡大っと










朝焼けは見えなかった






ちと残念








それで





どれくらいかな




多分25kmくらいうろちょろして



平均はどうにか27km/hくらい



街道のデータはこれには含めてません








それで


タイトルにあるように





トラブルが









漫画でしか見たことないようなこの展開






画像を先に




どーん











走ってる時に


ガガッ



とね







出してみると













まぁなんてことでしょ~













ああ、いい季節だ









なんて少し現実から目を背けてても仕方ないしどうするか









なんて考えてると





とある朝ウォーキング中の夫婦の奥様が



「どしたの??」

「パンク!?」

「あら大変!
またすごいネジが刺さっちゃってかわいそうに…」


「あなた、あっちに自転車のパンク直してくれるところあったわよね!?」



といった感じでとても親切なやり取りをしてくれて

その上案内までしてくださいました




こればかりは本当に助かりました









学校帰りに「ワイズロード二子玉川店」でお買い物してました








パンクしたので予備のタイヤ





サイズは20*1.35







それとせっかくなので鍵を





さっそくナンバー変えてました




それで帰還っと







なんだか疲れた一日だった







データ(一部うろ覚え)

総走行距離:38km
平均速度:約27km/h
最高速度:49.8km/h
時間:???

スプリントで50超えれなくて事故後体力落ちてるなと実感
リハビリ頑張ろう







それと



もうそんな時期なんですね






あの夫婦にはほんとに感謝の気持ちでいっぱいです