さて、新学期も始まり通常運行となりました。

 

何やら1号、幾何の宿題に手間取っているようなので、

母も本腰を入れてサポートする為に週末に参考書を入手しました。

 

中高一貫校向けの教科書「体系数学」

ひとまず教科書・問題集・赤チャート・教科書ガイドを購入。

5千円が高いか安いかは判断に迷うところですが、

個別塾に入れる事を考えれば安いかも、と無理矢理思う事にします。

 

結構教科書が親切なので、パーフェクトガイドは不要かも。

 

 

 

 

 

 

ちなみに今週末のワーママの行動Log

 

土曜日

 

習い事の集まりに向けた会場取り

参考書漁り

学童の連絡会&イベント実行委員会

梅雨に向けて雨具・レインブーツの新調

 

日曜日

 

役員事務仕事

発表会の写真整理と配布に向けてアップ

洗濯機の搬入

家の片付け

 

ここ一月ずっと塩漬けしていた事務作業が終わりホッと一息。

これで新年度の仕事に移れます。

 

 

 

 

毎週楽しみなテレビ番組ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう