転校生に関する思い出 | FMS患者と歩く道

FMS患者と歩く道

FMS/Fibromyalgia(線維筋痛症)

娘の闘病記録です。

ブログネタ:転校生に関する思い出 参加中
本文はここから

私は小学校で4回転校しました。
せっかく友達ができて慣れた頃に、また転校。
イヤだったのを覚えています。
でも、小学生だと、転校生ってめずらしいから声をかけてくれるし、必ず親切にしてくれるおせっかいさんがいて、すぐに友達もできたように思います。その時その時はなんとかクリアしてきたけれど。
ただ、学年が上がってくると、勉強面では教科書が変わると、学ぶ順番が違うので、習っていないことが出てきたり。幼馴染み、といえる友達ができなかったり。

高学年で関東から関西に引越した時は「方言」に」とまどいました。
テレビでも関西弁が今ほど使われていなかったから、はじめて聞いた私にとっては外国語。
先生が何をおっしゃっているかわからなくて目が回りました。じきに慣れましたけどね。
古き良き時代の思い出です。
今の子供達は、もっとストレスが大きいだろうなぁ。