今日は、業務命令で急遽休みになった。

もちろん業務命令なので何人たりとも拒否はできないし、止めもできない。

三連休(バンザーイ)。

となればアレしかない。

バイク弁当食べに行くっきゃ無い!

会社の後輩を無理やり休ませ、ナマステ村で声掛けたらちょーカッケーH2を駆っている若者が参加することになり3人でツーリングしてきた。

行程は、
高坂SA(集合)
道の駅はなぞの
天空の楽校(がっこう)
小鹿神社
大滝食堂
道の駅あしがくぼ
菖蒲PA

を回って286キロ

携帯ナビをセットしていざ出発!

バイク車庫を出たら、あれ?何故か思ってる方とは逆方向に案内。

とりあえず、ナビに従うと。。。朝のラッシュの国道16号線に回された〜。

渋滞してる上にトラックだらけ。

待ち合わせ時間に合わせるために仕方なく、すり抜けしたけど、大型の横をすり抜けるのは緊張しかない。

エストレヤ には向かない走りだ。

ナビを無視して自分の考えた道でゆけば良かったと後悔しながら、どうにかすり抜け切り岩槻インターから東北道、圏央道を経由して最初の目的地、高坂SAに到着。

すり抜けのおかげで、10分前に到着できた。


目標は30分前だったけど。。。

ここで後輩のハーレー氏と合流。

ホッカイロを忘れ、予想通りパンツが薄かったせいで、高速がめちゃ寒かった。

高坂の売店で肉まん食べて暖まろうと思ったら、どこも準備中。

SAのイスで少し温まったので、肉まんを諦め、先に向かうことにした。


高坂SAから花園までは20分ぐらいなので、耐えられなくもないかな。

途中のドラッグストアでホッカイロを買えば少しは快適になるだろうし。

30分弱走り、道の駅はなぞのに到着。


道の駅はなぞのではトイレに寄っただけですぐに次の目的地の天空の楽校へ向けて出発。


しばらく走るとドラッグストアが見えたきたのですかさずイン!

ホッカイロを購入して胸に一枚、背中に一枚。

この2枚で、たった2枚でこの暖かさ。


しばらく国道140号を走り、ナビに従って長瀞から山道に入った。

天空の楽校に行く道は一本道で、長瀞側から入るか秩父側から入るかの二択。

花園インターからだと他の選択肢はない。

最初はワインディングと言えるような道だったのだが、どんどん細くなり、舗装こそされているが車はすれ違えない道幅。

片側は崖。

ガードレールはあるけど間違いなくちょっと前まで林道だっただろうなって思うちょっとドキドキの道です。

でも、そんな道沿いにも家が有るんですよね。

買い物とか大変だろうなーなって思いながら走ると道のちょうど頂上部分にカフェ「天空の楽校」が見えてきます。

バス停も有るし、車が道端に停まってるので行けばすぐにわかるかな。

天空の楽校・・・元は「皆野町立日野沢小学校立沢分校」だったようです。

せっかく来たので休んでゆくことに。

バイク駐輪場完備!


ロードバイクのバンカーも完備されてました。

天空の楽校には名物がありました。

「天空のちまき」


このあと、バイク弁当を食べる予定にしてたので、角煮ちまきををお持ち帰りしました。

ちまき、家で食べましたが、激うま。

5つは食べれそうなぐらい美味しかった。

この日、天気が良くて校庭はぽかぽか。

しかも絶景。


綺麗な景色を眺めながら、30分ほどのコーヒーブレイクを楽しんで次の目的地、登ってきた道とは逆の道で「小鹿神社」へ向かった。

下る道は天空の楽校から道の駅龍勢会館の近くまで降り、そこから群馬方面に行くバイパスを通って、小鹿野町へ。

ナビに従って進むと到着「小鹿神社」に到着

ここもバイク神社の一つ。


一応、行ってきました。

そこでH2にのるF氏と合流。


そのH2がカッコ良かった(写真左)。

次の目的地、大滝食堂へ出発。

大滝食堂でバイク弁当を頂きました。





大滝食堂、移転予定で今の場所での営業はもうすぐ終了だそうです。

次の予定地は小鹿野で候補も3つほど決めてあるとか。

最終決定は、手伝ってくれる人が見つかって、通えるところする予定だそうです。

べんとうをたべおわったら、3台で秩父市内まで併走し、F氏は仕事があるということでそこでサヨナラ👋

次回再開を楽しみにしています。

案内含めてありがとうございました。

2台になったハーレーとエストレヤは、途中、道の駅あしがくぼでトイレ休憩をしつつ299号を上り、狭山日高ICから圏央道に乗り帰路に。

299号は、そのほとんどが川沿いの山道、しかも日も暮れてきて、朝と同様メチャクチャ寒かった。

次は防寒をしっかりしなきゃいけないと強く心に誓いました。

圏央道をそのまま進み菖蒲PAで最後のトイレ休憩に入り、後輩のハーレー氏ともここでバイバイ👋


その後は久喜ICで高速を降り、裏道を通り車庫まで45分。

無事に到着。


バイクには厳しい季節になったのを痛感。

でも楽しかったからまた行かなきゃ!

(おしまい。2020年12月4日の備忘録)
昨日、定時退社日vs月末のせめぎ合いの末、月末が勝利したため深夜になるまで残業した。

疲れ果てて家に着いたら先週の土曜日にポチったラケットが届いていた。




EZONE 98のNO limited。

大阪なおみプロがAOを前にデザインをプロデュースしたモデル。

でも、色だけかな?

NEWSリリースで9月下旬に数量限定で発売となっていたが、頻繁にチェックしてたわけじゃないから買えたのはラッキーだったと思う。

今見たらショップも売り切れ。


意外と安く買えたし、ラッキー。

ヨネックスのラケットって数少ないmade in Japan。

品質に間違いはないと信じてます。



テニスラケット、最近は昔マイケル・チャンが使っていたプリンスのグラファイトが新しく発売されるようで、仲間内でも話題になっていた。

グラファイト以外にウィルソンのプロスタッフも話題にあがってたような。。。



デビットは正直、何が良いのかな?って感じなんだけど、まぁ、人それぞれってことですね。


にほんブログ村 テニスブログへ
にほんブログ村
今日は朝から用事があったので、テニスもツーリングもできない。

まぁ、起きたら雨が降ってて外でやる遊びはどのみち無理だけど。

先々週、バンド仲間から修理してほしいと預けられたエフェクターを見ることにした。


オーバードライブとディストーションを無段階で切り替えられるタイプだ。

動かしてみると酷いノイズが入ることがある。



たぶん、どこかの接触不良なんじゃないかと思われるが見てみないとわからない。

さっそくバラして中を見てみることにした。


裏蓋を外せば中が見える。


基板を見た感じでは特におかしなところはなかった。

ジャックを見てみたらOUTPUT側はグランドの結合がない。

しかもOUTPUT側はナットが緩んでジャックがグラグラする。

原因はたぶんこれ。

OUTPUTジャックの接地不良。


12ミリのボックスで締めれば完了。

12ミリのボックスレンチは昔はホームセンターなどでそれなりにお金を出さないと手に入らないものでしたが、趣味で使う程度なら今は百均でも手に入ります。

いい時代になったとしみじみ。



基板を元の状態に戻し、裏蓋をねじ止めすれば完了。

今回直したのはココ。


さっそく鳴らしてみた。



ビデオではわかりにくいかもしれないが、ONしたときにちゃんとエフェクトされてる。

ノイズもなくなった。

次回のバンド練習の時に渡そう。





そうこうしているうちに夕食の時間。

今日は久しぶりにやるたこ焼き。


焼くのはもちろん、お父さん(デビット)の仕事。


久しぶりに焼いたけど、まだ腕は鈍ってなかった。

意外と上手に美味しくできました。


にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村