「やりはじめる力」をヒキダス専門家・ごとうのブログ

「やりはじめる力」をヒキダス専門家・ごとうのブログ

伝わらなければないのも一緒を信条に四迷(売れない・集まらない・伝わらない・行動できない)から「あなたから買いたい」と言われる仕事が楽しくなる指名を引き出すヒキダス・マーケティングを提唱している後藤のブログ。「あなた買い」のヒントをお届けします。

BEGIN やりはじめる行動支援アクション
⭐︎BEGINローカル
6月9日
庄内バイリンガルになろう!

⭐︎BEGINパーソナル
6月7日は今年二回目
『ざ・スーパーフリー入門 』講座
http://www.reservestock.jp/events/67570
6月20日(土)
「ヴォイジャータロットカード」フォーカシング流カードセラピー
Voyagerとは航海者、遠くへ海を旅する人 
http://www.s-jiyudai.com/guidance/9525

6月20日(土)
BEGINはたらく with センダイ自由大学
「佐藤律子先生の「しくじ
り先生」トークライブ」
 http://www.s-jiyudai.com/guidance/9534


6/21(日)BEGINレッスン(インプロ&ヒキダスワーク)
http://www.s-jiyudai.com/other/9573

⭐︎BEGINインターナショナル
6/16~ Ask me about Sendai  英語で地元を語るJIMOTO英語(仙台名物編)
第2期~仙台名物を英語で語ろう・案内しよう~
http://www.s-jiyudai.com/guidance/9558

7月4日・5日
NRUKO TOJI-ENGLISH CAMP
鳴子ONSENを英語で語ろう合宿型英語トレーニング(ENGLISH-TOJI)
http://www.s-jiyudai.com/other/9585
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
指名力をヒキダスプロデュースに問合せついては
Amebaでブログを始めよう!
最近の愛読書。



メイドカフェや草食系男子を
英語で説明する時代w
歴史も今もこれからも
地元を通して語れるといいなあと
お盆は地元を英語で語るクラブを実現した時の事業計画書書き。
やりきろう。
最近のマイブーム
これで英語勉強↓口ずさむとついていけないw
https://www.youtube.com/watch?v=JLDch41V3XM
食べるトラベル・ハジメます。(始めていますかな)
東北各地に血の繋がらない親戚作りそんなテーマの旅会社あると
いいなあ。

25日は東北食べる通信さんとのコラボにて
たくさんの海・山の生産者さんと出会い熱い想いに触れ、
昨日も登米のいいものを届けたいという想いの農家さんの
相談にのる。
みなさんと話をするにつけ、やはり食べることは生きること

野菜も、魚もそこには素材の良さはもちろんあるけれど
それぞれの生産者さんの想いも味に積み重なるのだと感じるのです。

そして、その見えない想いやおいしさというものを
ぼくの仕事は、形にしていくこと、つないでいくことなのだと
再認識。

そして話をきくにつけ、とても大事なのが「旬」
あたりまえだが、食べ物には旬がある。でもぼくらは実はあまり
旬を知らない。なぜなら店頭に並ぶ時は、本当の旬ではないからだ。

本当の旬は、その採れる土地で食べること。
案外それは東北に住んでいればそれはやりやすいこと。
でも、そのためにはその土地に知っている人がいること。
そう、親戚のような人がいるといいなあ。

その人から、これが取れだしたよーなんて知らせがくると
現地へGO.間違いないタイミングW

それは東北の贅沢でもあります。

親戚がいなければつくればいい。
そんな想いも
今回のツアーではそんな想いをのせて自由大学も一緒につくったツアーがあります。



【8/22ほやづくしツアー】

船に乗船してのほや収穫体験。個人ではなかなか出来ませんよ!!
今シーズン最後のほやを楽しむチャンス

そして前回のツアーダイジェスト映像公開中です!
昨年の女川町の様子も映っています。
女川は復幸工事が急ピッチで進められています。
町の様子も1年でとても変わりました。
来シーズンはもっと変わります。
ほやとともに今の女川をご紹介したいと思います

ご参加お待ちしてます:*・゚(n‘∀‘)η゚・*
お申し込みはこちら(σ・∀・)σ
http://tobutoptours.jp/shop/3906/onagawahoyahoyatour/
昨年の映像(^O^)/
https://www.youtube.com/watch?v=I2k72CDvtMc&feature=youtu.be


ますます後藤さんの仕事は何?と言われそうですが
地域プロデュース全般ですW
日本人も外国人も仙台に住んでいれば
センダイ人ということで
地元自慢のガイドとまちあるきを行った
Speak out about Sendai.
仙台市市民活動サポートセンターさんに
取材をいただき、ただいま配布されております
見開きA3びっしりと紹介いただいています


http://sapo-sen.jp/use/support/palette/

とてもわかりやすくまとめていただき
感謝。今度これをつかって説明しよう(おい)

昨年はソトコトにも取材されたよなあ

小さなアクションが全国に伝わる。
アクションあれば、リアクションあり。
逆をいえばアクションしなけりゃ
リアクションもできないのだと。

さて
今宵は
さらにアクション
センダイ人専用地元旅行、地元めぐりの旅行会社を
つくるとしたら妄想セッションをいろはで(それって飲み会とどう違うの?)

センダイには1万人外国人市民の方もいるから
おのずとインバウンド(訪日旅行)といわずとも
彼らがセンダイを楽しんでくれるプログラムをつくれれば
その楽しみをきっと世界発信してくれるだろう。

センダイはなにも案内するところないなあ
という人が多いけど
それはそれはもったいない。
そういう意味でも

仙台人だけの旅行会社があったらおもしろいなあ。
市民はお得で、外から来る人は普通料金(笑)

そんなアクションあってもいい。
やらなきゃわからんし。
地元自慢のまちあるきが面白い。
昨夜は六年目の活動を迎える弘前路地裏探偵団に初参加。
{DB64083C-F4DF-4F91-8150-1751F977E290:01}


ツアー後もメンバーの皆さんと夜遅くまでお付き合いいただく。
各メンバーそれぞれに地元愛に溢れているのが素敵。
なぜやり始めたのか?
なぜやり続けられるのか?

そこには
自分が育った街だから
暮らしている街だから
とそれ以上それ以外でもなく
シンプルな答え。

そこには義務でもなく
やらなきゃいけないという
縛りでもなく
ただただ好きだから、好きな街だから。
そして各自が同じルートを回っても、それぞれの視点、経験が案内が変わるそうだ。
ある人は食について
ある人は昔ここでファーストキスをしたとかw
ここから見る景色がいいとか
その人の人生もガイドに含まれる。だから人の数だけコースができる。

それっていいなあと
単純に思った夜でした。

有料、無料かも大事なポイントだが(僕は有料推進派)
それよりも、何よりも
自分ヒストリーを語るガイドが
いいね。

仙台でもそれを大事にしたいですね。
シビックプライドって案外近くにあるかもね

Early alley morning.
{B2476943-3960-4C08-AB48-FABA59A96FBA:01}

{05C5321A-005C-488C-83B7-6CA59E04DD07:01}

{844AD418-A06C-426C-BA95-CB323AB277D3:01}

{9395D2EF-D733-4CE7-86EA-3FBAB38CBBB2:01}


1人朝会議。
次のステージに向かう時
自分の節目を感じる時に足が向かうニューエレガンス。
今日も不思議と吸い寄せられるように、
「あ、朝ニューエレガンスいこう」と
そうだ、京都へ行こうばりにピンときた。
さてここが分岐の分かれ道。
不安と恐怖に立ちすくむか
できない理由を考えるか
根拠はないが大丈夫と踏み込むか。
思考は現実化するというが
ある人は思考より意図といつた。
考えると腹で感じる意図を
そうね、優先しようと思う朝。
さあ、今日も何が起きるか
楽しみ。