3週間もあいてしまいましたが、家族で東京ツアーの、続きです。

浅草橋のホテルで車を停めさせてもらって、チェックイン。部屋からスカイツリーが見えます。
イメージ 1

遠くから見てるだけじゃなくていってみよう、ということで都営浅草線。
イメージ 2

3駅めが、スカイツリー真下の押上。エスカレーターを乗り継いで大きなホールに出たので、一旦外に出て、上を見上げてきました。逆光で眩しい!
イメージ 5

記念撮影。
イメージ 6

ソラマチの中は、とにかく混んでました。不況なんてドコのお話でしょう。展望台に上がるチケットは本日分、とうに売り切れだというのに。みんなヒマなのね。
イメージ 7

ママさんが事前に予習して、ぜひ行きたいと言っていたレムソンズというソフトクリーム屋さん
イメージ 8

味を選んで、自分でソフトクリーム機でソフトを盛り、重さで支払いするシステム。
サワコちゃんの最初に選んだ「チョコ」は、最期のひとカケがころりと出てきました。
イメージ 9

トッピングもいろいろ。美味しくしようとすると、重たくなるよ~。
イメージ 10

サワコさんの作品がハカリに乗ったところ。参加感覚が楽しいのですね。
美味しかったですが、カップがでっかいので、ついつい入れすぎて大出費になりそうです。
イメージ 11

ママさんの案内でおみやげを買い、出ようとしたところでジブリの店があったのでまたうろうろ。
完全に、「家族の女性陣のお買い物に付き合うお父さん」状態でありました。へろへろ。

一旦ホテルに帰ってから、夕食は駅周辺で適当に、ということにしていたのですが。
浅草橋って問屋街なんで、地元相手では日曜休みの店が多いんですよね。
結局、焼き鳥屋さんのカウンターに4人で座りました。キャベツ食べ放題です。
イメージ 12

サワコさんのメインディッシュ「豚丼」
イメージ 3

手羽先もグーでしたね。
イメージ 4

お腹いっぱい&酔っぱらいでホテルに戻りました。ホテルの1階がローソンなんで、2次会のツマミも買って、家族で部屋飲み。いや、早々にダウンしましたが。

翌日のことは、また次の記事で。