ヒダカッチの芸術試論 -5ページ目

ナチュラルローソン寿司弁当

$ヒダカッチの芸術試論

今日昼過ぎ昼食をと思い事務所を出ると、通りの向かいにナチュラルローソンが新しくオープンしていた。

おやおや?とさっそくのぞきにはいってみると…。

野菜やら、お肉やら、ワインやら…。

オシャレなお惣菜屋さんまで一緒に入っていた。

せっかくなのでナチュラルローソンのお寿司弁当を買って事務所に戻ったのである。


するとさっそくトレンドウォッチャーのスタッフがその店の話をしていた。

どうやらそこはKurkkuとかいって音楽プロデューサーの小林武史さんがプロデュースしたお店だそうだ。

http://www.kurkku.jp/foodkurkku/index.html

この数年近くにあった洋服屋さんやレストランはどんどん無くなって、

ドラッグストアかコンビニか、携帯ショップになってきてますね…。


ちなみに、498円の寿司弁当期待してたより美味しいかったなぁ…。




~おしまい。~

みずなとネギたっぷりに菜の花のおひたしのせ冷したぬきそば。

$ヒダカッチの芸術試論

最近乾麺のそばにはまっております。

天かすが最高ですね。

天かすがないそばなんて…

クリープのないコーヒーみたいなもんですかね…。(昭和世代)



~おしまい。~

今日はカレーライス。

$ヒダカッチの芸術試論

今日はカレーライス…今日もカレーラスか??


~おしまい。~

ローストビーフ大失敗の巻。

ヒダカッチの芸術試論

牛肉は封印したはずですが…。

もも肉のかたまりをスーパーで見つけてしまって…。

ダッチオーブンでローストビーフを作ってみたくて…。

チャレンジしてみました。

ヒダカッチの芸術試論

まずは塩コショウしてフライパンで表面をしっかり焼きました。

ヒダカッチの芸術試論

ダッチオーブンに大量に余っているセロリの葉っぱをひいて5分ほど火をいれたところでお肉を投入。

臭い消しに月桂樹の葉っぱとタイムを一緒に入れ、赤ワインぶっかけて15分加熱。

その後30分予熱で寝かせてみる…。

ヒダカッチの芸術試論


が、がぁ~ん!

中はピンク色のつもりが…。

しっかり火が通ってチャーシューみたいになっちまった…(涙。。)


ヒダカッチの芸術試論


マスタードソースをかけて、チャーシュー風ローストビーフの出来上がり!

ちょっと硬いけど…美味しいぞ!


~おしまい。~

今夜のつまみはワカサギフリット

ヒダカッチの芸術試論

今日はワカサギフリットに挑戦。

ころもにビールを入れると良いという話を聞いたのでやってみる。

ワカサギを水で洗ったあとよく水気を取らなかったせいで揚げても中がフニャフニャになってしまった…。

結局二度揚げしてどうにか完成。

結構難しい…。

レモン絞ってカレー粉と塩を振って美味しくいただきました。


ヒダカッチの芸術試論


余った卵黄とニラをトッピングしてたぬきそばを作りました。



~おしまい。~

鮭のムニエル

ヒダカッチの芸術試論

今日は鮭を買ってきました。

片栗粉をまぶして焼いてみました。


ヒダカッチの芸術試論

オリジナルヨーグルトソースを作ってみました。

たまねぎをおろして、バジルを入れてヨーグルトとブルサンチーズを練ってみました。

ヒダカッチの芸術試論

そもそも鮭には塩味が付いているものなのに…癖で焼く前に塩コショウをふってしまいました。

のでちょっと塩辛くなってしまいました。(涙。。)


このヨーグルトソースはシーザーサラダのドレッシングの味がします。

どちらかというとパンや野菜にぶっかけたほうがいいかもですね…。


~おしまい。~

さばの炊き込みご飯とほうれん草のピリカラ炒め

ヒダカッチの芸術試論

今日はさっそくダッチオーブンを使ってさばの炊き込みご飯を作ってみました。

ヒダカッチの芸術試論

2合のご飯に焼いたさばと生姜、ネギ、椎茸とお酒、粉末の鰹だしを入れて炊いてみました。


ヒダカッチの芸術試論

最期30秒強火にするのを忘れ案の定おこげがつかなかった…(失敗)。

でも普通に美味しく炊けました。

さばだとちょっと脂っぽい感じですね。

大きな骨はご飯を混ぜる前に取れるのですが、小さな骨がちょっと気になります。

臭いは思ったほど気になりません。



ヒダカッチの芸術試論

ベーコンとほうれん草にたまご…。

ど、定番の料理ですが…椎茸もいれて美味しくいただきました。



~おしまい。~

本日のランチまたミルクカレー。

$ヒダカッチの芸術試論

また、カレーを作ってしまった…。

牛乳カレーにハマッテしまった。

カレーのコツはセロリですね。

たまねぎ2に対し、1の割合でセロリを入れるのがいいような気がします。





~おしまい。~

ダッチオーブンで御飯を炊くの巻き

ヒダカッチの芸術試論

先日ネットで鋳鉄製のダッチオーブンを購入してみました。

最近用事がないとめったに外出しない引きこもり系の私であるが…。

ダッチオーブンを使ってお部屋の中でアウトドア料理なのだ。(笑)

ヒダカッチの芸術試論

鋳鉄製の鍋はシーズニングといって手入れがいろいろと必要なのである。(そうだ)

先ず、出荷時に塗ってあるさび止めワックスを洗い落し、オリーブオイルを塗り込む。

そしてコンロで空焚きして、さらにオリーブオイルを塗りこむ…。

詳しくはこちらを参照ということで説明終了。


ご飯を炊く前に鉄臭さをなくす為ネギを炒めてみた。


ヒダカッチの芸術試論

さて、さっそくダッチオーブンで御飯を炊いてみよう!

米一合と水を炊飯器のメモリに合わせて計ったあと、ダッチオーブンにそのまま移す。


ヒダカッチの芸術試論

最初は強火。

沸騰したら中火で7分。

その後弱火で5分。

一気に強火で30秒。(お焦げをつけるため。)

その後火を止めて10分…。

さて、さて…蓋を開けてみると…。


ヒダカッチの芸術試論

おお~!

ちゃんと炊けてるではないか!


ヒダカッチの芸術試論

しかもおこげがしっかりと!!

ヒダカッチの芸術試論

んん~??おこげの部分がちと多すぎるか?

ふっくらご飯の部分がちょっと少ない?

ちょっと水が足りなかったかな…。

$ヒダカッチの芸術試論

鮭フレークをかけて試食。

ちょっと炊き上がりは固めですが、まあまあ美味しいでござる。

やっぱりおこげがいいですねぇ~!

次回は炊き込みご飯に挑戦してみよう~!



~おしまい。~

鶏もも肉のソテーマスタードソース

ヒダカッチの芸術試論

鶏の照焼が食べたくなって鶏もも肉を買ってきた。

牛肉のステーキはなんども焼いたことがあるのだが、考えてみれば鶏の大きなもも肉は焼いたことがない。

ネットでさんざん下ごしらえの方法を下調べし、上手な焼き方を動画などで参考にしながら焼いてみた。


ヒダカッチの芸術試論

まず、塩コショウして皮から焼くのがいいらしい。

さらにフライパンは温まる前から肉を置いて弱火で焼くのがいいらしい。


ヒダカッチの芸術試論

じっくり待つこと約3分…。

ジュウジュウいいながらじわじわ油が出てきました。


ヒダカッチの芸術試論

最初照焼ソースを作ろうと思ったのだが予定を変更。

マッシュポテトとマスタードソースを作ることにしました。

マッシュポテトも初めて作ってみたのだが結構簡単ですね。

じゃがいもをラップして電子レンジで温めて、硬いもので叩いて崩すだけ。

あと、塩コショウして牛乳でコネコネするだけでした!

ヒダカッチの芸術試論

火を入れて6~8分たったでしょうか…。

しっかりと皮が焼けました。

裏返してさらに8分…弱火でジュウジュウ。

しっかりと中まで火が通ったらお皿にうつし、残ったフライパンの油でソースをつくる。

マッシュルーム、にんにく、白ワイン、マスタードを入れてひと煮だちさせ完成。

(最初ににんにくだけ入れてカリカリにんにくチップを作れば良かった…。残念)


ヒダカッチの芸術試論

初めて焼いたわりには大成功!

マッシュポテトも脇役で良い仕事してくれました。。



~おしまい。~