ただの日常 -3ページ目

3月22日(金曜)-2

予定通り、アルバイト登録をした家庭教師委託業者に、生徒紹介とシステムのガ
イダンスを受けてきました。


担当者の態度が良くなかったので、企業としての印象が良くありませんでした。


どのような態度が良くないか言うと、言葉が乱暴でした。
顧客である私に対しては言葉づかいを丁寧にしていましたが、「この程度でいい
だろう」といった感じのやる気のない丁寧さでした。
言葉の端端にタメ口が混ざり、発音の仕方もぶっきら棒で攻撃的な印象を受けま
した。

そして、同僚との会話では、完全に口の悪いおっさんになっていました。


言葉遣いをはじめとした態度全般で印象の悪い人は、信頼できない人だと判断さ
れるということが良く分かる例でした。

あんな人間にならないように生きていたい、そう思いました。


3月22日(金曜)

眉間の奥がズキズキとする。
風邪だろうか。

10日くらい前からずっと体調がすぐれないまま、次々に風邪をひいている気がす
る。
病弱スパイラル。。。

季節の変わり目に体を温かくしていないから、免疫とかいう奴が低下しているの
かもしれない。
ビタミンをドリンクや錠剤で摂取しているが、体を労わらなければ意味がないの
かもしれない。

飲めば効く万能薬のように思っていたが、それだけでは足りないようだ。

-------------------

今日は午後からアルバイトのガイダンスに行ってきます。
家庭教師のアルバイト。
生徒の紹介を予約してきたので、その確認でもあります。
新・中学2年生の男子生徒さんです。
双方の条件が合うと良いのですが。どうなるでしょうか。

初めは、中学生で学校の成績が平均以下って、理由が分からない。と感じました。
そういった生徒は、自分自身で理解しようとする姿勢と自主的な勉強の時間を持
っていないのだと思う。
それだけが原因であれば、勉強する習慣を作ってやれば成績は向上する気がする。

思い出してみれば、私自身、中学校の1年生にして、塾に通っていなければ学校
の内容についていけないと感じていた。特に、英語は授業の後に自分で繰り返し
確認をする自習時間が必要だから、それを塾や家庭教師が強制的に作ってやるこ
とで、ようやく理解できるようになる生徒はいる。(←当時の私。)

数学も同じように反復練習が必要な分野だから、英語と数学の2教科が苦手にな
る生徒が生じるのは理解できる。
生徒の代わりに学習計画を立てて、それを実行させることが家庭教師の役割かも
しれない。
基本的な内容の理解ができていない生徒については、それで成績が向上するので
はないかと思う。
(大事なことだと思うので、2回言ってみました。)


難関の高校や大学に進学する受験生の指導はまだまだ指導経験がないので、私に
は難しいと思います。
その生徒の人生に大きな影響を与えるという責任はまだ負えない。
(お金をもらっている以上、教師としての責任は負うべきなのですが。)
だから、現段階の私には基礎的な指導を希望している案件を紹介してもらい、指
導経験を積ませてもらおうと考えています。

生徒にとっては、成績が上がれば進路の幅が広がり、学ぶことも好きになる。
生徒の親にとっては、子供の将来を少しでも安泰にする可能性を拡げられる。
教師にとっては、指導経験を積むことができる。

相互にメリットがある関係を想定しています。

担当できるかどうかはまだ、分かりませんが、どのようなご家庭なのか、どのう
ような生徒さんなのか今から気になっています。
早く家庭教師として働き始めたい。ここ数日は、そう感じています。


3月21日(木曜)

まだまだ雪の降る札幌。

新入学、就職、転勤で引っ越しをする時期ですが、雪の積もった北海道では面倒
が少しだけ多いのかもしれませんね。
自分が札幌に越して来た時のことは、もう忘れてしまいました。

何年前だ? 6?

この歳になっても、まだまだ学生でいさせてもらえることが不思議な感じです。
どうして自分の親はここまで自由にさせてくれるのでしょうか。
自分の人生に後悔でもあるのだろうか?
無いことは無いでしょうが、大きな後悔でもないように見える。

人前には見せない隠れた姿があるのだろうか?
あってもいいし、どんな姿でも受け入れられる気がします。

親や兄弟、祖父母、みんながあってこその家族なので、それぞれの陰は許容範囲
です。


自分ですら、これを後で読み返しても理解できないかもしれないけど、まぁいい
です。

---------------------

大学の校舎内には、生け花が飾ってあります。
今週に入り、新しくなっていました。
どなたが活けて、置いているのか知らないけど、毎日そこを通るのが少し楽しい
です。