40代主婦 健康を目指して

40代主婦 健康を目指して

40半ば。
体の曲がり角に入り悩むことばかり。
健康を目指して、体のメンテナンス頑張ります。

Amebaでブログを始めよう!

3ヶ月ぶりに美容院行けた💇‍♀️

思ったより緊張したし疲れた。

耳は私の緊張と比例して、ヒリヒリ?してた。
終わったら耳の中が動く音がして不安になってになった。

仕事中の旦那に電話して、友達に電話して、母に電話して、喋って不安をかき消した。

深呼吸して気持ち穏やかにしなきゃ。

神経痛の薬を飲んで今日で8日目。

本当につらい頭痛は病院で薬を貰う前の二日間でした。


自分調べによると、たぶん後頭神経痛かなと思います。

電気が走る、頭が痺れた感じがする、など症状が合ってました。

特に心配する頭痛ではなく、疲労、ストレスで起こるもので1.2週間で治るとありました。

ある病院のホームページに、葛根湯が治療薬で出ると書いてあってので昨日から飲んでみてます。


残るは左耳の音の響き感悲しい

1週間、2週間前に比べたら少しずつ良くなってはいるんですけどね、1日の中でも波があってなかなか完全には消えてくれません悲しい

この症状があると、出かけたり人にあったりする気になれません。

というか、絶対に途中で具合悪くなる不安

でも今日はスーパーに行って普通に買い物できました。

子供の友達が遊びに来て、ゲームやってるけど一緒のリビングで過ごせてます。


たまに頭に音が響いて、耳がゴゴッといってるけど泣き笑い


一歩ずつ日常に戻りたいです。

8月1日、2日に音が耳に響くだけじゃなく、頭にまで響くようになった。

いつもの頭痛とは違って、音が電気を伝うように頭にビリビリっと伝わる。

とても不快。

左側だけがぐらぐらして、目も見えずらいような感じがする。

一つ良くなれば、一つ悪くなる悲しい


8月3日に受診した時に神経に効く薬を出してもらった。

色々な神経痛に出される薬のよう。

以前に薬の副作用に苦しんだことがあるので、新しい薬は出来るだけ調べてから飲みます。

副作用はめまい、眠気、意識喪失。


夜から始めたらその日はぐっすり。

次の日の朝も飲んだら、午前中眠くて眠くて体が動かない。

横になると意識を失うように寝てしまう。

朝飲むのはやめました。

夜だけ飲んで4日。


頭痛はだいぶ良くなった。

まだ頭にピリッとくる感じはある。

時間によって違うけど、たまにグラグラする感じあり。

耳の響きは日によって違うけれど、レベルは少しずつ、ほんとに少しずつ良くなってる。

なくなる日は来てくれるのかな。


先生にはもう普段の生活に戻っていいですよ。

と言われたので、そのうち無くなるだろうとあまり考えずに、やりすごしていきたいです真顔