写真左:へしこTVスタッフの田辺さん
この人がいなかったらへしこTVはあり得ないという存在感大きい田辺さんの誕生日は9月。日頃の感謝をたーくさん込めて、恒例の友ちゃん製似顔絵ケーキをプレゼントしました。
写真中央:ゲストの天野さん
こちらもサプライズで似顔絵ケーキをプレゼントしましたよ
写真右:へしこTVファンクラブ会員No.1!船井里江子さん
配信当日の9月8日がお誕生日ということで、一番のサプライズだったかも・・・
とっても感激して、泣いて喜んでくれた姿を見て、私たちもすごく幸せな気分になりましたよ。
これぞ、三福 三つの幸福がへしこTVにやってきました。
詳しくは、第8回おまけコーナー録画 をご覧くださいね。
- 前ページ
- 次ページ
次回の配信前にブログ記事UPしておかないとね。
第8回ゲストは、福井で汐雲丹といえば「天たつ」!
天たつさんの若旦那、天野準一さんでした。
天野さん、お誕生日が配信日二日前の9月6日ということで、へしこTVスタッフ友ちゃん特製の似顔絵お誕生日ケーキをサプライズでプレゼントしました。
喜んでもらえたかな♪ 喜んでもらえたと思う!
この笑顔に癒される~~~
優しいお人柄がこの写真からも伝わってくるでしょ。
当日のお話の内容は
へしこTV第8回 録画 をご覧くださいね。
天野さん、どうもありがとうございました。
へしこTV、見てくださいね♪
第8回へしこTV、無事終了
今回は、メインMCの白龍女将の由香里さんがお仕事で現場にいないという非常事態
いないって聞いたとき、えーーーっって真剣に動揺したし、
いったいどうなるの?!ってみんなで考えた・・・
そして出した結論が、日程通り配信しようという事。
誰が由香里さんの代わりを務める?
みんなで少しずつ分担するけど、へしこ姉さんにメインをお願いすることに。
タイムラインもいつもより細かく書いてみた。
なるようにしかならない、ゲストの天野さんの良さを精一杯引き出そうってそんなことを思いながら本番が始まった。
無我夢中の配信本番
反省することはあったけど、それは毎回同じこと。
みんな精一杯頑張ったよ。
由香里さんも出張先の信州からスカイプによる声の出演で応援してくれていたしね。
テロップ担当の友ちゃん、配信前日のハードが壊れたかも?事件も
田辺さん、忘れたケーブルを取りに帰るというアクシデントも
本番前から本番終了までずっと天井の上を大きなハチがブンブンいいながら飛んでいた事件も
なんとかなったへしこTV
また徐々に昨日の様子をアップしていきます。
昨日の様子を書いてくれたスタッフのはやしさんのブログや応援にきてくれた船井さんと橋本さんのブログもご覧下さい。
☆我らが頼れるスタッフ はやしともゆきさんのブログ
☆へしこTVファンクラブ会員No.1 船井里江子さんのブログ
☆今回ツイッター役を見事にこなしてくれたいつも笑顔の 橋本匡司さんのブログ
みなさんの協力なしでは続けていけないへしこTV、本当に感謝してます。
ありがとう
夏も終わりが近づいてきていますが、暑い



この2ヶ月近くの間に、ロンドンオリンピックも賑やかに開催され、メダルラッシュで大いに盛り上がりました。
いやぁ~寝不足続きでしたよ、オリンピック期間はね。
だって、趣味=スポーツ観戦なんですもの

オリンピックも終わったし、高校野球も終わったし、子供の夏休みもそろそろおしまいだし、
9月8日へしこTV第8回に向けた活動を開始しよう!
ということで、ゲストの方の取材に行ってきました!
ゲストは天野準一さん、天たつの11代目!
つい最近、二人目のお子さんが誕生されたという事で、まだまだお若いハッピーなパパ。
天たつさんは、福井の片町に軒を並べる歴史の永いお店です。創業208年とか・・・聞くところによると、歴史の永いお店が近くに何軒もあるそうですよ~
天たつさんといえば、汐雲丹(しおうに)で有名なお店です。まさに福井が誇る一品ですよ。
汐雲丹って、みなさんご存知かな?食べたことあります???
写真は、お店で量り売りで売られている汐雲丹です。
うにがさりげなく置いてあった
小一時間、「うに」にまつわるお話をたっぷり聞いて、当日がとても楽しみになったのでした
視聴者への皆さんへのプレゼントもいただきましたよ
プレゼント詳細は、また後日
最後に取材記念写真?を撮って今日の取材を終えました。
笑顔の素敵な天野さん、ありがとうございました!
本番もどうぞよろしくお願いします。