おげんきさまです。
TOCYトシーです。
いつもの方もはじめての方もご覧頂きましてありがとうございます。
昨日と今日、1コマずつ参加してきました。
昨日16:30~18:00のは、
自分も普段まだほぼ指導は出来ていませんが、TTの認定受けてる、
ACOさんのテンセグリティー・ヨガ®のクラスを受講。
イメージや、妄想(変なことでなくてw)
で、いかに大きく動けるか、ぐらつきながらでもバランス取って体勢をとる感じ。
また、マットの立ち位置で、同じチェアのポーズするにしても
支点・力点・作用点のトライアングルをイメージしながら行なうことで違う形になったりするのを
あらためて実感しながら(おかげさまで代謝いいので)
汗だくで受けてました。(ちなみに半袖Tシャツに短パンで)
とても良かったです。
ホテルで泊まって
今日午前の10:30~12:00は、
大阪の方でテンセグリティー・ヨガ®TTの認定もされてみえるので全国TT仲間でもおられます、
Yukieさんの骨盤調整ヨガを受講してきました。
脚関係の解しで、普段自分が松下ヨガで習って教えたり、受けたりしてるのと
少し同じこともしましたが、
自分のレッスンにとても参考になることばかりでした。
でも、その前に自分への必要性を十分に感じましたし、
実践しようと思います。
その後、教室でって感じで。
2日間、お愛した方、自分が受けたレッスン担当の先生おふたかた、アシスタントスタッフの方、
本当にありがとうございました。
合掌
TOCYトシー 拝
余談
東海道新幹線は、金曜日乗ったばかりですが、
新大阪~名古屋 間 (FBみてる方は、かぶるのでごめんなさい。)は
1年9ヶ月ぶりのインドの行き以来だったですし(通過は去年7月してますが)
ちょうど乗ってからお弁当食べていましたので、
すごーく早く感じました。
(ここ最近は近鉄アーバンで2時間10分かけて難波に出るのばかりでしたし、昨日は梅田への行きは、バスで3時間ちょっとだったので。)