15 :名無しさん@おーぷん :2015/11/30(月)21:27:49 ID:BiZ ×
水木先生の原発の絵、すごかったよね…
*未来を見据えてた人だったんだな。
16 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火)14:54:13 ID:RNG ×
世の中が少し、ほんの少しだけ正しい方向に傾いてきたような気がする。
気のせいかもしれませんが。
1件
*色々な事件事故がありましたからね。
17 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火)14:57:23 ID:RNG ×
ただ、国内の隣人とさえ分かり合えないのに
いくら理念を唱えても世界中の人間が手を取り合えるとは思えない・・・
方針だけ共通のものを作って個々人で許容しあえるものの集団が国家なんかね
1件
*むしろ手を取り合わない選択もあるのではないかと。なまじ近いから争うのであって。
各々異質なものとして尊重しあうのもいいのではないかと。
18 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火)16:05:20 ID:AM0 ×
それなりの人生でいい、多くは望まない、ささやかな暮らしを大切にする。
そういう生き方を善しとしてきたけれど。その結果が今日の日本なのだろうか。
間接的に、より野心的な帰化人や共産革命を志す者達の侵食を許す事になったのではないだろうか。
最近の裁判の結果など見て、そんな事を繰り返し考えるこの頃。
1件
*ハゲドウです。。。
大事な組織には野心家が入り込んでしまっていて、どうにもならない。
19 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火)18:50:50 ID:5os ×
>>16
テロ以降どうなるかわからないなと、備蓄の見直しをしていた日々です
電池、コンロのボンベ、トイレットペーパー、水、食料…
そう言う自分の行いが正しい方向にかたむかせる要因になったんだな。うん。
*昨日かな、インド洋に大きいのが来たからそろそろやばいかもですね。
20 :名無しさん@おーぷん :2015/12/02(水)00:30:35 ID:0l0 ×
>>18
ささやかな暮らしを大切にしたいあなたのような層は極僅かだったってことじゃないかな。
いまだに都会へ出て派手でお洒落な暮らしに憧れてる若者沢山いるし。
*どうかな?お洒落な暮らしの若者は暮らせるだけ稼いでるのかな。。。
21 :名無しさん@おーぷん :2015/12/02(水)00:32:17 ID:0l0 ×
>>17
家のお隣さん……いや、親兄弟我が子でさえ解りあえないのに国相手に解りあえる方がおかしいよ。
22 :名無しさん@おーぷん :2015/12/02(水)11:02:53 ID:bXo ×
>>1
お疲れ様です。ありがとう
図書館系の夢
絵柄がシンプルなエッセイ漫画と、いろんな漫画家のオマージュイラスト見てきた
やはりジャンプ系は描くスペース大きいね
2冊の本を開いて重ねた状態で、脚の上に置いて読んでた。かなりの厚さ
後ろの人が隣にいた
光の入り方が日光浴。少し雨があれば虹がでそう
*虹!綺麗だろうな。
ジャンプ系はやっぱり人気ですよね。
23 :名無しさん@おーぷん :2015/12/02(水)22:52:00 ID:neL ×
今朝の夢でめちゃめちゃ笑った
死んだ夢だったんだけど、脈が止まった意外は生きてる時と変わらなかった
めっちゃ顔色のいい生きる屍って状態
美味しいもの食べて、お酒も飲む
友達にあって、お別れ言うけど、「本当に死んでるの?」と言われ……
脈計ってもらって、確認してもらった
期限は7日だったみたい
3日過ぎた辺りで、鏡覗いたら、体半分消えてた
起きたときに、もう楽しくて楽しくて(^_^;)
本当に死ぬときにも、こんな風に明るくいたいなあ
*お葬式はお祭りってはたまに聞きますよね。
死者も飲んで食べて笑うのかな。
24 :名無しさん@おーぷん :2015/12/03(木)06:38:54 ID:OtV ×
>23
初七日ってそういうことなんだね。
超納得。
1件
25 :名無しさん@おーぷん :2015/12/03(木)06:40:29 ID:OtV ×
ハムちん楽しそうでよかった( ´▽`)
*ありがとう^^長年の夢がまたひとつ叶いました。
ずっとずっとそれを聞いて辛い時も過ごしてた曲が生で聞けました。
今年に聞けたってのも、うれしかった。
26 :名無しさん@おーぷん :2015/12/03(木)12:02:50 ID:8Uu ×
>>24
おんなじように死んだ?先輩って人から言われたのは、
「7日後に強制的に向こうにつれてかれる」
ってことだった
49日まで待ってくれないのかとも思うけど、
自分の交友関係とか考えたら、7日で充分だったよ(笑)
あと、せっかく死んだからって、テレポートできないかなとか試したけど、無理だった(´・ω・`)
ただで観光したかったのに……
*観光したいね。7日かぁ。
27 :名無しさん@おーぷん :2015/12/03(木)18:29:47 ID:9mn ×
同じように死んだ夢見たことある。すごい昔だけど。夫と二人で死んでる。
おばあさんに死後どう暮らすかを案内される。
死んでるとは言え、自由にあちこち行けるわけじゃなくて色々制約がある
住む場所とかを案内してもらう。風が吹き抜けるログハウスのような家だった。
生きていたころに買っていた美術館?の入場券が2枚出て来て、
死んでるけどチケットがあるなら夫と二人で行けるな!って思う
と同時に、生きてる時に2人で行こうと思って買ったんだなあという事を思って悲しくなって泣いてしまう
美術館に向かうと見えないバリアーみたいなのがあって幽霊もチケットがないと入れないんだけど
チケットを持ってる私達は、チケットをもぎってもらうでもないんだけど入れる
28 :名無しさん@おーぷん :2015/12/03(木)19:02:04 ID:9mn ×
美術館に入ると、生きてる息子と、私の兄がいる
息子が私を指さして兄に何か言ってるんだけど聞き取れない
死んだら息子の事も私は忘れていたようで、息子の事をいまさら思い出して死んだ事を悔やんで泣いてしまう
しかし、兄が優しくしてくれてるのを見れて安心する
最初に出てきたおばあさんがやってきて、ログハウスに戻される
29 :名無しさん@おーぷん :2015/12/03(木)19:17:10 ID:9mn ×
すっかり忘れてた夢だったけど、あんまり死んだ夢という認識がなかった
夢の中の自分が自分とは違う女性だったので、違う誰かになっている夢だった
マルコビッチの穴みたいな感じで、誰かの中に入っているような感覚の夢だった
その人の感情も行動もわかるんだけど、自分の意思では動かせない
夢で自分が違う人になっている事ってあるけど、あれは確実に現在のどこかに実在している人だった
*波長があったんですかね。生きてるという事を大事にしてね、っていうメッセージだったのかも。
30 :名無しさん@おーぷん :2015/12/04(金)06:16:32 ID:YU3 ×
誰かに憑依する夢見た事あるな
結構いるのか
さすがに臨死体験ではなかったが
実在している人だって確信する感覚あるんだよな確かに
*憑依!すごい。それはないなぁ。どんな感じだろ。
31 :名無しさん@おーぷん :2015/12/04(金)15:35:21 ID:fLg ×
今年の喪中ハガキの多さは(;゜0゜)
1件
*おちおち年賀状も出せないこんな世の中じゃ・・・ポイズン・・・
32 :名無しさん@おーぷん :2015/12/04(金)17:03:32 ID:Kd7 ×
新潟楽しかったみたいでよかったなり~(^○^)
私は月曜だo(^-^)oワクワク
ハムさんは武道館いくのかえ?
私は金曜取れたけど土曜がダメだった(o_ _)o
*新潟良かったですよ^^
グッズはTシャツ買おうと思ってたのですがやっぱり買わなかったwなんでですかね^^;
トートバッグとかにしました。
あとはタオル・・・タオルを用意するのです・・・きっとあなたのお役にたちます・・・
武道館はわたすは魔人でないので、ツイッター先行を狙ってたのですが、今回の体力消耗加減で真冬に武道館かぁ・・・となり、今回良かったので今回が最期でもいいかな、と考え中。
そもそも聖飢魔Ⅱに行かなくなったのも体力の限界を感じたからだったので、、、、。
春からのCANTAに期待です。
冬は毎年生きるのに精一杯( ´(ェ)`)
33 :名無しさん@おーぷん :2015/12/04(金)18:41:00 ID:drd ×
ヨーロッパあたりで浮遊霊していたとき
コインで降霊術してた子供にポルターガイストでいたずらしてケラケラ笑ってた記憶がある
*お洒落な記憶w
34 :名無しさん@おーぷん :2015/12/05(土)08:03:52 ID:ToM ×
ハムさんどうしたー
*あいよー
35 :名無しさん@おーぷん :2015/12/05(土)13:22:28 ID:Ly8 ×
燃え尽きてるんだよ
*です。。。
36 :名無しさん@おーぷん :2015/12/05(土)14:50:08 ID:hlj ×
>>31
もしかして30~40代?それだとその祖父母が亡くなる時期じゃないか?
*重なるときって重なるんだよね。3人乗りの船で行くとか何とか。
37 :名無しさん@おーぷん :2015/12/05(土)15:12:08 ID:ToM ×
燃え尽きちゃったかー
戻ってこーい
*はいよー
38 :名無しさん@おーぷん :2015/12/06(日)13:53:10 ID:aGD ×
おこもりあそばしたか
*こもりたい
39 :名無しさん@おーぷん :2015/12/06(日)17:47:55 ID:RR9 ×
ハムさんお疲れなのねー(^_^;)
まあ、ミサだけじゃなくて年末だもんね
ふと思ったけど、ネットって無意識の集合体みたいだね
*そうですよね、年末ですね~Σ(゚д゚;)
今年も終わっちゃうんだな。。。
ネットは確かに意識の集合体みたいだね。前はそこまで感じなかったけど、最近はなんか不思議な感じ。
40 :名無しさん@おーぷん :2015/12/06(日)19:16:07 ID:kat ×
人間の集合体だから
人類以外関わってないしwww
最近はロボットが記事を自動生成したりもするが
*んん、なるほどw確かにw
猫とかはさすがにネットやってないwwwやってるような錯覚してたがw
新着レスの表示 | ここまで読んだ
おまけ
こないだ遠征恒例の地獄ヒトカラやってきましたwww

個室で飲み物付きで休めて作詞作曲者に印税も入る素晴らしいシステムw
ふと、87点だったので、もうチョイ頑張ると86点に?!と思い、

やってみたところ、

おおおおおおお!これは期待以上www
く、下らないwww
わたすの耳が腐ってるのか知りませんが、聖飢魔Ⅱの曲は大体カラオケからキーを1上げてテンポも1が丁度良くないですか?
カラオケのまんまだと歌えないw
水木先生の原発の絵、すごかったよね…
*未来を見据えてた人だったんだな。
16 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火)14:54:13 ID:RNG ×
世の中が少し、ほんの少しだけ正しい方向に傾いてきたような気がする。
気のせいかもしれませんが。
1件
*色々な事件事故がありましたからね。
17 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火)14:57:23 ID:RNG ×
ただ、国内の隣人とさえ分かり合えないのに
いくら理念を唱えても世界中の人間が手を取り合えるとは思えない・・・
方針だけ共通のものを作って個々人で許容しあえるものの集団が国家なんかね
1件
*むしろ手を取り合わない選択もあるのではないかと。なまじ近いから争うのであって。
各々異質なものとして尊重しあうのもいいのではないかと。
18 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火)16:05:20 ID:AM0 ×
それなりの人生でいい、多くは望まない、ささやかな暮らしを大切にする。
そういう生き方を善しとしてきたけれど。その結果が今日の日本なのだろうか。
間接的に、より野心的な帰化人や共産革命を志す者達の侵食を許す事になったのではないだろうか。
最近の裁判の結果など見て、そんな事を繰り返し考えるこの頃。
1件
*ハゲドウです。。。
大事な組織には野心家が入り込んでしまっていて、どうにもならない。
19 :名無しさん@おーぷん :2015/12/01(火)18:50:50 ID:5os ×
>>16
テロ以降どうなるかわからないなと、備蓄の見直しをしていた日々です
電池、コンロのボンベ、トイレットペーパー、水、食料…
そう言う自分の行いが正しい方向にかたむかせる要因になったんだな。うん。
*昨日かな、インド洋に大きいのが来たからそろそろやばいかもですね。
20 :名無しさん@おーぷん :2015/12/02(水)00:30:35 ID:0l0 ×
>>18
ささやかな暮らしを大切にしたいあなたのような層は極僅かだったってことじゃないかな。
いまだに都会へ出て派手でお洒落な暮らしに憧れてる若者沢山いるし。
*どうかな?お洒落な暮らしの若者は暮らせるだけ稼いでるのかな。。。
21 :名無しさん@おーぷん :2015/12/02(水)00:32:17 ID:0l0 ×
>>17
家のお隣さん……いや、親兄弟我が子でさえ解りあえないのに国相手に解りあえる方がおかしいよ。
22 :名無しさん@おーぷん :2015/12/02(水)11:02:53 ID:bXo ×
>>1
お疲れ様です。ありがとう
図書館系の夢
絵柄がシンプルなエッセイ漫画と、いろんな漫画家のオマージュイラスト見てきた
やはりジャンプ系は描くスペース大きいね
2冊の本を開いて重ねた状態で、脚の上に置いて読んでた。かなりの厚さ
後ろの人が隣にいた
光の入り方が日光浴。少し雨があれば虹がでそう
*虹!綺麗だろうな。
ジャンプ系はやっぱり人気ですよね。
23 :名無しさん@おーぷん :2015/12/02(水)22:52:00 ID:neL ×
今朝の夢でめちゃめちゃ笑った
死んだ夢だったんだけど、脈が止まった意外は生きてる時と変わらなかった
めっちゃ顔色のいい生きる屍って状態
美味しいもの食べて、お酒も飲む
友達にあって、お別れ言うけど、「本当に死んでるの?」と言われ……
脈計ってもらって、確認してもらった
期限は7日だったみたい
3日過ぎた辺りで、鏡覗いたら、体半分消えてた
起きたときに、もう楽しくて楽しくて(^_^;)
本当に死ぬときにも、こんな風に明るくいたいなあ
*お葬式はお祭りってはたまに聞きますよね。
死者も飲んで食べて笑うのかな。
24 :名無しさん@おーぷん :2015/12/03(木)06:38:54 ID:OtV ×
>23
初七日ってそういうことなんだね。
超納得。
1件
25 :名無しさん@おーぷん :2015/12/03(木)06:40:29 ID:OtV ×
ハムちん楽しそうでよかった( ´▽`)
*ありがとう^^長年の夢がまたひとつ叶いました。
ずっとずっとそれを聞いて辛い時も過ごしてた曲が生で聞けました。
今年に聞けたってのも、うれしかった。
26 :名無しさん@おーぷん :2015/12/03(木)12:02:50 ID:8Uu ×
>>24
おんなじように死んだ?先輩って人から言われたのは、
「7日後に強制的に向こうにつれてかれる」
ってことだった
49日まで待ってくれないのかとも思うけど、
自分の交友関係とか考えたら、7日で充分だったよ(笑)
あと、せっかく死んだからって、テレポートできないかなとか試したけど、無理だった(´・ω・`)
ただで観光したかったのに……
*観光したいね。7日かぁ。
27 :名無しさん@おーぷん :2015/12/03(木)18:29:47 ID:9mn ×
同じように死んだ夢見たことある。すごい昔だけど。夫と二人で死んでる。
おばあさんに死後どう暮らすかを案内される。
死んでるとは言え、自由にあちこち行けるわけじゃなくて色々制約がある
住む場所とかを案内してもらう。風が吹き抜けるログハウスのような家だった。
生きていたころに買っていた美術館?の入場券が2枚出て来て、
死んでるけどチケットがあるなら夫と二人で行けるな!って思う
と同時に、生きてる時に2人で行こうと思って買ったんだなあという事を思って悲しくなって泣いてしまう
美術館に向かうと見えないバリアーみたいなのがあって幽霊もチケットがないと入れないんだけど
チケットを持ってる私達は、チケットをもぎってもらうでもないんだけど入れる
28 :名無しさん@おーぷん :2015/12/03(木)19:02:04 ID:9mn ×
美術館に入ると、生きてる息子と、私の兄がいる
息子が私を指さして兄に何か言ってるんだけど聞き取れない
死んだら息子の事も私は忘れていたようで、息子の事をいまさら思い出して死んだ事を悔やんで泣いてしまう
しかし、兄が優しくしてくれてるのを見れて安心する
最初に出てきたおばあさんがやってきて、ログハウスに戻される
29 :名無しさん@おーぷん :2015/12/03(木)19:17:10 ID:9mn ×
すっかり忘れてた夢だったけど、あんまり死んだ夢という認識がなかった
夢の中の自分が自分とは違う女性だったので、違う誰かになっている夢だった
マルコビッチの穴みたいな感じで、誰かの中に入っているような感覚の夢だった
その人の感情も行動もわかるんだけど、自分の意思では動かせない
夢で自分が違う人になっている事ってあるけど、あれは確実に現在のどこかに実在している人だった
*波長があったんですかね。生きてるという事を大事にしてね、っていうメッセージだったのかも。
30 :名無しさん@おーぷん :2015/12/04(金)06:16:32 ID:YU3 ×
誰かに憑依する夢見た事あるな
結構いるのか
さすがに臨死体験ではなかったが
実在している人だって確信する感覚あるんだよな確かに
*憑依!すごい。それはないなぁ。どんな感じだろ。
31 :名無しさん@おーぷん :2015/12/04(金)15:35:21 ID:fLg ×
今年の喪中ハガキの多さは(;゜0゜)
1件
*おちおち年賀状も出せないこんな世の中じゃ・・・ポイズン・・・
32 :名無しさん@おーぷん :2015/12/04(金)17:03:32 ID:Kd7 ×
新潟楽しかったみたいでよかったなり~(^○^)
私は月曜だo(^-^)oワクワク
ハムさんは武道館いくのかえ?
私は金曜取れたけど土曜がダメだった(o_ _)o
*新潟良かったですよ^^
グッズはTシャツ買おうと思ってたのですがやっぱり買わなかったwなんでですかね^^;
トートバッグとかにしました。
あとはタオル・・・タオルを用意するのです・・・きっとあなたのお役にたちます・・・
武道館はわたすは魔人でないので、ツイッター先行を狙ってたのですが、今回の体力消耗加減で真冬に武道館かぁ・・・となり、今回良かったので今回が最期でもいいかな、と考え中。
そもそも聖飢魔Ⅱに行かなくなったのも体力の限界を感じたからだったので、、、、。
春からのCANTAに期待です。
冬は毎年生きるのに精一杯( ´(ェ)`)
33 :名無しさん@おーぷん :2015/12/04(金)18:41:00 ID:drd ×
ヨーロッパあたりで浮遊霊していたとき
コインで降霊術してた子供にポルターガイストでいたずらしてケラケラ笑ってた記憶がある
*お洒落な記憶w
34 :名無しさん@おーぷん :2015/12/05(土)08:03:52 ID:ToM ×
ハムさんどうしたー
*あいよー
35 :名無しさん@おーぷん :2015/12/05(土)13:22:28 ID:Ly8 ×
燃え尽きてるんだよ
*です。。。
36 :名無しさん@おーぷん :2015/12/05(土)14:50:08 ID:hlj ×
>>31
もしかして30~40代?それだとその祖父母が亡くなる時期じゃないか?
*重なるときって重なるんだよね。3人乗りの船で行くとか何とか。
37 :名無しさん@おーぷん :2015/12/05(土)15:12:08 ID:ToM ×
燃え尽きちゃったかー
戻ってこーい
*はいよー
38 :名無しさん@おーぷん :2015/12/06(日)13:53:10 ID:aGD ×
おこもりあそばしたか
*こもりたい
39 :名無しさん@おーぷん :2015/12/06(日)17:47:55 ID:RR9 ×
ハムさんお疲れなのねー(^_^;)
まあ、ミサだけじゃなくて年末だもんね
ふと思ったけど、ネットって無意識の集合体みたいだね
*そうですよね、年末ですね~Σ(゚д゚;)
今年も終わっちゃうんだな。。。
ネットは確かに意識の集合体みたいだね。前はそこまで感じなかったけど、最近はなんか不思議な感じ。
40 :名無しさん@おーぷん :2015/12/06(日)19:16:07 ID:kat ×
人間の集合体だから
人類以外関わってないしwww
最近はロボットが記事を自動生成したりもするが
*んん、なるほどw確かにw
猫とかはさすがにネットやってないwwwやってるような錯覚してたがw
新着レスの表示 | ここまで読んだ
おまけ
こないだ遠征恒例の地獄ヒトカラやってきましたwww

個室で飲み物付きで休めて作詞作曲者に印税も入る素晴らしいシステムw
ふと、87点だったので、もうチョイ頑張ると86点に?!と思い、

やってみたところ、

おおおおおおお!これは期待以上www
く、下らないwww
わたすの耳が腐ってるのか知りませんが、聖飢魔Ⅱの曲は大体カラオケからキーを1上げてテンポも1が丁度良くないですか?
カラオケのまんまだと歌えないw