- 852 :名無しさん@おーぷん :2015/11/13(金)23:19:41 ID:oIC ×
- ハンターハンター100回読んでくだしあ、とか言われていまやっと2回目読んでるとこだけど
2回目のほうがおもしろいってどういうことだ!ゴラァああぁ
おれ旅団すきだなあ、とくにウボー
*あはは^^;
2回目3回目の方が面白い冨樫マジックw
ウボーさん好きですか。自分は割りとこのキャラ超好きペロペロってのがハンターに関してはあまり無いような気がする。
なんでだろ。
- 853 :名無しさん@おーぷん :2015/11/14(土)01:40:47 ID:WwI ×
- ポジティブだから、自分の幸せは誰かの不幸の上に成り立ってる、っと思ってるわけではないんだよ…
人類は今までいろんな生き物を殺してきたからね。人間どころか幼い赤ちゃんだって
自分も数多くの屍の上に生きてるんだっていうようなことを思ったりするんです
それでちょっとは楽になりたくてベジ始めた
*そうか。そうですよね。。。。
ベジは動物が亡くなる時にアドレナリンが出て、肉が美味しいというより、そのアドレナリンが美味しく感じるって言う話を知って、人類が肉食をやめて何代か経つと、争いがなくなるかなぁなんて夢想したり。。。
- 854 :名無しさん@おーぷん :2015/11/14(土)06:58:23 ID:WfJ ×
- マグニチュード大きいね
*M7.0、震度4!大きいですよね。
- 855 :名無しさん@おーぷん :2015/11/14(土)09:06:02 ID:me6 ×
- 原発動かしたからかな
震源地意図的な...気のせい?
ピラミッドやらもんじゅやら
前世占い後、まじでなんか見届けるために
今いる気がする
*原発動かして以降不穏ですよね。
やはり望まれていない事をやるのは良くないことなんだなぁ。
色々起こり過ぎですね。
- 856 :名無しさん@おーぷん :2015/11/14(土)10:38:44 ID:WfJ ×
- >>806はどの辺りの地域の人かな
今回の地震は影響あった?
*ああ、本当だ、1週間位前だからこれの影響もあるのかもね。
- 857 :名無しさん@おーぷん :2015/11/14(土)13:38:59 ID:ERU ×
- 「借り」を減らす方向は考えない方がいいと思うんだよな
仙人でもなきゃ食べる(=生命を奪う)からは逃れられないもの
借りたもの・受け取ったものをどう使おうか?という方向性がいいのかな
自分にゃ何ができるかなぁ
*命を有難く頂いて、有効に使えればそれが一番ですね。自分は出来ないのでなるべく減らす方向に行っちゃいますけど。
- 858 :名無しさん@おーぷん :2015/11/14(土)18:25:38 ID:6ls ×
- そう言う考え絶対出ると思ってたけど
自分のためだけの無くてもいい借りは減らしたい
もちろん、生き物を食べる以上にいろんな物の上に立ってるのは逃れられないのは承知している
*わかります。自分もそう思っちゃいます。
- 859 :名無しさん@おーぷん :2015/11/14(土)18:31:18 ID:6ls ×
- フランスでテロが起きたけどさ
なんていうか、こういう事件が起きると、こういう事が起きたうえで
自分は平和な日本で生かされていると考えてしまう
なんか人類は犠牲を払う事や戦いを避けては生きていられないのではと思うんだ
大なり小なり
*そうですね。。。
そこをポジティブに捉えるか、ネガティブに捉えるか、、、、
自分はネガティブに捉えちゃうので暗くなる一方なんですが。
でも後悔はしないって決めたし、色々考えるとツライですが。
パリでテロが起きましたが、ちょっと妙な事に気付いてしまいました。
以前このスレでも話題になったエコノミスト表紙に2本の矢があって、113と115だったんですよね。113・・・まさかね・・・
ってことは、115も何か???( ̄Д ̄;;
あとまだ確認してませんが壊れたドラムセットもあったはず・・・
2本の矢がしつこく日本の矢に変換されて難儀しました。日本でもないとは限りません。どうやったらいいかわからないけど気をつけましょう。
顔の皮を剥いだなんて事件も臨終預言を思い出しますし、段々世の中ずれて来てる感が否めないですね。