SOS団第三支部

五和のブログへようこそ

つまらんブログですがゆっくりしてってくださいね~

基本、オタ関連記事です。音楽もちょいちょい

アニメや漫画も少しはみますがラノベが大好き


いきなりのアメンバー申請は遠慮ネガイマス。段階踏まないとだめだゾ♪
まぁこんなやつに申請してくれる方なんていないけどね!



最近ツイッター再開しましたー
たいしたことつぶやきませんがフォローしてくださいね~


Ituwa_@いっちゃん



Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

2017/08/06

ふと昔のTwitterアカウントなどを整理しているとここへのリンクを見つけ

 

読み漁ってるうちにこんな時間になってしまいました。

 

どうも、6年ぶりの五和です。

 

 

ブログをやっていた当時は中学生で、高校に入った途端その忙しさに忙殺され

 

パタリと更新しなくなり、そのうちこのブログの存在も忘れ

 

無事、大学に入学した五和少年は無事、就活も終え

 

卒論という現実から目をそらしているうちに6年ぶりにブログをしたためています。

 

 

過去のブログを読み返すとすごいですね。

 

まさしく黒歴史。恥ずかしすぎて読んでて叫びたくなる。(笑)

 

自分が始めた趣味なんかをなんでもすぐリア友に話したがる性格の僕は

 

唯一このブログの存在だけはかたくなにリア友にも話していなかったのですが

 

それは正しかったな、と感じています。(笑)

 

 

でも、当時はネットで知り合った人たちとアニメやラノベのお話をしたりすることが

 

とても楽しかったんだなと自分のブログを読んでて思いました。

 

今はラノベはほとんど読まないしアニメもたまに昔のを見返す程度で、

 

さらには大学進学を期に東京に出てきたため、

 

ブログテーマ?のアニメ、ラノベ、田舎の不便を何一つ満たせてない。。。

 

 

恐らく当時仲良くしてもらっていた方々のブログを覗いても

 

もうすでに更新が止まっているものがほとんどでなんだかノスタルジックな気分になってます。

 

 

なんだか勢いでダラダラと書いてしまったからなんともまとまりのなり文章になりましたが

 

懐かしい気持ちになれて楽しかったです。

 

恐らく誰も見ることはないであろうこの記事ですが、

 

昔仲良くしてくれていた人たちの目にもしとまって、

 

コメントなんか来たりしたらもっと面白いなあ。

 

長くなりましたが

 

 

それでは今日はこの辺で。

少し前の

今夏のスカイジャンボリーにサンボマスターも参戦決定

ますます行くっきゃない


どうもお久しぶりです。五和です

今日は雨で部活が中止になったので部の先輩とカラオケに行ってきますよー

この記事はカラオケに行く途中のバスで書いてますん


そうそう、前回の更新でゆりっぺのフィギュアが届いたって書いただけで写真載っけてなかったから今↓

SOS団第三支部-110514_2225~01.jpg


かなーり精巧に作り込まれてますよ

しかし箱から出したはいいけど埃被るのがいやで紙袋をかぶせる始末

飾った意味ねえよ

あと一昨日くらいに届いたアニメスタイルの付録を↓


SOS団第三支部-110526_2146~01.jpg

大河のねんぷちですよー

アニメスタイルは毎月一体のねんぷちがついてくる素敵雑誌で

来月はナディアみたいですよ。自分はあんまり知らないから買わないけどw


はがないの特装版新刊やハルヒ新刊もゲットしましたよ

ドラマCDの方はみんな割とあってたかな?

ただ花澤さん小鳩はちょっと違う気がしたなぁ。花澤さんは好きなんだけどね

あと幸村の人が新人さんぽくて幸村にしても棒過ぎな感はあったけど、

声は可愛かったからこれからがんばって欲しいですな


驚愕の方はただ今絶賛消化中

でもなかなか読む時間とれないんだよねぇ;

アニメにGOSICKの原作消化してる分に追いつかれたからそっちの新刊み読まないとなのに・・・

ままならんなぁ

覚えてもらえてるだろうかw

喜べ長崎県民。今年のスカジャンにはONE OK ROCKが参戦だ!

どうもどうも、二週間?いやもっとかな?

すんごいブログ放置してる五和です

いやー高校が想像以上に忙しくてなかなか更新できず・・・

なんとかアニメはチェックしてるんですけどねー

今日はつい先日中間考査が終わりまして

少し余裕ができたんで短いながらに更新をば

少し前になりますがついに頼んでいたゆりっぺのフィギュアが届きまして

そのクオリティに大満足でござる。特に手に持った銃とパンツとパンツ。

あと・・・パンツ。

ぜひ写真を載っけたいんですが携帯更新なのでやり方がわからず・・・

まぁ自分だけでもじっくり愛でておくとしますw


書きたいことはたくさんありますがアニメがたまってるんで今日はこの辺で

それではまた更新するときまでー
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>