Happy Life ~さくママのIDDM日記~

Happy Life ~さくママのIDDM日記~

2歳で1型を発症した娘と家族の日記です

Amebaでブログを始めよう!

お久しぶりの・・・ブログ更新です苦笑

ひょっとしたら今年初?


さくママはブログをやめたであろう・・・と

思っていた方も多いでしょう汗


更新する気もあったし

忙しいと言っても?

そこまでではなかったのですが・・・・


新年早々からずっと

我が家のネットが調子悪くてううっ...


ルーターが故障したと思い買い換え


モデムの不具合かと思い修理を依頼し


家の壁の中の配線関係か?まで

色々やってみましたが

結局原因わからず今に至りますガクリ


調子が良い日はこのように

つながるので今日こそはとブログ更新キラキラ



さくは今年も元気に

幼稚園に通っています!


そして今日は2月22日

さくが1型発症した日ですにっこり


もうさくが1型になってから

3年がたつんですね~

時がたつのは本当に早いものです早っ!!


はっきり言って3年前と今じゃ

さくちゃんも母も別人・・・・


発症当時2歳だった娘も

今では幼稚園に通い

1人で測定し1人で注射もできちゃいますaya


母はと言えば

1型の知識は・・・微妙ですがえへへ…


高血糖に対しての度胸はついている気が・・・・

あわてない?さわがない!?


毎年この日は

がんばったご褒美で好きなことしたり好きなもの食べたり

なんですが・・・・


今年もお泊りディズニーの予定が

アナ雪ブームで希望のホテルが全然とれず・・・・


あきらめて春になったら

エルサのドレス着て行くことにしましたラブ



そして明日は第2希望のパーティーすることに音符


しかも娘のリクエストは揚げ物パーティー苦笑

今日はパパが仕事でいなかったので

恐怖の揚げ物たちは明日・・・・


夜中に上がって追加打ち・・・

母は寝れないんだろうななく


今日のうちに睡眠十分とっておかなくちゃ涙



幼稚園生活が始まったにも関わらず

1年間大きな低血糖もなく

無事に過ごせたことに感謝しますハート





↑今日兄と妹2人で協力して作った

  アニバーサリーケーキイチゴケーキ


全部やりたいと言うので母はほとんど手伝わず

自分たちでやらせたので

スポンジは膨らまないわ・・・

デコレーションは雑だわ・・・


ですが2人とも楽しそうに作ってましたおんぷ


次の1年も笑い声が絶えない我が家でありますように祈



ランキング参加中♪

よろしかったら1クリックお願いします↓



にほんブログ村