こんにちは(^∇^)

障害者の障害者による障害者のための啓発事業

「はたらく障害者プロジェクト」メンバー 一同です♡左


今日で、「はたらく障害者プロジェクト」第3期生は

卒業致します。

プロジェクトメンバー 一同から最後のご挨拶を申し上げたいと思います。



はたらく障害者プロジェクトメンバー 角本

早いもので、「はたらく障害者プロジェクト」も今日でおしまいですはっぱ

この6ヶ月、慌ただしく過ぎたように感じます。入社して2日目にセミナーがあったり、色々な障害を持つ仲間と仕事をして、障害についての勉強にもなりました(*^▽^*)

新しい職場もそれぞれ決まり、プロジェクトでの経験を生かせたらと思います。

最後に、このブログの読者の皆さん、支援してくださった皆さん本当にありがとうございましたやったあ



はたらく障害者プロジェクトメンバー ねこちゃん

半年間という期間は、長いようで短かったですはっぱ

プロジェクトメンバーと共に、準備したセミナーは本当に忘れることの出来ない想い出となりましたヽ(゚◇゚ )ノRYO

特に、『精神障害者雇用セミナー』では、パネリストとして参加させて頂き、大変貴重な経験となりました!

はたらく障害者プロジェクトを今日巣立ちますが、こちらで学ばせて頂いたことは、これから後のお仕事に生かせることと実感していますまん太郎

最後に今までブログをご覧になって下さった方に、ありがとうございましたやったあ



はたらく障害者プロジェクトメンバー (和)

2ヶ月の短い間でしたが、自分なりにやってきたつもりです!

このプロジェクトが、障害者雇用の一助になったならば幸いです(・∀・)

ありがとうございました☆



はたらく障害者プロジェクトメンバー 宇津宮

本日で、「はたらく障害者プロジェクト」を卒業致しますアンパソマン

メンバー6人で、半年間力を合わせて頑張ってきました!

これからは、旅立ちをして、メンバー 一人一人次のステップに進んでいき頑張っていきます(`・ω・´)ゞ

今まで、本当にありがとうございました。


はたらく障害者プロジェクトメンバー 稲葉

この半年間、メンバー一丸となり『辛いこと』や『それぞれの障害の壁』にぶち当たりながら、頑張ってきましたビックリマークその経験は今後の職場に向けて力を発揮できると思います。

今後はそれぞれ新しい道を行きますが、このプロジェクトの経験を『肥しに』頑張って生きたいと思います!!

私は『はたらく障害者プロジェクト』で培ったノウハウを活かして『チャレンジド・アソウ』として活躍できればと思います。

この半年間、とても勉強になりました。

ありがとうございました!!



こんににちははーとっっ 

私、障害者の障害者による障害者雇用啓発事業

「はたらく障害者プロジェクト」の宇津宮です(-^□^-)


はたらく障害者プロジェクトも後少しになってきました泣く

半年間本当にお世話になりましたwはと


業務もあと少しということで、最終のまとめなども進めていき本日からは、これからのために体力づくりも始めましたキャー


体力づくりということで、歩いて行けるところにメンバー皆で行き写真も撮り、報告書にしております。


本日は、(和)さんと私で護国神社に行ってまいりました。今後のメンバーの新しい出発が上手く行きますようにと(和)さんと心をこめて願って参りました(´0ノ`*)


はたらく障害者プロジェクトのブログ    はたらく障害者プロジェクトのブログ



(和)は、今年に入って入社してきたばかりですが、本当に楽しい方だなと感じます。色々なお話をして楽しませてくれる方です顔

また、優しく丁寧な方だと思います。個人的には、本当に信頼が出来る方ですリラックマ薔薇



体力づくりをするといった目的としても、メンバーとの交流としても本当に楽しい業務だなと思います上げ上げ


本当に、あと少しなので改めてメンバーとの交流を大切にして残りの業務を楽しみながら、頑張っていきたいと思いますキラキラ



     


















障害者の障害者による障害者雇用啓発事業

「はたらく障害者プロジェクト」の和(カズ)です。


現在、精神障害者雇用セミナーの残務処理に追われております。

2月末までの雇用契約であり、残7営業日なので全て綺麗に業務を終わらせていこうと思っております。


また、自分自身の就職活動は横に置き、プロジェクトメンバーの就職活動の手伝いをしております。

履歴書や職務経歴書の書き方の説明から面接の受け答えのシミュレーションまで行っています。私が講師役でよいのか疑問を持ちながらですが・・・。

面接のシミュレーションでは、面接で質問される内容、メンバーが抱えている問題とその解決方法を一緒に考えることで、自分自身も同時に省みることができました。

中々無い経験なので新鮮な気持ちで行っております。


これから私自身の就職活動を本格化させていきますので、もしお会いすることになりましたら宜しくお願いします。

障害者の障害者による障害者雇用啓発事業

「はたらく障害者プロジェクト」のねこちゃんです。


精神障害者雇用セミナーにご参加いただきました

企業様には、厚く御礼申し上げます。


さて、本日は当日お配りしたアンケートの集計ができましたので、ブログで発表させていただきます。



Q1.基調講演の満足度



はたらく障害者プロジェクトのブログ
【※無回答除く】             


Q2.株式会社良品計画様のご講演についての満足度


はたらく障害者プロジェクトのブログ


              【※無回答除く】       


Q3.パネルディスカッションへの満足度



はたらく障害者プロジェクトのブログ

             【※無回答除く】 


Q4.はたらく精神障害者による事例発表への満足度



はたらく障害者プロジェクトのブログ

             【※無回答除く】 





以下、上記グラフの企業様からのご感想です。          

【基調講演の上記理由について】

・精神障害の雇用者数が思いのほか多いなど現状を知ることができてよかった。

・セミナーの導入として、精神障害の概要などを理解できた。

・現状(全国、県、年度毎、障害種別)を聞くことができた。


【基調講演でその他よかった点やお気づきの点など

・てんかんが精神障害とは思わなかった。(現在一人職員にいる。)

・精神障害の種類とその症状を知ることができ、理解を少しでも深められた事はなかった。

・障害者の中でも精神障害者についての偏見があるように思うので勉強になった。


【株式会社良品計画さんのご講演についての上記理由について】

・障害者の雇用が全体の1/3と多くの事例の発表も有りよかった。

・トップダウンによる具体的な取り組みを聞くことができ、当店の社内推進対戦の構築に大変役立つ。

・実際の貴社の実例からの講談であり、現実に基づいた取り組みが具体的にお話しいただいてよかった。


【株式会社良品計画さんのご講演でその他よかった点やお気づきの点など】

・精神障害者に合わせて業務のレベルを下げるのではなく、職場の環境自体を変えるというお話を考えさせられた。

・障害者の「やる気」が一番大切なことだという話が印象深い

・個人に合ったマニュアル作成の重要性を感じました。


【パネルディスカッションの上記理由について】

・本音のところをつつみ隠さず聞けた。

・横山先生のお話が医療と実業両方の視点からされてあったので、とても分かりやすく説得力があった。

・企業側、サポートする側、障害者側からの声を、一度に聞けたのは良かったと思う。


【パネルディスカッションでその他お気づきの点】

・褒めること、相談役の大切さ、へんけん無、キーパーソン

・キーパーソン、支援機関等によるサポート体制がしっかりしているかという事が重要であると痛感しました。

・障害者雇用に限らず、会社内における良好な任縁関係をもつ基本的な事項であると思う。


【はたらく精神障害者による事例発表の上記理由について】

・実際に精神障害者の声を聞けたことはなかったので、来れてよかったです。

・障害を持った方の本音を聞けたのは貴重でした。

・当事者が話すことで説得力がある。


【はたらく精神障害者による事例発表でその他お気づきの点】

・頑張りすぎる人への声掛け!頑張りすぎじゃないか?は活用します。

・障害者の頑張りを感じ大変良かったと思います。

・その障害のこと、どのようなことが実際にあったかというお話を聞けてためになった。



【精神障害者の雇用について知りたいこと】

・当事者の上司(労務管理者)として勉強しておく事項。

・良い事例だけではなくリスク、発生したトラブル等、及び対処の仕方。

・現転の転属の精神失患者への対応の問題を如何にするか。



今回の精神障害者雇用セミナーは、はたらく障害者プロジェクト第三期メンバーの集大成とも言えるセミナーでした。

私ねこちゃんはパネルディスカッションに登台させていただき、また、角本、カズが事例発表をさせていただきました。


その他メンバーも役割があり、がんばっていました。


みんな精一杯やり、成し遂げたと言っていいセミナーだったと思います。


そして何よりご来場いただきました企業様には、貴重なお時間を頂戴しまして、どうもありがとうございました。


リーダーの稲葉も先日ブログに書いておりましたが、そろそろ

プロジェクトも終わりです。自分自身を振り返ってみて、いろいろな失敗もしましたが、少しは成長できたかな?と思う今日このごろです。






障害者の障害者による障害者雇用啓発事業

「はたらく障害者プロジェクト」の稲葉です(-^□^-)


我が「はたらく障害者プロジェクト」での最後のセミナー「精神障害者雇用セミナー」も無事に終わり、メンバー個々にアンケート作成、報告書作成と日々懸命に励んでおります。メラメラ


当日のアンケート集計結果はもうしばらくお待ち下さい。ショック!


今回のこのプロジェクトでの半年間、僕にとって、沢山教わることがありました。

障害者当事者の日常での気持ちや就職に対する気持ち、

企業としての障害者雇用や定着に向けての気持ちをセミナーを重ねるごとに教わりました。


障害者としては、「面接時」の不安、「雇用後」の職務の安定、心の状態の管理などで、


企業としては、「面接での判断基準」「採用後の職場定着」「雇用管理」などの疑問点があるようです。


障害者向けのセミナー、企業向けのセミナーと開催してきましたが、双方の理解が結びつくことにより、障害者雇用というものは促進されて行くものだと感じております。


各セミナーも双方の理解を得るには大事なことですが、一番歩み寄れる機会なのが、今後行っていく「職場体験」だと思います。


「障害者就職支援セミナー」に参加していただいた障害のある方、

そして

「障害者職場定着支援セミナー」

「障害者雇用セミナー」

「精神障害者雇用セミナー」に参加していただいた企業の方

是非ともこの「職場体験」を行うことを検討していただきたいです。


双方の距離や希望によりマッチングさせていただき、「職場体験」を実施させていただきます。ご連絡ください



続いて本日のメンバー活動風景です!!


はたらく障害者プロジェクトのブログ


はたらく障害者プロジェクトのブログ


はたらく障害者プロジェクトのブログ


はたらく障害者プロジェクトのブログ

残る職務を懸命に整理しておりますグッド!

障害者の障害者による障害者雇用啓発事業

「はたらく障害者プロジェクト」の角本です≧(´▽`)≦


昨日は精神障害者雇用セミナーでした。

出社もいつもより一時間早く出社し、みんなで一致団結して会場に向かいました。


はたらく障害者プロジェクトのブログ

前日から天気が雪になるとかで心配されていましたが、少し寒いくらいの曇り空でした。

宇津宮さんは司会の準備、和さんは照明と音声の準備、私と稲葉さん、ねこちゃんは誘導するために待機、ミニーちゃんと応援に来てくださったアソウの方が受付でした。


はたらく障害者プロジェクトのブログ
ソワソワしながら待機していたんですが、ちらほらと企業の方がいらっしゃって稲葉さんたちとそれぞれご案内させていただきました。

時間が近づくにつれてごった返して大変だったのですが、なんとか皆様を席にご案内することができました。

県の方のお話から始まって、プロジェクトの責任者である池田さんから基調講演に移ります。ここでは、精神障害者とはどういったものかなどをざっくりと解説されていました。

そして第一部は障害者雇用が実に2.8%という高い数字をお持ちの、良品計画さまの成澤様の事例講演です。


はたらく障害者プロジェクトのブログ





無印良品さまで推進されている「ハートフルプロジェクト」は、実際に障害を持っている私が聞いても、とても勉強になるお話しでした。

ハートフルスタッフ(障害者)を中心に「店舗」「支援機関」「本部」がいったいとなった「トリニティのコミュニケーション」は、まさに理想的に職場といえると思いました。

第二部は引き続き成澤様と、これまでに100名以上の就労支援の実績をお持ちの中山心療クリニックさまから横山さま、精神疾患を持っているはたらく障害者プロジェクトメンバーによるパネルディスカッションでした。

JOBプラザOSAKAシニアマネージャーで、私たちのセミナーでもなんども講師をしていただいている二見さんにフアァシリテーターになっていただいて進められました。

はたらく障害者プロジェクトのブログ

こちらも、企業・支援機関・当事者が揃って本音を語り合う、というものだったのですが、とても勉強になりました。


はたらく障害者プロジェクトのブログ
第三部は、私と和さんが当事者として体験談を発表することになっていました。

薬のおかげか、さほど緊張することなく発表できたので、自分的にはよかったです。


はたらく障害者プロジェクトのブログ

後から聞いたお話なんですが、池田さんの「みんなモアイ像みたいになって話聞いてたよ」には笑ってしまいました。

ご静聴いただいて、本当にありがとうございました。

和さんの発表が終わって、無事セミナー全編終えることができました。

ご来場・ご静聴いただきました企業の皆様に、重ねてお礼申し上げます。

当日は本当にありがとうございました。

アンケートの集計結果などは次回更新以降にアップさせていただこうと思います。

お楽しみに!( ´艸`)

障害者の障害者による障害者雇用啓発事業

「はたらく障害者プロジェクト」の和(カズ)です。


精神障害者セミナーは2月5日(火)に開催いたします。

今日を含め残り『2』営業日しかありません。

時間は残り少なくなってきましたが、セミナー開始直前まで最良のものを提供できるよう内容を詰めていく所存です。


私は事例発表という形で皆さんの前に立ちます。

今の状況、考え、思いを伝えるためにキッチリと作り込み、期待に応えていきます。

他のメンバーも来場していただいた企業様に満足していただけるよう準備・確認に走り回っております。

最終的には期待されていた以上のものを持って帰っていただけるようなセミナーになればと思っております。



精神障害者雇用セミナー参加申込はまだ受け付けております。

定員まで残りわずかとなっております。

お早目の申込をお願い致します。


私、障害者の障害者による障害者雇用のための啓発事業

「はたらく障害者プロジェクト」の宇津宮ですとき2音符


本日は、2月5日(火)に開催させて頂く

精神障害者雇用セミナーで第二部のパネルディスカッションを

して頂く中山心療クリニック様のご紹介をさせて頂きますにこぺろ



中山心療クリニックで患者様の就労支援を約5年間担当しておられます。これまで、100名超の就労支援を実施。失敗を恐れず、最後まで諦めない就労支援で患者様の就労・職場定着をサポートしておられます。



横山様は、病気は治療、障害は生活支援が重要だと考えておられ、障がい者を待っている障壁(障害)は、大きいものがあるとおっしゃられておりました。中山心療クリニック様は、その障壁を取り除くことが目標の一つであるとのことです。

 



只今、精神障害者雇用セミナーに向けて、はたらく障害者プロジェクト一同頑張って業務に取り組んでおりますまる





 











こんにちは、障害者の障害者による障害者雇用啓発事業

はたらく障害者プロジェクトのミニーです。チューリップ黄チューリップ赤


ニコニコ本日は、「精神障害者雇用セミナー」でご講演して頂きます良品計画さまのご紹介と、発表して頂きます、成澤 岐代子さまのご紹介をさせて頂きます。




まず、株式会社良品計画さまのご紹介です。

  東京に本社を置き、商品企画・開発・製造・卸し及び販売ならびに「無印良品」を中心とした専門店事業を営む。「わけあって、安い」をキャッチフレーズとし、国内の店舗は直営212店舗・海外で115店舗展開している。2000年6月から法定雇用率の達成のため、障害者雇用をスタートさせる。そして更なる障害者雇用のために2009年にハートフルプロジェクトを発足。「共に一緒に助け合って、共に働こう」という大きな目標を掲げて、障害者雇用に力を入れる。雇用障害者の半数以上が精神障害者(発達障害者を含む)を店舗等で雇用しており、現在も雇用を進めている。その取組みが評価され、京都府、宮城県など講演実績も多数あります。



次は、総務人事本部担当:成澤 岐代子さまをご紹介致します。

良品計画では「はたらく仲間の永続的な幸せ」「仲間を信じあい、ともに育つ」というビジョンのもと、障害者雇用についても、障害者だけでなく、自分達も一緒に育っていくことと理解して対応しています。人の気持ちが分かることが、接客にも役立ち、障害者が職場にいることが当たり前になることが理想だと思いす。ただ、企業は障害に関する専門家ではないので、障害者の受け入れや、職場定着にあたっては、公共企業を利用しないと対応が難しく、障害者にとっても不幸になると思います。これからも、様々な支援機関を活用しながら障害者雇用を進めたいと考えております。


*第1部「共にはたらく」と題しましてのご講演               

*第2部 パネリスト「精神障害者雇用について」

成澤さまよりお話しをして頂きます

たいへんご参考になります内容でございますので、企業の皆様にはぜひご参加して頂きまして、株式会社良品計画様と中山心寮クリニック様のご講演を拝聴して頂きたいと思っておりますどうぞよろしくおい致します。目

セミナーのご参加まだまだお待ちしておりますので、どうぞ、よろしくお願い致します。















はたらく障害者プロジェクトのブログ はたらく障害者プロジェクトのブログ


 *次回は中山心寮クリニックさまのお話をさせて頂きます。




障害者の障害者による障害者雇用啓発事業

「はたらく障害者プロジェクト」ねこちゃんですヾ(@°▽°@)ノ


ご好評により、ただいまたくさんのFAXを頂戴いたしております!


ありがとうございます(感涙)




2月末にはプロジェクトも終わり、このプロジェクトメンバーでは、

最後のセミナーとなっており、メンバーも気を引き締めて

このセミナーに取り組んでおります!



ご参加をご検討中の企業様は、お早めのお申し込みを

お願いいたします!!!









只今、メンバー一同頑張って電話アプローチをしております!!