ハシオノキモチ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

2week開始

うげー
不安で胃に穴が飽きそうだべ

なんかなんかなんか考えれば考えるほど負のスパイラルやぁ

ズルすることばっかり考えてる自分ひどく嫌だ....

後が無い人間は強い、そうおもってやらなあかんのに未だに

誰かが守ってくれ
何とかなるやろ
キャラ勝ちすゃええんやろ

こんな社会人として最低の思考がめぐりまくってるなー

つーか今まで俺って何してきたんだろう

うーむ、流されてやってきただけだなぁ

ちくしょう
仲間を、家族を、みんなを幸せにしたいのにこれじゃ何もできないよ

今まで俺って周りに本当に救われてやってきたのに何も恩返しが出来ない

何もできてないや。

このままじゃダメだ。

また一週間が始まる。
我武者羅にやらなあかんな

ふぅ

こんなに仕事に対して悩んだの初めてだわ。

期待されるって凄く嬉しいけど、すごく残酷だな。。

だって自分が失敗したら推してくれてた人もがっかりくるやん?俺もがっかりするやん?

世のサラリーマンは本当に偉大だ。



Android携帯からの投稿

1week終了

無事なのかな?
就職して一周目が終わったーキャハハ

代表電話くらしいしかとってないけどねー

覚えること沢山で死ぬかと思うけど、4月入社の新卒には負けてられない。

なんとしてでも追いついて実績出して一歩前に出なきゃ。

そうしなきゃ俺のプライドが許さないムカムカ

今までは存在する意義や価値など見いだせなかったけど、今の会社は一人一人の役割がハッキリしてるし追いつけ追い越せじゃなきゃダメだと思う。

今日は副社長に喫煙所に拉致られたけど早速イジられた....w

そして物凄く期待されていて重圧に耐えられるか心配。

というか七次選考までして人を雇う会社であることが入社後に判明....

1回だけの面接で俺を取る!採用しない理由が見当たらないと社長が言ってたそうな。

そんなに素晴らしい人材ではないとおもうけど頑張らなアカンな。

ハードル上がってる時ほど人は成長できると思うし、逃げずに言い訳せずに実直に過ごさなきゃな。

偶然にも意味をきちんと見出していこうと思う!!

もっともっと自分を知って理解を深めなきゃ。

副社長と話せて本当に良かった。

一個不満というか何というか....
周りの仲の良い人たちからはメールもらったり、Twitterやフェイスブックで応援コメントもらったりしてるけど

俺的にかなーり正直になんでも話せて相談のってもらってさらけ出せる中の奴と急に疎遠になって辛いわー。

メールとかもないし飲み誘っても断られるしオマケには返事無いこと多いしスルーされるし。
 
今までいた環境だからこそ仲良くしてくれてたのかな....

女々しいなぁ。

女々しいんです。。。


あーあ。
なんだろ虚しいっていうか何ていうか。

電話かけてどないなってんねん!
と言えば答えはでるだろうけどそんな勇気もなくネットに書き込んでる。

結構凹んでます点hgfgy

仲間、家族、仕事すべてを上手くいく方法はないんかね。




折り合いつけて精算せなあかんのかな。


Android携帯からの投稿

はじまりのひ!

本日無事、新会社での初日を迎えることができました!

なんとも嬉しかったのが、ウェルカムボードに名前といらっしゃい、よろしく的なもの書いてあって、いつもそうしてるのか喪しれないけどめっちゃテンション上がった!

そっして、初っ端から会議、自己紹介、パソコンセットアップ、しかもMac354354

この時点で結構テンパりまくりw

その後、社長とのマンツーのお話を経てランチへ!

とくに何も考えてきてなかったのでビルにはいってる洒落てるcafeへ。




めっちゃ洒落乙やんけー!
やばテンション上がる!




日替わりランチプレート
(トンカツおろしポン酢!)

ドリンクとスープは飲み放題!

お値段は1000円....決してランチとしては安くないよね。。

なので週に一回くらいにしたいとおもいますUP




喫煙所までおしゃんてぃーでした!

無事初日終えての初感としては、タスク管理の重要性、サラリーマンは大変だな!

って所です(*'∀`*)v

仲の良い友達からとくに連絡がなくちと凹んでますw

初日だから連絡来るかなーとか思ってたけどこないーーーーーーーーー。





Android携帯からの投稿
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>