はせブロ

はせブロ

日々あった事を載せたいと思います。
一応、闘病中。

Amebaでブログを始めよう!
『海楽フェスタ』、約8万人の人が訪れたようです!
(そんなにいたんかい!)

さて、会場では乗り物の展示もありました!

アンツィオ高校のCV33

知波単学園の九七式中戦車[チハ]

大洗女子学園のⅣ号D型


ラッピングバスバス








普通の茨城交通バスの展示?

と思いきや、裏側にはホワイトボードばりにイラストが書き込めるサービス







みんなウマイ!

大洗駅にはラッピング電車地下鉄







ファンとしてはテンションが上がります!
大洗は町全体がテーマパーク化してますね!

以上で今回のレポートを終わります!
ダージリン他「はせおさん、海楽フェスタへようこそ♥」


(妄想スミマセン汗)

早速ですが、前回記事中の約4kgの物とは

『午後の紅茶(無糖)500ml 』8本でした。

今回KIRINと大洗海楽フェスタで、2本買うとポストカードが貰えるコラボ企画があり、

大洗駅売店で8本買うとダブリ無しで全4種が貰えるということで朝イチで買ってしまったためずっと重荷を持ち歩いてました。
Twitterによると同じような方結構いたみたいですガッツ

さて、どの店から行こうかと考えた結果、
パシフィックレーシングにてダー様のマフラータオルとステッカー


次にエンスカイにて
限定うまい棒セットと


郵便局にて茨城限定切手シート


グッスマで
先行発売のカードゲーム


アウトレット内で
ハンドタオル購入と

スタンプラリーでポストカードGet!


namcoでは
バックと

ガルパンくじ

で運良く、欲しかったA賞とB賞が当たり

B賞はもちろんダー様を選択


その他、コトブキヤで
前回ワンフェスで見逃したまほ姉ちゃんのキューポッシュ原型が見れました!


その他、劇場版ガルパンのワンシーンを模した笠間焼きの茶碗などもありましたが競争率高そうだったのでスルーしました。


今回、劇場版上映以降初の大洗イベントという事もあり来場者が多く、物販や企業イベントの列が午後まで続いてました!
『ルパンの』町!


じゃなかったあせる

『ガルパン』の町大洗!



マリンタワー付近で行われていた
『海楽フェスタ』に行ってきました!

初めて行きましたが、ガルパンファンのためのガルパンイベント色が強いお祭りでした!(知ってて行きましたが。)

アウトレット側には各メーカーの物販コーナーが、
そしてマリンタワーの下には『継続高校』のミカさんの帽子のようなテントが並び

美味しそうなものが沢山売られてました!


しらす丼

ホタテのバター焼き

ずわいがにたっぷりコロッケ

焼鳥(一口食べた後ですが…)

脂肪肝にて日頃食べ過ぎには気を付けていましたが、今日ばかりは食べずにはいられません!

が、その分、終始約4kgの『ある物』を持って結構な距離を歩いたのでかなりカロリーは消費したかと。
(『ある物』については次回以降の記事で)

特設ステージでは『ガルパンクイズ大会』が行われたり、声優さんのトークショーがありました。

(撮影禁止にて誰もいないステージの画像)

クイズ大会にはガルパンファンでおなじみの順天堂大学(駅伝)の稲田氏も参加してました!

夜は『ガルパン応援大使』蝶野正洋氏が来たり、打ち上げ花火もありましたが、
ガルパンイベントが午前中で終了したので、14:00以降は水戸に戻り4DX『劇場版ガルパン』を観て、そして今、電車で帰宅中です。

「撤退…するわよ!」


ガルパンを充分に満喫できた贅沢な1日でした!

(おまけ)
以前asukaさんから教えていただいた
『マーケットガーデン』の案内