- 前ページ
- 次ページ
50年に1度の大雨を観測するなど
[大雨特別警報]が発令されました。
いつもと変わらず4:50に起床し
6時少し前に会社へ向かった主人から
『道路が冠水していて田んぼと道路の境えが分からない?』
『アッ田んぼに車が落ちてる!』
とBluetooth通話☆
その後*国道が冠水により前に進めず立ち往生*
д<)
昼頃やっと自宅へ戻り会社は欠勤(。>д<)
私は病院へ行く日
外出を止められたけど
_<)
検査と薬の関係で強硬突破

通常40分くらいの所、2時間30分かかり



医師も看護師も遅刻者が多く院内を小走りしてた(笑)
受付はキャンセルや遅れる連絡に終われていた!
車が
 故障することなく
故障することなく無事に検査と診察終えて感謝でした☆-( ^-゚)v
実家は近くの川の水位が上がり
小学校に避難しました!
お陰さまで
何の被害もなく
みな*今を過ごしています!
感謝だねヾ(@°▽°@)ノ


何を書こうかなぁ (-^□^-)♪
昨年・・わたしにとってどんな一年だっただろう・・?
いっぱい いっぱい 辛くもあったなぁ
身近な大切な&愛する人・・主人・父・母・義母
わたしは結局・・なにもできなかった
春から夏にかけ主人が体調を崩し
まさかの“前立腺癌”の疑い
大学病院に紹介状をかかれ 検査
PSA基準値3ng/ml以下に対し 主人の値は40ng/ml
ネットで検索すると 全身転移!最悪!!
熱が下がり 尿意も普通に戻り 再度検査
6月→30.53ng/ml 服薬をつづけ
9月→3,828ng/ml 12月→2.864ng/ml
昨年の暮れ 基準値内になり 少し安心しました。
原因はわかりません。まだ 諸手を挙げて喜ぶことはできませんが
主人も無理はしないと信じ こらからも寄り添っていくつもりです。
義母は義兄夫婦との同居が始まり
大きなとても素敵なお家での生活・・けれど不満ばかり
電話で愚痴・・会って愚痴・・
そぅ・・わたしは愚痴のはきばの存在
時間の経過とともに
義母と義兄のお嫁さん 少しずつ雪解けされたみたい♪
わたしの父・母・・・どおして~~~っ!
大好きな自慢の両親は・・・ むかしの両親は・・・もういないの?
わたしの体調にもよるが できる限り父のストレス解消になればと
食事・温泉・溪谷列車の旅・ドライブと誘っています
けれど。。父は母に暴力を振るうように
何度お願いしても また 振るう!
母を施設にと案を言うと 怒る!!
暴力は時に 過ぎることもあり
母の血を見る始末までに・・・
警察沙汰にならないように
病院には認知症の為、どこで傷を負ったか分からないと嘘を言うわたしの兄
実兄夫婦からの着信がとても怖いわたし
実家から何度 泣きながら帰ってきたことか・・
12月のある深夜・・“両親の長生きをわたしは本当に望んでいるの?”
と 自問自答しながら 帰る途中・・
辺りは真っ暗で曇っているのに
流れ星☆☆☆ を みました
これって どうゆぅこと???って
ひとり 大泣きしました。。
数日たった今も わからない!わかりたくない!!
わたしの独り言・・ごめんね
また 一年 いっぱい頑張りますv(^-^)v
父から 。o○☆ 初めての絵はがきが届きました(笑)
父が絵を描くことなんて 今までの記憶にありません
りんご? りんごの中にりんご??
おせいじにも 上手ではないけれど・・・私の宝ものとなりました。
【 リンゴの様に いつも 笑顔で頑張りましょう 】
父は父自身に言ってきかせているのでしょう・・・かo(^-^)o
もしかしたら・・・もしかしたら
わたし・・母に忘れられちゃったみたい
それが母の病気だから 仕方がない
でも・・泣けてくる
そんな心境の時の 父からの絵はがき
父の優しさ・・ありがとうございます




 おめでとう!】をいっぱいいただきました
おめでとう!】をいっぱいいただきました
