今、本屋さんやコンビニでは、
この言葉が目に入ってくる。

「春からのテレビ、春からのバナナマン」

テレビブロスの表紙を飾る二人の写真はやたら爽やかで、ちょっとくすぐったい。


先日、笑っていいとも!の新レギュラーが発表され、
バナナマンがとうとう金曜レギュラーとなった。

とうとう、という言い回しを使ってしまうのは、
あきらかになんとなく、
「え!?今?」
という気がするから。
もっと前にきててもよかったし、充分対応できたはず。
設楽さんが帯番組をやり、レギュラーも増えた多忙なこの4月に合わせてだと、
期待と心配が入り混じってしまう。

でもその心配はもちろん、体調についてのことや、夏の単独のことなんかで、
バナナマンがちゃんといいとも!に馴染めるかとか、面白くできるかなんてことは
もう全然心配いらないと思う。
それほど、日本に二人の顔は知れ渡っている。


でも私は、『大丈夫』ってことを褒めたい。
出来る人達は、『出来る自分』であるために一生懸命自分を律していると思うから。
もちろんその人の能力や素質もあるけれど、
ちゃんとしている人って、ちゃんとしている自分でいられるように結構頑張っているから。
そこをちゃんと見ていたい。

バナナマンは大丈夫だよ。
だって、二人ともめちゃくちゃ頑張っているから。



昨日家についてから、
VS嵐を見た。

大好きなメンバーが笑っている。
設楽さんの前髪が下りているのをみていると
なんかやっと笑えた。

自分の日常とは全く関係ない所にある彼等の活躍で
私はどれほど救われているだろうか。

勝手に救われて、また勝手に好きになる。
結局私の心一つか。


とりあえず、明日を、がんばろう。
そうすればきっと大丈夫になれるはず。
結のブログ-120328_142107.jpg