秋になり美味しい新さんまを食べていて、たしか秋になったら~てんてんはてな


あつお~手作り味噌ハートと思い出しました。  


ちょうど半年前の4/8に七ッ森のカフェコーヒー
Decoyさんで初の初心者マーク味噌作りを体験しました。


完成したお味噌を大事に持ち帰り麹が発酵するのを何もせずにただ見守るだけ(というより、放置)作って2ヶ月位で、気になりちょっと覗いてみたけどなんの変化もなしえー


その後カフェに行ったとき「ときどき、かき混ぜたりするのですかぁ~水とか出てきたら捨てるんですか?」と聞いたところ、「な~んにもしなくて大丈夫!」との答えがkuma


で、半年間見ることもせずに放置。


いよいよそのときがやってきましたほほほ
でも蓋を開ける前はとってもドキドキビックリマーク
ん!?なんか開ける前からほんのりお味噌の良い香り音符


そっぉ~と蓋を開け、重しをとりラップを外してみると~~目

 
うわ~ほほほ上げ上げちゃんと出来てるぅ~
感動です照れ


肝心のお味の方は?どれどれ
うま~~いラブ 手前味噌ですがwaraiとっても美味しくできました。


なんか、既製品と違って何も入れてないのに、
お出しがきいてるみたいに、まろやかで、しょっぱさに、カドがないと言う感じですラブラブ


今回の味噌作りでは材料となる大豆と麹を地元の大和産を用意してくださいました。

ー!!!7号画像Decoyさんよりお借りしました

そして、前日より大豆を洗い一晩浸水もしていただてます。



アップ大豆を洗うのも浸すのも地元
舟形山麓早風峠の天然水 こだわってます音符



こうして振り返ってみると、肝心な大変な部分をDecoyさんにやっていただいてますねぐふ



自然豊かなDecoyさんのお庭で茹で上がった大豆と塩と麹をこねこねしたのはとっても楽しかったですハート