京都観光客


Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

祇園祭 曳き初め ゆらゆら進む鶏鉾

7月12日に行われた祇園祭曳き初め

室町通りにある鶏鉾
近くに池坊短期大学があるので、浴衣姿の短大生がたくさんいました。


綾小路から四条までの短い距離だけの移動ですが、

曳いているのは一般の人や地元の小学生とかです。

曳き初めると、鉾を頭がかなりゆらゆら揺れながら前に進みます。

2019年も祇園祭曳き初めから

京都の7月は祇園祭

祇園祭は7月の1カ月の間行われています。
スケジュールは毎年同じ日です。

クライマックスである前祭の山鉾巡行は毎年7月17日。

曜日には影響されません。

そして今年は、曳き初めからの京都旅スタートです。



毎年恒例のように曳き初の前に訪れる
ホーリーズカフェ
店内から、四条通りに建てられている、月鉾が見えるんです。

祇園祭ではかなり良いロケーションです。

このときは、月鉾は装飾などを準備していました。

お茶しながら、こんな風景が見られるなんて、祇園祭好きとしてはたまりせん。

深緑の嵯峨野苔むす祇王寺2018/10

「深緑の嵯峨野 苔むす祇王寺2018/10」はクリップブログで投稿しました。

京都カフェめぐり2018/10


私が日本一コーヒーがおいしいと思っているゲストハウスのカフェlen


エチオピア豆をエアロプレスで淹れてもらいアイスコーヒーで飲みます。

極上のひととき。



ホットサンドと一緒に。



祇園甲部歌舞練場にある、ノースショア



草間彌生展で来たので、あんみつも草間彌生風になると、こんなにポップ。


2日連続のlen

外観もおしゃれ。



オムハヤシライスのランチ



嵯峨野にあるカフェ 楓

この京都っぽくない感じ、好きです。





Cocon karasuma のharvest days 




最近はやりのフルーツサンド

キウイとマスカット



Cocon karasuma ができた頃から、この吹き抜けの感じの雰囲気が解放感があって好きです。



私の中でのド定番 

ドトールコーヒー四条通り店


四条通りに面しているので、通りの流れを見ながらぼんやりするのがお気に入り


ロームシアター京都にある

モダンテラス


ここも解放感があってゆったりとしています。


が、週末は混んでいて、45分待ちでした。







ハンバーグステーキ

付け合わせの玉ねぎやポテトなどもすごーくおいしかった。




京都でお茶と言えば、やはりお寺のお抹茶。


南禅寺方丈では、お抹茶席が別席でゆっくりできます。


京都は本当にカフェめぐりにふさわしい!!


南禅寺方丈庭園とお抹茶2018/10

「南禅寺方丈庭園とお抹茶2018/10」はクリップブログで投稿しました。

ビルに映る一瞬の夕景 京都四条通り

「ビルに映る一瞬の夕景京都四条通り」はクリップブログで投稿しました。

草間彌生展 京都祇園甲部歌舞場

「草間彌生展  京都祇園甲部歌舞場」はクリップブログで投稿しました。

建仁寺2018年10月

「建仁寺2018年10月」はクリップブログで投稿しました。

紅葉の隠れた名所は青もみじの名所「圓光寺」

訪れたのは一乗寺にある圓光寺

知らない人も多いと思いますが、詩仙堂から歩いてすぐのところにある

紅葉の隠れた名所です。

今の季節は、青々としたもみじがお庭一面に広がって、癒されます。

池に映る青葉。

鐘ともみじ

屋根ともみじ

足元をみると、涅槃の姿?

お堂に上がると、想像以上に多い人の姿。

お抹茶も希望すれば頂けるようです。

私は常々、赤いもみじもキレイですが、新緑のもみじの方がより美しいと思ってますので、初夏の圓光寺はオススメです。


圓光寺
〒606-8147 京都府京都市左京区一乗寺小谷町13

京都に新たなカフェ発見「イカリヤコーヒー」

街中を歩いていて見つけたお店。

イカリヤコーヒーの文字。

あれ?木屋町にあるイカリヤと同じ名前?と思ったら、そうでした。

レストランなどをやっているイカリヤの系列のコーヒーショップができたようです。

看板に気づいたのではなく、コーヒーの香りに足を止めたら

↓この看板があったんです。

これは、コーヒーは本格的なものに違いないと思えるいい香り。

早速はいると、中央にカウンターがあって、周囲をぐるりと客席になった形式のカフェ。

コーヒーに、エチオピア豆があったのですが、

アイスコーヒーにはならないとのことで、ホットコーヒーに。

そして、お腹が空いていたので、ハンバーガーのようなサンドイッチ。
これが、想像以上においしい!!

山椒と七味がきいたトマト味の牛肉がサンドされているんですが

カフェメニューとしてはなかなかのクオリティだと思いました。

お店の方も感じのよい方で、京都最終日のくつろいだひとときが過ごせました。

場所は、四条通りをひとつ南側に下がった綾小路の麩屋町あたりです。

〒600-8052 京都府京都市下京区塩屋町(綾小路通)75 600-8052 京都府京都市下京区綾小路通麩屋町西入ル塩屋町
075-585-5495

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>