hare-toki日記 ~りうまちになっちゃった? ! ~ (;"0")エッ?  

hare-toki日記 ~りうまちになっちゃった? ! ~ (;"0")エッ?  

えっ! リウマチ? 治るのか? 治したい・・・ 治すぞ! でも、
どうやって? と奮闘している hare-toki のブログ


ようこそ、hare-toki 日記へ。

ご訪問くださり、ありがとうございます。 m(_ _ )m


滑膜切除術を経て、関節リウマチ(RA)と

(正式に?)診断されたのが、2007年9月のこと。


リウマチは、治らない病気だと聞いて凹み、

血液検査の結果に一喜一憂する、小さな hare-toki です・・・。



何とか、気持ちを奮い立たせたくて、ブログを始めました。



西洋医学で治らないのなら、その他の方法も模索したい。

きっと治ると信じて・・・。 :*:・( ̄∀ ̄)・:*: キボウヲモッテ・・


とはいうものの、西洋医学以外のものに手を出すのは

なかなか勇気のいることでして・・・・。 (*´Д`)=з ムズカシイ・・




日常の瑣末なこと、病気のこと、その他なんでも

いろいろ書いています。 φ(.. )


最近は、東日本大震災の

募金のために始めたピグにハマッってしまい、

すっかり、ピグ日記の様相を呈しております。 (;^_^A


そして、もっとハマッてしまったのが

ピグライフかもしれません・・。 f^_^; オハズカシイ・・



こんな hare-toki 日記ですが、

どうぞ、お気軽に覘いていってください。 (‐^▽^‐) ヨロシクネ!


Amebaでブログを始めよう!
今日、1月11日は鏡開きですね。

普通なら、今日お飾りなどを下げるのですが、氏神様の左義長が昨日10日だったので、仕方なく9日のうちに下げました。

そして、そのまま氏神様へ持って行きました。

う〜む!2日も早いのかぁ…。(-_-;)
ま、仕方あるまい。

昔、持って行きそびれたとき、庭で焼くのも結構気を遣ったからなぁ。
(割と大きな火になるし、綺麗に焼けて火の後始末までとなると、チョト大変かなぁ…と。)

そして、下げたお餅でおぜんざいをしました。
久しぶりに美味しかった!♥


今日は、午前中は雨が降って☔寒かったですが、お昼すぎから晴れてきて、気持ちがよかったです。

明日もいいお天気になると嬉しいな。☀

今日もいいお天気でした。


洗濯物がよく乾きました。

明日は4日。お正月も終わりです。🥲
寝正月、よかったなぁ。😴

ちょっとずつ、いつもの日常が戻ってきますね。

皆さま、お互い今年もがんばりましょう!


昨日の寝付きはしあわせな気持ちで。
きっと昨日のテレビのおかげだろう。
新年恒例のウィーンフィルのニューイヤーコンサート♪デス。

昨年は観客無しだったが、今年は1000人に絞って観客を入れたらしい。
(テレビで見る限り、観客は結構ツメツメな感じだったけれど。)

今年の指揮は、ダニエル・バレンボイム。
今年80歳になるらしい。

聴いているとき、途中でとても幸せな気分になった。
ゲストもそんなことを言っていたので、同じだなと驚いたものだ。

そのままの気持ちで寝たので、とても幸せな気持ちが続いたように思う。

こんな些細なことで幸せな気持ちになれるなんて!
幸せなんてどこにでもあるんだなと思ったことだった。

そして今日。
快晴☀で、気持ちも晴れる。幸せな気持ち。




今日もがんばろうと思えるんだよね。
いい年にしていきたいな。