普段使いの歪み系達 | 徒然草 RC2

普段使いの歪み系達

今日は久々に自分の足下の話など。


俺は普段、リハでもライブでもいくつかの歪み系を持ち込みます。
と言うのも、その日の音場(会場の大きさや形、編成、使うアンプの状態など)で出すべき音が変わるから。
特に歪みの質感とプレゼンスの形にはかなり気を遣ってて。
その時々で使うペダルを選ぶ訳です。

で、昨日リハの時に集めて写真撮ってみました。

$徒然草 RC2

一部関係ないペダルも写ってるけどw
まず上段の左から
・TC electric Polytune(チューナー)
・EMMA ReezaFRATZitz(DS)
・Menatone Top Boost In A Can(OD)
・Strymon Blue Sky Reverb(リバーブ)
・MXR Vintage'73 Phase90(フェイザー)
下段左から
・MXR Microamp(ブースター)
・Xotic RC Booster(ブースター)
・Himmelstrutz Elektro FETTO Nord(DS)
・PhantomFX+Shun Nokina Bells(OD)
・Shun Nokina Design Buillder's Choice #27 Centaur Clone(OD)
・Shun Nokina Design Redemptionist(OD)
・TC electric Nova Delay(ディレイ)
って感じ。
分かりにくいかwwww/(^o^)\


実はDSに関してはReezaで固定しとります。
こいつはホントに良く出来た子で、今んとこどうしようもなくなった事はないかな。
そしてこれからもお世話になり続けるペダルだと思うw

で、残りはODとブースター。
と言ってもボリュームブースターはMicroAmpでほぼ一択。
こいつはローミッドがとてもボリューミーなのでソロの時に踏むと気持ちいいんだな、これがw
こいつ自体も少し歪んでくれるので埋もれる訳でもないし。
ただ逆にゲインブースターとしては使いどころが難しい。
ゲインブースターとして使うと歪みが増すと共に抜けが悪くなる印象なので、相性が大事ですね。
Bellsとかとだったら使える。

後はBC#27もブースター用かな。
こいつをメインに持ってくるとうっさいのでwww/(^o^)\
どっちかって言うとブースターとして使うと歪みが増えて抜けも良い感じになるんで。
RCも同様。

後のに関しては説明しにくいなwww
まぁこれこそ現場の状態でちょこちょこ変えてくもんばっかなので。
その時の気分で「あれかなー、これかなー」って選んでます。


と言う訳でざっと紹介しました。
あまりにもざっと過ぎて自分でもどうしたら良いのやらwwwww/(^o^)\

ではまた(・∀・)ノシ