☆ =============================================================
北の国からコンバンワンコ*
  「ぐり石けん店長」諸橋直子です!

       ●犬しつけで悩んだときは…●
================================================================


━━━━・:*☆…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【犬の手作り食とアロマテラピー~*
Guri's Handmade Soap for Dogs ニュースレター vol.73 】 


■ごあいさつ■


師走となりました~◎
元気にお過ごしですか?



ついに札幌は、雪でまっしろとなりました!



さて、店長は一昨日から
「犬のしつけ」テレビチャンピオン出場経験者
森田誠さんの
無料メールセミナーを受講しています。



犬の情報をいろいろ集めていたところ
見つけた講座です。


犬の心理学に基づいた森田さんのメール講座。
シンプルですが、内容がめちゃくちゃ濃いです。

続きは本文で*


INDEX


■犬のしつけで悩んだときは・・・
■編集後記


━━━━・:*☆…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      ■ 犬のしつけで悩んだときは・・・ ■

       森田流犬のしつけ無料メール講座受講中♪

━━━━・:*☆…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



突然ですが、
しつけ教室って、通ったことありますか?



店長とぐりさんは、通ったことがありません。



唯一それらしきもの…に参加したのは
ぐりさんが盲導犬パピー時代、月1回のペースで行われていた
パピーレクチャーくらいです。



そしてこれが、今思えばものすごくためになりました。



どこがためになったかというと
同じくらいの月齢の子たちが集まってくるわけで
成長期にありがちないたずらとか、トイレの悩みについて
情報をうんと共有できたところ。





店長がそのことに気づいたのは、
一旦ぐりさんを協会にお返しして


(盲導犬候補だったぐりさんは、結局適正なしと判断されて
1ヶ月後には戻ってきたのですが)


犬なし生活を送っている最中にでかけた旅行のときでした。





ドライブインで、それはめんこい(=北海道弁で「かわいい」)
ゴールデンの男の子がいたのです!




犬に飢えてた店長とパートナーは
「犬だ!!」
と、ハイエナのように
がつがつとすかさず飼い主さんに近づき
「触ってもいいですか~」
と声を掛け、ゴールデン君を撫でさせてもらいました。



しかし、そのゴル君。
どうも様子がおかしい。



異様に怖がりなのです。
人間のお父ちゃんの後ろに隠れて、ぷるぷる震えていますよ。




そこで、飼い主さんが「実は…」と語りだしたのは
次のようなことでした。




実はこの子、ショードッグ専門のところから
8か月のときにもらわれてきたんです。




でも、そこのお宅がちょっと変わっていて
この子(ゴル君のことね)は鼻がちょっと曲がっていて、
ショー向きではないという理由で
あんまり構わなかったというか、
生後6か月の間、
ずーっとケージに入れっぱなしで飼われていたそうなんです。







・・・(><)









というわけで、大事な社会化の時期に
ケージで過ごして、外界との接触がなかったわけですから
人、犬、何でも怖いっていうのはあたり前。




こんな風に、旅行に連れ出してくれて
大事にしてくれる飼い主さんにめぐり逢って
ゴル、よかったな! と店長は男らしくその時思いました。





そして、ようやく1歳を迎えるというゴル君。

とにかくいたずらがすごい!




でも、ゴルの1歳なんて
いたずらがすごくて当然じゃないですか。



100%コマンドを完璧にこなせる方が、珍しいくらいです。




「我が家にもちょうど同じくらいの年頃のラブがいましたよ!
  いたずらなんて、ものすごいですよ!
             そんなの普通ですよう!」




店長がそう言った瞬間、
飼い主さんの顔がぱあああ、と明るくなりました。




聞くとその飼い主さん。



実は周りに犬を飼った経験のある人や、アドバイスをくれる人が
まったくいなかったのだそうです。

「やっぱりこの子、普通じゃない環境で育ってきたから
 私のしつけじゃだめなんだと思っていたんです・・・」

とおっしゃいます。




そこで初めて、同じ兄弟犬の飼い主さんたちと
月1回パピー講習でお会いして、
雑談混じりに情報交換できたことのありがたみを
店長はひしひしと感じた次第なんですね。




なので…もし自分のわんこのしつけで悩んでいることがあったら
ぜひご近所のしつけ教室をチェックしていただきたいのです。



一人で悩んでいると、
本当は「なーんだ」という些細なことなのに
ものすごい重大事に考えてしまいがちです。




そしてもし、しつけ教室がご近所になければ
店長も受講中の
この無料メールセミナーが役に立つかもしれません。



リンク先ページをずーっと下の方にスクロールしていくと
メールセミナー申込フォームがあります♪(↓)
http://s-ter.net/officeguri/c/00076.html



森田流犬のしつけで、テレビチャンピオン出場経験を持つ
プロの訓練士さんのメールセミナーです。



全12回のメール講座。
店長も勉強のため、購読させてもらっていますが
犬が何をどう感じ、どう行動するのか?について
改めて考えさせられました。




人間にとても近いところで生活をしている犬たちは
大切な家族です。




しかし、距離が近い分、つい人間と同じように犬も考えていると
思ってしまいがちなところがあるなあ…と
このセミナーを受けてみて思いました。



犬には犬の考えがあります。
行動があります。




それを知ることが、
お互い楽しく幸せに暮らす第一歩♪



犬の行動+心理学は、その道のプロから学ぶのが一番ですね!




●本日の記事はいかがでしたか?
面白かった、役立った! と思っていただけたら
ワンクリック投票をお願いします♪
http://s-ter.net/officeguri/c/00077.html



*いただいたメッセージにつきましては、メルマガ・ブログ内で
お名前を伏せた形またはハンドル名で引用させていただくことがありますので
ご了承ください。

引用不可の場合は、その旨を書いて
お伝えいただきますようお願いいたします。



━━━━・:*☆…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■編集後記

━━━━・:*☆…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

スノーシューをついに購入!
日曜日は早速雪原に繰り出してきました♪



生憎天気は曇り…でも、ぐりさんも人間たちも
雪原をあれこれ歩きまわって
すっかり雪原散歩を満喫です*


冬の楽しみが始まりますね♪



お読みいただきありがとうございます♪
次号でまた、お会いしましょう!


■雪原散歩の様子はこちらからどうぞ♪
その(1)
http://s-ter.net/officeguri/c/00078.html


その(2)
http://s-ter.net/officeguri/c/00079.html


======================================================

クリスマス前、大型わんこのプレゼント選びに
まだ間に合うかも!?

大型犬専用通販カタログ♪「L-Dog」カタログ請求無料です!(↓)
http://s-ter.net/officeguri/c/00080.html



冬用わんこカタログはこちら♪(↓)
http://s-ter.net/officeguri/c/00081.html