かなり久々の更新です。
以前の記事のコメントにお返事出来てなくてすみません!!

早いもので2年半検診を迎えました…
あー恐いな。

実は、現在妊娠5ヶ月目。
もし今、反対側に何かが見つかったら…

考えただけて不安いっぱい。

言霊
大丈夫。
絶対に大丈夫。


iPhoneからの投稿

あっという間に7月に…

パートを初めたので毎日グッタリです(泣)


スポンジの保護シートの上からビニール(サランラップみたいの)を

張っていたのですが内側に汗かいてる!!!

これって衛生的に大丈夫なのかな・・・と思いつつ過ごしました。


指示された日に外したら意外と傷が綺麗めで一安心。


が、しかし。

私は皮膚が弱いのです。

乳頭が落ち着くまでビニール製のカバーをするのですが、

かぶれるかぶれる。

カバーの形で真っ赤っ赤。

薬を処方してもらいましたが、イタチごっこ(現在も)


次は乳輪のタトゥーです!!


**********************************


あ、そう言えば。

再建した乳頭から毛が2本ヒョロっと生えてきました・・・

産毛みたいな細いのが。


抜いて良いのか分からないので先生に聞いてみます!

先日の続きです。


多分…脇の下から軟骨を取って乳頭にするのにやっぱり時間がかかりました。

でも、その間も全く何も感じず。


辛いといえば首の角度w

先生の方も向きづらいし、真上は照明で眩しいし。

なのでずっと右向きw


でも、先生は

『首が辛くないですか?』

って何度も聞いてくれました(^_^;)


ある程度、乳頭の形ができたら先生1針縫って

看護婦さんがハサミでチョッキン。

この作業を永遠と行いました。

やっぱり外科医って集中力がすごいなぁ~と感心。


無事に終了して看護婦さんに起こして貰い、

鏡で確認。

でも、ずーっと横になっていたせいか目の前がボヤァ~ンと2重に見えて

乳頭の傷を見て大ショック!!

実際より傷も乳頭も大きく見えて『やらなきゃよかった…』と愕然としました。

旦那サンにも母にも泣き言のメールを送った記憶がありますw。


数日経って指定された日に保護の為のスポンジを外すと…

『あれ?意外と綺麗だし傷も大きくないかも』

と、ホッとしました。


~まだ続く~