HAPPY I SCREAM!! - 札幌同人音楽サークル
IOSYSとHAPPY I SCREAM!!というサークルで活動している、96 / 黒田椋子のブログです

●NEW●
KONAMI 『日向美ビタースイーツ♪』
「3 A.M. ディテクティブ・ゲーム / 霜月凛」 作詞

「寂寞たる世界の終末は / 霜月凛」 作詞


TVアニメ 『ゆるゆり さん☆ハイ!』 キャラクターソング

「恋はあまのじゃくですわ / 古谷向日葵(CV : 三森すずこ)」 作詞


TAITO 『GROOVE COASTER』
東方響宴夢
「そして誰もいなくなった/コバヤシユウヤ(IOSYS)×あにー(TaNaBaTa)」 作詞
「FEEL MY BEAT!/Tatsh(TatshMusicCircle)×黒田椋子(IOSYS)」 作詞・ボーカル


●EVENT●
未定


●LIVE●
7/2(土) ゆるたべライブinおたる2016
MOFぷらすKAPALすぺしゃるらいぶやります
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

一松ガールズが勢いだけで台湾のおそ松さんカフェに行ってきた その3

松カフェは12:30からだけど、アニメイトは10時からなので、
朝食ついでにアニメイト開店時間に合わせて様子見をしに行く

10人くらい並んでる…!

しかしこの人数なら朝食食べる時間くらいはあるだろうと
近くにある阿宗麺線へ


魚介系のスープがおいしい、素麺みたいな食べ物!上にはパクチー
箸はもらえず、レンゲだけで食べなきゃいけないw
ここでも器がベタついてたりするのでウェットティッシュ必須
扇風機の下にいないと暑くて汗だくになる


軽く腹ごしらえしたあとは、少し歩いたところにあるお店でカラスミを購入
貝柱入のオイスターソースも買ったよ!

パン屋にも寄り道
台湾のパン屋おもしろ~

台湾のパン屋


1時間後くらいにアニメイト前に戻ってくると、30人くらい並んでる


これはヤバイ!ってことですぐさま並ぶ
昼間なので日差しが強い、やばい
雨季ってことで持ってきた折りたたみ傘をさして日除けにする

みんなちゃんと列形成してた(一部折り返し地点から並び始める人もいたけど)
初日から来るような日本人は私だけかと思ったら、そんなことはなかったw
二人組の女性が既にいらっしゃった

そして痛バッグの女子もちらほらと。すごーい!
この文化台湾にもばっちり輸入済みなのね!!
やっぱり色松ガールズ多めの印象
日本限定のイベントグッズつけてる人や、WEGOのハートリュック持ってる人とかもいたんだけど
一体どうやって手に入れたんだろ?日本に遊びに来たのかしら?
それとも日本在住の台湾の方なのかしら?

オープンちょっと前くらいに、アニメイトスタッフさんが
列をビルの外側ではなく内側にするよう案内しはじめる
日陰だ!助かる!
二人いらっしゃったのですが、おそらく二人とも日本から来たスタッフさん

ビルの1階に特設されたオープンテラスで、
4人掛けのテーブルが4つあるのみ
せ、狭い…

台湾アニメイトカフェ
私の後ろにもたくさん列できてるし、明らかに席数足りてないw


オープン間際になるとSIX SHAME FACESが流れ始める
ぬるっとオープン。列が進むのめちゃくちゃ遅いw
中はよく見るような感じの6つ子のパネルくらいしかない



Youme cafe×おそ松さんin台湾初日まとめ
・ドリンクは一人何杯でもOK
・ドリンクオーダー毎にもらえるコースターは箱の中からボールを引いて、そこに書いてある数字の松がもらえる(1→おそ松、2→カラ松みたいな)
※ボールの色は関係ない
つまり6杯オーダーすると6人分ダブりなしでもらえる仕組み
・コースターは濡れても大丈夫そうな素材の薄いやつ
・アクキーは一人8限(箱のなかから自分で引く)
・クッションは一人1限(販売数かなり少なそう)
・1日ごとの販売数を制限してるので、その日ダメでも後日チャンスあり
・色松ドリンクはそれぞれ一松事変ver.というのがあるらしい(詳細不明)


一松クッションは私で売り切れ

ええー?私の前に買った人ほとんどいないのに!?
クッションの一日の販売数、

かなり少ないのかもしれない…(5個くらい…?)


私は一松と十四松ドリンクをオーダー!

一杯140NTD(約476円)

きもち薬(一松)

藍蝶花?蝶豆花?+レモンソーダ、クリーム、ネコクッキー、白寒天のトッピング

 

失礼しま~す(十四松)

マンゴー+ミルクスムージーに桃風味のゼリーをトッピング

 

味は…まぁ…

 

このドリンクそこそこ大きいんだけど、

一人で6杯頼んでる女子何人かいた!w

 

コースターは年中をゲット!やったー!

 

店内の様子を何枚か~

コースター

 

日本のアニカフェグッズも売ってたよ~

少しお高め

 

一通り開封の儀式とドリンク撮影を楽しんだ後は、自然と始まる交換会

日本と違って店内とか敷地内で交換しないでね!というアナウンスもなく

交換している人たちをスタッフさんが止めるわけでもなかったので

もしかしたら~と思って日本から持っていったグッズを私も交換に出してみた

 

…持ってったグッズの半分以上が養子に行ってびっくり!!

お陰で友達のお土産分いくつか確保できました

台湾の松ガールズありがとう…(涙)

 

みんな日本語で一生懸命話しかけてくれてびっくりだよ~~~

ていうか日本語うまいな~~~~

 

私がいた時間帯だけかもしれないけど、おそ兄の人気がすごかったような

持っていったおそ兄のグッズは全部無くなっちゃったし、

おそ兄のクッション持ってない?って2回聞かれたり

おそ兄のアクキー交換してよ!って何度か言われたり!

 

私は無事一松クッション、アクキーのノーマル&シークレットをゲットできました(涙)

アクキーは250NTD(約850円) こちらもちょっとお高め

あと少し並ぶの遅かったら買えなかったと思うと怖すぎる…

写真には写ってないけどスタンドとボールチェーンがついてくる!

 

 

1時間くらいいたのかな~

現地の松ガールズとの交流も楽しんだところで撤収

 

3.5へ続く

 


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>