暮らしを整えるということ。

暮らしを整えるということ。

毎日を大切に&ご機嫌に生きることが、豊かな未来を作る秘訣だね

Amebaでブログを始めよう!

ブログ、しばらくお休みしていました。
年始のご挨拶もなしで失礼しました・・・あせる


実はこの間、いろんなチャレンジといろんな変化があって
自分の落とし処を模索し続けていたこともあって。


そんな中でも

「ブログ楽しみにしてるんですよ」

とお声がけくださる方がいてくださってカナヘイきらきら
ありがたいことだと感謝 大泣きうさぎカナヘイハート

 

とりあえずその日その時に思うこと、感じることを
気ままに綴ってみようかと思っていますニヤリ

 

 

もしかすると着地点が曖昧なふわふわネタが
しばらく続くかもしれませんが
お付き合いいただけますと幸いですてへぺろうさぎ


というわけで、ひとまず現状報告。

2017年の幕開けから半月経過しましたが
すでにジェットコースターを
数十回は乗ったような気分です笑い泣き

 


乗って乗って乗りまくって
揺られまくったら、自分の中心が見つかった。

 

すっごい遠心力が働いてDASH!
いらんもんは根こそぎはがれていって叫び
いるもんだけが自分のど真ん中にギュッと集まったような感覚恋の矢

 


どれだけふらふらになっても、
揺られまくるってのも大事な経験だなぁ。

 

どんくさい、みっともない過去も
振り返ると全部いとおしいなぁ。

 

そしてなによりも、今を大切に生きている自分照れ
きらっきらでホントまぶしすぎるカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきら

 

 

自分で自分を愛せなきゃハートブレイク
目の前の人、これから出会うすべての人を
愛することなんてできないよねあせる

 

みんな言ってるし、当たり前のことなのに
これができてない人
世の中にすっごく多いことも分かった汗

 

 

心から自分を愛せる人になってほしいな。

これからは、そんなメッセージもたくさん発信していきたい。


なんて、なんとな~くだけど思ってますラブラブ

 

 

そんなわけで、2017年。
ちょっと突き抜けた感のある状態から
助走を開始しておりますニヤリ

 

今年もどうぞよろしくお願いします音譜音譜

 

こんばんは!

 

 

子どもたちは夏の大会も終わって

部活動もつかの間の夏休み。

 

宿題も気になるけれど、それぞれの部屋も

そろそろお片づけの時間をとった方がよいのでは?

 

 

9月には引っ越しもひかえていることですし

まずはモノを減らすことにしました。

 

 

半年ほど前に大がかりな整理をしたので

そんなに処分するものはないんじゃないかなと

思っていたのですが、押し入れからは出てくる出てくる・・・

 

 

いったいどうして残しておいたんだか?

でも間違いなく、半年前は

処分できなかったモノたちなんですよね。

 

 

半年寝かせたあとに眺めてみると

 

●今ならあっさり捨てられそうなモノ

●捨てるのはしのびないけど、手放したいモノ

●やっぱり決断ができないモノ

 

だいたいこんな感じに分類できました。

 

 

ひとつ目は、

「今までありがとう」と言って処分。

 

ふたつ目は、喜んで引き取ってくれそうな先を

探してみることにしました。

期限は、お引っ越しの前までですね。

 

 

そして三つ目は、押し入れに。。。

引っ越し前に、もう一度目に触れる時の感覚に

 

任せることにしました。

 

 

 

子どもの成長に合わせて

モノとの出会い、モノとの分かれも

たくさん経験しますよね。

 

私の場合、どちらかというと今までは

何でもどんどん捨てていくタイプでしたが

近頃は少し変わってきたかな。

 

 

「使わないモノはすぐに捨てなくては」

 

という、一種の強迫観念みたいなものから

解き放たれたんでしょうね。

 

しばらく側に置いておくとも増えたし、

思い出の詰まったモノを、いつでも眺められる場所に

飾ろうかなんて思ったり。

 

 

いや、単に歳を取っただけでは?

なんて声が聞こえてきても、受け容れませんから(笑

 

 

 

ではでは、明日もどうか

素敵な一日になりますように!

 

 

Viva Organize!
(オーガナイズは楽しい♪)

 

 

 

 

こんばんは!

 

ここ最近なんだかんだとわちゃわちゃしてました。

気づけばブログも10日以上しばらくぶりです。。。。あせる

 

 

何かしらの事柄の優先度を上げたからといって

そのほかのものを放置していいわけではなく。

 

全体をうまく調和させながら、

充実した毎日を送れることが理想なのですが、

ときとしてうまくいかないものですね笑い泣き

 

 

そんな慌ただしい毎日の中でも

たくさんいいことがありました。

 

最近、1冊の本を1時間で読むワザを身につけてビックリマーク

いろんな本を高速で読めるようになった私ですが、

久しぶりの良書に出会えました本

 

週末は、高校時代の部活動の同輩・先輩と

久しぶりに集まって、楽しい時間を過ごしました音譜

 

あと、ライフオーガナイザーの大先輩が

講師をされるセミナーに参加させていただいて、

実体験に即した貴重なお話もたくさん聞けました。

 

 

 

時間に流されるように毎日を過ごして

何も振り返らずにいると、何ごともなかったかのように

月日は過ぎていってしまいます。

 

 

時間の流れを、意識する。

毎日ちゃんと生きていることを実感する。

 

そういう暮らしを重ねられるって

もしかするととても贅沢なことかもしれない。

 

 

でもやっぱり、一度きりの人生だから

納得できる生き方をしたいですよね合格

 

 

明日もどうか

素敵な一日になりますように!

 

 

Viva Organize!
(オーガナイズは楽しい♪)

 

 

こんばんは!

 

今日は、柔道の府大会に出場する

息子の応援に行ってきました。

 

 

「やらねば」な仕事はてんこ盛りあって

100%オフデーというわけにもいかず、

時々メールやチャットで現場とのやりとりを

しながらではありましたが、

とても充実した一日を過ごすことができました。

 

 

1試合目は、押さえ込んで1本勝ち。

2試合目も奮闘したものの、体の大きな上級生を

倒すことはできませんでした。

 

 

精一杯の力を出し切った後の

やり切った感と、新しい課題。

 

今日の試合を振り返りながら

夕食の時間も家族の会話がはずみ、

「無理をしても見に行ってよかった♪」

ってつくづく思いました。

 

 

 

ちなみに私が子どもの頃は、

母親が仕事で忙しくしていたので

学校行事にもまったく来てもらえませんでした。

 

でも当時は、それがあまりに当たり前だったので

特に不満に思うことはなかったんです。

 

 

でも今、自分が親になってみると

もしも当時、母親が見に来てくれていたら

もっとたくさんの思い出を共有することが

できたんだろうなと思います。

 

そういえば年老いた母親とは、

昔話で盛り上がることがほとんどありません。

 

 

 

 

 

今一番、大切なことを大切にする。

 

そのためには、なによりもまず

「本当は何を一番大切にしたいのか」を

分かっている必要があります。

 

分かっていなければ、大切にしようも

ありませんからね。

 

 

大切なものを見失うことなく、

かけがえのない今を、できる限り

丁寧に過ごしたいですね。

 

 

 

明日もどうか

素敵な一日になりますように!

 

 

Viva Organize!
(オーガナイズは楽しい♪)

こんばんは!

 

 

今日は、とある方にお会いしたのですが

いろんなお話をする中で、

なるほどな~と思うことがありました。

 

 

「人生の質が高まらない理由は、

 ゴールを明確に設定できていないから。

 

 ゴールが分からないから

 曖昧なまま、適当な選択を繰り返す」

 

 

 

う~ん、確かに。

 

選ばなきゃいけないから、とりあえず選ぶけど

選択の根拠って結構いい加減だったりすることって

なきにしもあらず。

 

場合によっては、根拠がなくて選べないから

どちらも選ばないという選択をしていたりとか。

 

 

結局はみんな、自分で選んだ人生を

生きているんですよね。

 

 

だからこそ、ゴールを明確に設定することが

重要なんですね。

 

 

もちろん、一度設定したゴールだって、

またいつか変わることがあっても構わない。

 

でもせめて、今の自分から見えている未来は

明確でありたいものです。

 

 

 

ちなみに、ライフオーガナイズにおいても

まったく同じことが言えるんですよね。

 

自分はどうなりたいのか、どうありたいのかを

明確にすることが、最初の大切なステップ

 

 

そうでないと、何を手放すのか

何を大切に側に置いておくのかを

選ぶ基準が生まれません。

 

 

 

日々の暮らしを営む空間も、人生の質も

自分が設定するゴール次第。

 

 

一度きりなのだから、

「これが自分の人生だ!」って思える生き方が

できるようになりたいですね。

 

 

明日もどうか

素敵な一日になりますように!

 

 

Viva Organize!
(オーガナイズは楽しい♪)