どうもどうも
誰も読んでる人なんていないだろうけど
また久しぶりにやってきました
前回は高校3年生のときかな
現在大学3年生
3年ぶりですね
高校3年生の私へ
もうちょい受験頑張れたやろぉ....
理科大を選んだこと、死ぬほど後悔します
でも、人との出会いは期待していいよ
信頼してくれる人たちに囲まれて
なんだかんだ好きなことをやって過ごしてます
でもあんなに憧れていた東京は
慣れてしまえばただの近所
物と人があふれるこの東京にいる時間を
大切にしなければならないのは分かっているけど
実行するのは難しいもんだなぁ
大学1年生の夏頃にお付き合いする人とは
さっさと別れたがいい
理由はじきに分かる
大学2年生の後期と大学3年生の前期が
きっと大学生活の中で繁忙期
結果がすぐに出ないこの時期たいへんしんどい
もう踊らんとやっていけん!!!
ってことで踊り狂う自分がいます
大学生は高校生のときより何倍も考える
まず自分の意志を持たないといけない
八方美人いい加減やめなよ
ありがとうとごめんなさいは1番大切
大切な人であればあるほど照れくさいけど
そんな人にこそ伝えるべき
あとは自分を大事にすること
自分とは死ぬまで一生一緒なんだから
他人に好かれることばかり気にしてないで
自分を好きでいてあげる
もっと素直になる
自律する
人に頼らなくても生きていけるように
東京の人は仲いい人にも悪い人にも
深く踏み入らないから
誰かのせいで嫌な思いをしても
その人を嫌いにならずに
その行為を嫌いになると
あんまり他人のことを考えなくて済む
今思うことはそんなとこかな
とにかく私のことを信頼してくれる人を
大事にすること
来る者拒まず、去る者追わずスタンスは
そのままでいいと思うよ
目がかぴかぴになってきたので
これにてさらば
オワリ