愛知県新城市の

黒猫店長ハルちゃん黒猫のいる

ハンドメイド雑貨屋chouchouの

店主兼あみぐるみ作家の

amimamiのまみと申しますブルー音符

 

blogをご覧いただきありがとうございます。

 

8月はもっとブログ投稿したいと書いておいて

1回しか投稿せず9月になりました汗うさぎ

 

前回の投稿後、スイーツデコも忙しく

月末は昨年亡くなった

祖父母の1周忌があって帰省したりしました。

 

あっという間の8月でした・・・。

 

 

 

オンラインショップの再開

 

何年か前に休止したオンラインショップ

少しずつ再開の準備していました。

 

前とカートが違うので

送料や入金方法など色々決めるまで

少し時間がかかりましたが

先日、オープンしました。

 

chou chou オンラインショップ

 

今回のオープンで以前と変わったことは

私たち母娘の作品の販売がメインになります。

 

結局、あまり作品を増やせてはいませんが汗うさぎ

 

娘ちゃんの作品も色々な方に

手に取ってもらいたいし

今後、お店の営業だけでなく

遠くの方にもお手に取ってもらいたい

お店とは別に基盤となる

販売の場所が欲しいと思い

再開しました。

 

 

自分の制作の

モチベーションにもあるかな~?とも照れ

 

まだ、掲載点数は少しです。

コツコツ新作から掲載していく予定です。

 

せっかく再開するので

委託作家さんの作品も掲載していきます。

ただ、以前のように

全て掲載はできません・・・

(委託作家さんごめんなさい🙇)

 

 

納品作品は、実店舗のお客様優先で

しばらくしてからセレクトで掲載予定です。

 

お客様からの

ご希望の作品がありましたら

ご相談いただければ

対応はできるだけしたいと考えています。

 

 

 

SNSの活用

そして、いつもいつも悩んでいるのが

SNSの活用・・・。

 

YouTubeチャンネルも、しばらく投稿できていませんあせる

ブログさえ投稿できていないという残念な状況・・・。

 

本日オープンしましたのお知らせは

お客様から、ちゃんとオープンしているか

確認できるからありがたいとお言葉を

頂いているので、できるだけ

Instagramに投稿しています。

 

そして、最近は、リール動画とYouTubeのショート動画で

新作納品のご紹介用に

動画撮影して投稿していますが

 

SNS活用アドバイスの動画などで

Instagramでは、リールが良いよ!と

良くYouTubeとかでも紹介されているので

投稿していました。

 

お客様のお声を聞くと

Instagramでは、動画あんまり見ないかも・・・

欲しい作品を選ぶには、写真の方が

ゆっくり見れるというお言葉も・・・

 

一方でYouTubeを見てるよ~と

お話ししてくださるお客様も

YouTubeチャンネルは、

あまり投稿できていなくても

登録者様が少しずつ増えています。

 

今後どうしようか

色々悩み過ぎてパニックですてへぺろ

 

全部中途半端なので

そこも気になっていて

きちんと活用できるようにしたい気持ちが

いっぱいなので

 

また色々変えていきたいと思っています。

 

今まで色々なやり方に挑戦してきて

定まっていませんが

今後、SNSでの投稿の仕方が

色々変わってくるかもしれませんが

お使いのSNSでご覧いただけると嬉しいです。

 

今のところ

Instagram、YouTubeチャンネルの両立の

活用を上手くやっていきたいと思っていますウインク

 

詳しい内容は、久しぶりのブログで

長く書いちゃいそうなので

また改めてブログにしますね。

 

個人活動

 

個人活動も色々予定が入ってきています。

Instagramをご覧くださっている方には

ご紹介してありますが

そちらも別の記事で

ご紹介していきたいと思っています。

 

こちらは昨日編んだ

少し大きめのあみぐるみです飛び出すハート