* は な す け 手 帖 *

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 最初次のページへ >>

チビ子の産まれた日(超長文です、すみません)

サンタさんからの贈り物

ご無沙汰していました、カヲリです('∀'●)

なかなかブログが更新できず、申し訳ありません。

昨日と今日はクリスマス♪みなさんいかがお過ごしですか?

我が家ですが、昨日は主人と食事に出かけて、いたって普段と変わらない1日でした(´・ω・`)

さてさて、今日はとても素敵な出来事がありました!

こんなタイミングで、本当にびっくりしたのですが…

実は、はなすけがお空に帰ってしまってから、一度もはなすけの夢を見たことがなかったんです。

主人の夢にはちょくちょく出てきてくれるみたいなのですが(´;ω;`)

でも、今朝、目覚める直前まではなすけの夢を見ていました。

夢の中でのはなすけは、前よりも少し成長していて、冬毛に換毛していて、ふわふわになっていました。

冬になると、いつも私のニットに爪をひっかけて、肩まで登ってきていたはなすけ。

夢の中でも、私の肩まで登ってきてくれていました。

肉球の感触まで、リアルに伝わってきました。

そして、昔と変わらない小さいお手手で、頭と肩をぽんぽんと軽く叩いてくれて…

なぁに?なぁに?ってじゃれている所で、目が覚めました…。

目が覚めたとたんに、急激に寂しさが襲ってきて、涙が溢れてきました。

クリスマスの夜に、来てくれたんだね。

きっと遊びに来たんだね。

主人にそう言われて、嬉しい反面、悲しくもありました。

はなすけはいないんだ…

はなすけが来てくれたのには、きっと理由があるんだと思うんです。


皆さんにいつかお話しないととは思っていましたが、実は今、私のお腹の中には赤ちゃんがいます。

妊娠が発覚したのは、はなすけがお世話になっているペット霊園の秋のお彼岸の法要の日でした。

まさかそんな日にわかるとは思わず、私も主人も驚きました。

それから数ヶ月、間もなく妊娠6ヶ月になります。

もしかしたら、はなすけは私を励ましに来てくれたのかもしれません…(´;ω;`)

今年はそんなクリスマスの朝を迎えました。

ブログを見て下さった皆さんにも、素敵なクリスマスが訪れますように…★

長文にお付き合いいただき、ありがとうございました(o^∀^o)

カヲリでした★

happy birthday

ご無沙汰してます、カヲリです(´・ω・`)

なかなか更新もできず、皆様の所にお邪魔していてもコメントもできず、申し訳ありません。

今日は、大した話ではないんですが、今日は、はなすけの誕生日なんです。

今年度版のフェレット365カレンダーをお持ちの方は、是非本日をチェックしてみて下さいヾ(*´∀`)ノ

生きていれば、3歳です。

偶然にも、旦那と同じ誕生日の子で、毎年連名のケーキを作っていた事を思い出します。

今年ももちろん、連名にしますよ!ヾ(*´∀`)ノ

はなすけは食べられないけどね…(´・ω・`)

今日だけは、お祝いしても大丈夫だよね?はなすけ?

…ちょっと遺影が動いたような気がしました。

最近、インフルエンザも流行っているので、皆様くれぐれも体調には気をつけて下さいね(・∀・)

カヲリでした。

* は な す け 手 帖 *-~~TS3E00340001.JPG

一区切り。

ご無沙汰しております。カヲリです(*´ー`)

なかなか更新できなくてすみません(ノД`)・。

先日の秋分の日に、はなすけの遺骨を霊園に納めてきました。

四十九日を過ぎ、正直、どうしようか悩んでいました。

できれば、そばに置いてあげたい…。

はなすけを霊園に預けてしまった後に、心の支えがなくなってしまうような気がして。

しかし、人間と同じく火葬を選んだ以上、四十九日を過ぎて仏様になったはなすけは、やっぱり霊園の仏様の近くに預けてあげたほうが良いのかな…という結論になり、霊園の個別の納骨堂に納める事になりました。

(私達は特に熱心な仏教徒ではありませんので、そばに遺骨を置いていらっしゃる方を否定しているわけではありませんよ(*´ー`))

ブログで、はなすけの遺骨をハンモックでくるんでいる姿を掲載しましたが、さすがにメッシュでは寒いかな?と思い、冬用に愛用していたハンモックで、遺骨を納める袋を作りました(´ー`)



ハンモックに、プチプチとスナップを縫い付けてあります。

そして、スナップを閉じると…こうなります(*´∀`)



名札を手作りして、縫い付けてあります。

これなら、納骨堂でもかわいらしく目立つかな…?とw

だって、はなすけが一番かわいいんだから…(*´∀`)

…本当に親バカですみません(´・ω・)

毎週、週末に、はなすけに会いに行っています。

霊園の方曰く、すでに私達夫婦は常連さんリストに載ったらしいです…あまりにも行き過ぎなのかな?(・ω・;)(;・ω・)

一区切りがついたので、またブログを再開したいと思います。

マイペースなブログですが、今後ともよろしくお願い致します!

また、皆様のブログにもお邪魔しますね☆

カヲリでした♪

はなすけのあしあと その1

こんにちは、カヲリです(*^ー^)ノ

前回に引き続き、5枚づつ写真をupしていきたいと思います!(・∀・)



**********はなすけのあしあと**********



すくすくとはなすけは育っていきます。

ご飯大好き!いたずら大好き!毎日が怪我と流血です。

そんな、両親を傷つけているとは全くわからず、遊びに一生懸命なはなすけ。

遊んだ後に「爆睡」をしてしまい、死んでる!?って勘違いした事も多々あった時期でした(*^▽^*)





↑すくすく、元気に育っていきます。

この時点では、まだうちに来てから2ヶ月ぐらいです。





↑くまどりがはっきりしてきたかな?

ブラックに近いセーブルだと思っていたのですが、もしかしたら…?

だんだんバタースコッチ?に近く変わってきたようです。



すくすく。



すくすく。



すくすく。



そして1ヶ月後…。







・・・あれ?

お腹…が心なしかぷよぷよしてるような?











ででん。











ババーン!





顎が…ない。

数ヶ月で、めっちゃでっかくなっちゃっいました!!Σ(・ω・ノ)ノ!

なんと、1600g!!

病院の先生に「ノーマルですか?」って聞かれるくらい大きかったんです(^▽^;)

かわいくて、かわいくて…。

ついつい、ご飯をあげすぎちゃいました!・°・(ノД`)・°・



後で気づいた事なんですが、実は、1歳過ぎまでグロースあげちゃってました…。

そりゃ、大きくなっちゃうよねぇ。

それ以降、はなすけのダイエット生活が始まるのでした♪


今回はここまでです。

今日もはなすけのあしあとにお付き合いいただき、ありがとうございました☆

また、時間がある時に、upしようと思います。

カヲリでした(*^▽^*)
1 | 2 | 3 | 4 | 最初次のページへ >>