IKEAのTVボード | 帰国しても北欧生活!?

帰国しても北欧生活!?

……のつもりが、すっかりと日本の快適さに馴染んでしまって抜け出せません。
食事も美味しすぎて、「北欧料理をこれからも作る!?なんの話!?」状態です。

毎日、夫が遅くまで残業した後、毎日コツコツと組み立ててくれたIKEAの棚。
相当大変そうで、とてもじゃないけど私には出来そうになかったんですが。

ついに先日出来上がりました。

ウワサ以上に噛み合わせや建付けが悪いです・・・。

扉とか、重みで蝶番のついていないサイドが下がってきて、下の段の扉や引き出しとぶつかり、開けるのにいちいち上の段の扉を開けて~とか、そんな感じ。

お友達に、IKEAの家具は自分で組み立てると絶対ズレるから、家買うならちゃんとした家具買ったほうがいいよー
と、だーいぶ前に聞いたことはあるけれど、本当だったなあ。

でも、買ったのは、BESTÅという、自分で好きなように組み合わせや色などを決めれるというIKEAの定番商品で、梁&換気口&エアコンのダクトがあって、大きなテレビ台を置くのは難しいと思われていた我が家のリビングに、驚くほどピッタリのサイズで、IKEA以外では絶対に手に入らなかったと思うから、

そして自分たちで考えた組み合わせも気にいっているし、

何より安かったので後悔はないんですが・・・


若干使いづらいです。


そして・・・


若干見栄えが悪いです・・・ガーン


扉が開かないっつーのはちょっと問題がありやしませんか?、IKEAさん。


photo:01

ね、ぴったりでしょう?
パッと見は分からないけれど近くで見ると扉がいい感じでズレてます。



ディズプレイはまだとりあえず置いただけで適当なんですが、こんな感じ↓

photo:02

このガラス部分の棚の天井に同じくIKEAで買ったLEDライトをつける予定です。

ノルウェーで地震のニュースを聞いたとき、最初はあれほどまでの大地震だと思っていなかったので、真っ先にこのCoalport社製のVivienneWestwoodのティーセットのことが思い浮かびましたが無事でしたほっ

photo:03

どうしてもパジャマが写ってしまう~

銀色のお皿はロータス柄が有名なキャサリンホルムの飾り皿。
私が住んでいた町は、キャサリンホルムの工場があった場所で、このお皿にはその町の有名な城塞が彫られていたので記念にアンティークショップで購入したものです。


棚に収納&ディスプレイしていく作業は楽しいですね。
明日も続きをやる予定です。
(開閉が容易じゃない箇所もあるけれど・・・(汗)


ご訪問ありがとうございます♪
にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ
にほんブログ村